「バイク」カテゴリーを選択しなおす
自分でやってみた!スウィッシュのオイル交換が10回目です(*'▽')。ってお話。
こんにちは。 harutikaです。 今回のお話は、私の相棒、SUZUKI スウィッシュ125の10回目のオイル交換をした、記録なんぞを綴ろうと思います。 (*'▽')あいぼーの日頃のメンテ!の、お話です オイル交換をブログに書いていたのは去年に6回目のオイル交換をしたところまででした...。 harutika.hatenablog.com 素人整備なお話ですが、お気楽に文末までお付き合い下さいませ。 (*'▽')ではでは、早速、はじまりはじまりー にほんブログ村 えーっと、まずもって、ワタクシharutikaは...几帳面な性格をしておりません。 (*'▽')なんだ?急に何のカミングアウトだ…
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン キャブレター分解、洗浄リセッティング的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
今回は吸気系の点検、分解、洗浄、リセッティングを行いたいと思います♪SA16J全般的に、その他の車両と違い、カウルを取り外さず、メットインBOX、シートASSYごと取り外す事が出来、キャブレター等のアクセスがし易いのが良いでいしょねぇ特にこれと言ってSTD状態となります
夏になり半帽で運転したところカチカチ音が気になり調整してみた。結果は良好。スマホで接写してこの音なので実際はかなり静かになった。パワーフィルターの吸気音もよく聞こえる。ヘッドカバーのパッキンも一度変えたのでまだ状態良好だったので再利用。今回
コチラがメイン? 大御所の…小湊鐡道 キハ200形 漢前化作業! の巻
防犯灯・・・大好評につき増量するも夜中に飛んでいるコウモリにも反応して困っている さくら でございます。。。m((_ _))m さて、先般はキハ40形への作業をアレコレ行いましたが、今回は小湊鐡道の大御所を漢前にしていきたいと・・・というわけで引っ張り出されてきたの
6月28日 お昼近くになるとエアコンを使っていても 室内温度 28度超えと 中々 厳しい暑さが続く 今日は 午後2時に 山間の倉庫で所用があり 片道60Kmもあるので 軽トラで行くと 往復のガソリン代が約2000円近く掛るので ここは 節約のため 鉄カブで酷暑 炎天下の中 ...
あるとさん主催「#MOTORCYCLEコンペ2」に参加させて頂いております表題のこのキットを、ほぼ素組みで製作しております塗装するの忘れてたカウル裏側をエナメ…
こんにちは 朝のさんぽの後、娘と喜多方朝ラーを約束していましたところがどっこい、娘のスズキNZ250Sですがおもらしこの間キャブの不調でばらした時どうやらパッ…
【ヴァンガード ディアデイズ2】ミレイ【ネルトリンガー】 vs ミレイ【CPU戦 VERY HARD】
さぁ、お前の手札を晒せよ!ショウ・ダウンだ!ーー 関連小説: 134 運命大戦第8話「禁忌の運命者 ゾルガ・ネイダール」 ┗ 当サイトに利用しているカード画像等は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト() より、ガイドラインに
【ヴァンガード ディアデイズ2】ゴウセツ【フラッグバーグ】 vs カンジ【CPU戦 VERY HARD】
さぁ、お前の手札を晒せよ!ショウ・ダウンだ!ーー 関連小説: 134 運命大戦第8話「禁忌の運命者 ゾルガ・ネイダール」 ┗ 当サイトに利用しているカード画像等は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト() より、ガイドラインに
ハイっ!! …という訳で先日、とあるショッピングセンターに行ったら、レジ横(レジ奥?)に老眼鏡がディスプレーしてあったんですよ…。 最…
つい、買っちゃったぁ~ TZ500と言えば、この曲!レースチックな曲と言えば、あの有名なF1のテーマよりも、私はこのローズマリー・バトラーの曲の印象が強いです…
こんにちは 前回ツーリングの翌日、せっかくの天気勿体ないので早朝から出かけます。 朝のオープンドライブ、青々とした田んぼに風が心地いいです。 今日は安達太良山…
夏だけの短い関係かもしれないけど…… うちのが 外で偶然捕まえた雌のカブトムシ 飼いたいと言うので 虫籠に一旦置いて、湿らせたティッシュを一緒に置いて 足場になる素材と昆虫ゼリーを買いに行きました 居心地のいい環境を作ると すぐに潜ってしまいなかなか見つけられなくなりました...
<メンテナンス・ほか>目安:ベルト 20,000Km、オイル 2,000Km、タイヤ 20,000Km プラグ交換はベルト交換+10,000Km2025/...
先週の土曜日、梅雨が明けた!って言うもんで久しぶりに朝駆けして来ました٩('ω')و7時に出発し、久しぶりの四季彩ロードからの、くじゅうストレート軽快なクロスカブから、重装備のGTになり坂道がちょっと厳しいな(ーー;しょうがないか・・・土曜日の朝に走るなんていつぶりだろう、車やバイクの多さにビックリ!登山者も梅雨明けで沢山だけど、まだ6月と言うのにこの暑さは辛すぎるよねーやまなみハイウェイ〜ミルクロード回って帰ろうって思ってたけど、車が多く気持ちよく走れないので脇道へ朝食に持ってきた、姪っ子の作ったベーグルを食べるのが今日の楽しみ(°▽°)絶景の場所でいただきまーす♪ベーグル美味い!とパクツイていたら、まさかの走って来た人がいたΣ(゚д゚lll)おはようございますwwまだ8時ちょいぐらいだと日向でも過ごせ...朝駆け٩('ω')وご無沙汰しています
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 駆動系基本点検、セットアップ後フィーリング的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
5SU6の、今の現状での駆動系の基本点検、セットアップを行い試乗してフィーリング確認致しました♪ 車輛入庫して、初めに試乗した際のフィーリングは、まずエンジン始動時エンジンが掛かり難くく、キャブレターをバラしていないのでは判りませんが、単純にキャブセッティン
昨日の日曜日はTV観戦に忙しかったなぁ~ ・女子ゴルフはアースモンダミンカップ!・バイクレースはMotoGPオランダ・アッセン・カーレースはスーパーGTセパン…
1ヵ月前に 豊川市の個人宅で 使われていた イナバ物置を もらい受ける事になり はるばる 出向いて 解体/移動/当方の倉庫に移築となった 大きさは 幅190Cm 奥行100Cm 高さ190Cmと中型~大型に属する 外板は塗装が白濁しており 触れると手が真っ白に汚れる状態 屋...
仲良く手を繋ぎましょ! 小湊用キハ40 KATOカプラーN TNカプラー対応作業 の巻
初めて花壇に植えてみたミニひまわり・・・開花し始めてご満悦の さくら でございます。。。m((_ _))m さて、ようやく役者の揃った小湊鐡道・・・キハ200形の漢前化作業はまだ未施工ですが、キハ40形の加工を先に済ませてしまうことに。 小湊鐡道仕様で販売されたキハ40
土曜日は、次女の演奏会を見ました 壮行式で見たときより演奏が上手になっていたことを感じられました コンクールが楽しみです 日曜日は 朝からエリミくんに乗りツーリングに行ってきました 午前いっぱい運転しました 日焼けがひどくて 長袖を着なければと思いました 午後からは エアコ...
自分でやってみた!スウィッシュのオイル交換が10回目です(*'▽')。ってお話。
スウィッシュで奥日光キャンツーにGO!ってお話。②
スウィッシュで奥日光キャンツーにGO!ってお話。
ギヤオイルドレンのネジ山を潰してオイルがダダ漏れして絶望した。ってお話。
(*'▽')あいぼーが倒れて傷だらけになってしまった...。ってお話。
2週連続!スウィッシュでキャンプにGO!ってお話。②
2週連続!スウィッシュでキャンプにGO!ってお話。
スウィッシュでキャンプにGO!ってお話。②
スウィッシュでキャンプにGO!ってお話。①
通勤の相棒スウィッシュを購入して、2年が過ぎたよ...ってお話。
スウィッシュのミラーを新調したよ♪ってお話。
白くなっちゃった樹脂パーツを黒くするぜ!ってお話。
スクーターのベルト交換だって自分でやっちゃうもんね♪ってお話。
ドライブベルトは突然に...。ってお話。
テンションと標高が爆上がりな信州弾丸ツーリングにGO!ってお話。②
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)