山あげ会館を出発してお昼を食べに❗少し走って🏍️昭和の雰囲気の富士食堂2人で入ったら満席🈵少し量が多いです😅茂木町に移動昭和館へ前にも1度来ましたが孫と初めて…
2023年1月にカクトロコさんで購入したハオルチア。最初はこんなに小さかったのに、2年程経って最初に入ってた鉢から溢れる感じに。2025年GWに時間があったので、初めて植替えをしてみました。植替え方法が分からなかったので、またカクトロコさんに行って。軽石とか土とか鉢とかを購入して、植替え方法を簡単に聞いてきました。簡単らしいとのことで、いざトライ。まずは小さい鉢からハオルチアを取り出して。新しい鉢に2,3cmく...
旅行代理店に勤める知人から、勝山の「はたや記念館 ゆめおーれ勝山」を勧められました。明治38年(1905年)から平成10年(1998年)まで勝山の中堅機業場として操業していた建物を保存・活用したもので、勝山市指定文化財、国の近代化遺産に認定されているそうです。亡くなった父
令和7年3月30日(日)山形県寒河江市白岩にある「佐平治食堂」にて、「中華そば」を食してきたので記録する寒河江の北西部。。。佐平治食堂昭和39年創業のレジェンド店待ちスペースで、石油ストーブで温まりながら待つこと少し。。。お姉さんに案内され奥に進むと、びっくりする程の昭和空間。。。興奮しながら着席し、中華そば注文少しして、無事に着膳した中華そばザ・中華そば旨味ある優しい味スープ中太の麺サービス漬物ハ イ ...
新車モンキー125にスマホホルダーを付けて欲しいとな。以前、お客様に頂いたスマホホルダーがあるからそれで良いんじゃない。新品です。ZETAで販売しているもので、ダンパーが付いていてかなり良い品物です。最近、皆さんバイクにスマホホルダーでスマホを取付けてい
こんばんは 中野です6月のツーリングのお知らせです。 行先は石川県にある日本自動車博物館そうです 前回 雨予報で中止になったのでリベンジです12,000平方メ…
5月9日(土)に大学に入学して、自分がとっている教科での初めてのオンラインスクーリングが行われました。 今回は、自己表現について学ぶ授業でいろいろなことを行いましたが、その中で出会った方々素敵な方ばかりで9:00から16:20ほどの時間があっという間に過ぎました。 仕...
今年も素敵な出会いのご縁をいただけました。 令和歌謡グループTEPPANの皆さんのファンサービスが素晴らしかった。 イチオシご当地アイドル とかけまして、 大本命 ときます。 その心は、 テッパンでしょう。
巣作り中にカラスに襲撃されて、数日間姿を見せなかったツバメが帰ってきました。 頑張って遅れを取り戻して! ツバメの天敵 とかけまして、 努力したくない人の気持ち ときます。 その心は、 クロウはイヤでしょう。
日本の標準時に行ってきました。東経135度ですよ。ただのモニュメントでした。この向こうの公園ではご老人たちが普通にゲートボールしてました。ありがたみもヘッ...
【通勤が快適に!】MOVE電動アシスト自転車の評判とメリットを徹底レビュー|おしゃれで日本製の実力とは?
はじめに|おしゃれで快適な通勤を叶えるe-bike、それが「MOVE」 「おしゃれでスタイリッシュな電動アシスト自転車が欲しい」「通勤もラクに、環境にもやさしい移動手段を探している」──そんなニーズに応えてくれるのが、日本発のブランド『MO
20250513 西吾妻レークラインは4月25日に再開通していますが、明日までは路面凍結の恐れがあるため夜間通行止め。 そこまで涼しいのでしたら、まだまだ桜が拝めるであろうと走ってきました。 通勤ラッシュの最後尾を走る形で出発は8時。 それでも思わぬところに渋滞が残
8/2(土)・8/3(日)に、インテックス大阪でイベントがあるらしく、その出店について、3月の中頃にある会社さんから声をかけていただいていた。イベントの規模感がわからないながらも、出店料が無料と言うのが非常にありがたいので、一旦エントリーさせてもらっていたところ、以下のような連絡が来た。本日主催者側との最終確認を行った結果、是非KANEGAEデパート様のキッチンカーに出店いただきたいと言うことになりましたので、...
ウネリの残る中沖を目指して出航ポイント着いて反応出たら…鯖で、沖漬け用サイズがヒット先生には少しいい型て、自分にまた先生もまたアケさんもボチボチとドマ会長も、…
【20250513】先日のEオイル、エレメント交換の確認を兼ねてランチツーにいつもの公園まで。滲み、漏れ等無し、オイルレベルは中間位、機会が有れば4Ł缶にのこっている分だけ足して置こうと思う。で、トラブルはトップケースの脱落。帰りに土手道を走っていてバックミラーを見たら何となく変、振り返るとトップケースがブラブラで片側の保険で付けているリーシュに辛うじて繋がっているだけ。ハザード焚いて路肩に停めて付け直し、少し先にある公園の駐車場で改めてセット。その後はミラーと腕を伸ばしてケースの状態を気にしながら30km程走ったが再発は無かった。ただトップケースのロックに対する不信感は増大、キャンツーの時はリーシュとネットで前後両方から引っ張る形にしているので脱落防止に有効と思うが、トップケースのリーシュだけだと抑えき...Eオイル交換試乗ランチツーリングでトラブル再発
どうもこんにちはU氏ですブログの方には書いてませんでしたが、KS-RRちゃんが去年末くらいから火花が飛ばなくなりましてめんどくさくてずっと放置しておりました/(^o^)\火花が飛んだり飛ばなかったり…しまいには完全に飛ばなくなりました\(^o^)/オワタんで、二号機とプラグ
見えない景色が見える!MAXWINの新型スマートモニターのお話
感動したぁ😭😭😭なんて濃密で感動的な「序章 カサマツ篇」の最終回だろうオグリキャップやトレーナーの北原穣らが見せた熱い思いに涙を禁じ得なかった長年取材を続けて…
こんにちは本日のブログはハンターカブのチューブレス化カスタムをご紹介TWRのCT125パーツで根強く人気な商品チューブレススポークホイール前後セット ブラック…
中国地方1周!ソロツーリング旅③(天橋立・伊根の舟屋・鳥取砂丘)
🗓️ 2025年5月12日 月曜日 3日目東舞鶴から天橋立、伊根の舟屋。丹後半島をぐるっとして『道の駅くみはま』無料の高速に乗って鳥取砂丘へ! ≪3日…
2025全道トライアル選手権第2戦北見大会はウエットスタート
トライアル競技やメンテナンス、トランポのN-VAN、サーキットでのスポーツ走行をするJZA80スープラなど
GWも終わりました。今年は子供たちがいないGWでした。25年ぶり?カレンダー通りのお休みなので、混むと予想されたGW後半の旅行は少し工夫しました。その話はまた別途。今回は4/29昭和の日のお話。この日は朝から予定が無い日だったので、久しぶりに遠出ツーリングに行くこと
こんばんは今日は歯医者のため定時上がりそれでも予約時間まではかなり時間があったので待ち時間に近くの公園でウォーキング画像お借りしましたここは毎朝休憩している大…
NEW!ハーレーヘッドギア入荷!(ハット、キャップ、ヘッドバンド)
いつもありがとうございます。今日明日は定休日になっております。日々日々温かくなってきました。ハットや半袖が必要になってきましたね!ちょうどこれから必要になるハ…
CRF250Rallyで日本一周に出たら車体が起きすぎて倒れた
オフ車で日本一周する時にぶち当たる最大の問題、サイドスタンド問題。車体が想像以上に起き上がるので旅中に僕がした対策を紹介します。
阿蘇ぶツーリング 2025 春 『カブ千里 #13 2025春』
おいでませ♪ 袋ふくろう部屋へ ^^いよいよ『カブ千里#13 2025春』の当日となりました。前夜は22時頃から雨が結構降りましたがテントも浸水することなく思ったよりも寒くなく快適に過ごせました。5月4日(日)は阿蘇雲海予報の90%越を期待して4時過ぎに起きて5時前に大観峰に到着しましたが。。。霧の中なのか雲の中なのか。。。。まったく雲海の気配もなく朝日にまで振られる始末。。。涅槃像まで姿を見せず。。。7時...
自家製エスニック焼き鳥丼🍚〜ある意味。。。アウトドア飯かなぁ🤔〜
さて。。。平日休みの夕方は☁️今日も今日とて夕飯ミッション💭元同僚TM氏のSNSで👀道志の森でキャンプを楽しむ様子を拝見いたしまして🏕️今夜の夕食は。。。さすがに。。。🔥焚き火というわけにはいきませんが(笑)せめて黒瀬のスパイスを使いフライパンですが鶏も
作業中のZ1300 今回はリアサス交換編です。お客さまの意外なひと言も。 まずは入庫した時の状態から。 最初に気になったのがここ。 プリロード(イニ…
ディオの登場で~す。o○ヽ(´∀`*ヽ) 外装に多少スリ傷などありますが、そのまま登場 学生が乗ってもお父さんが通勤に使ってもOK 誰が乗っても似合います。。。。。たぶん 当店運営ホームページ ス
春は季節が移るにつれて、梅、桜、芝桜、ネオフィラ、藤などが見ごろになっていきます。西宮神社の神聖な神池に菖蒲の花を咲いているというので見てきました。帰り道では…
つづきから あわじ花さじきを出て淡路島を時計回りに南下します 途中にベコベ?もあるのですが、この日はスルー(ちなみに、ここに入るのは有料です)注)写真は3年前…
今年初始動 味覚会、慣らし運転ツーリング 暖気運転になるのかな? 僕はちょくちょく走ってるんだけどね 本日は暖かいからいいよ 9台参加 ミーティング前のコーヒー からのルート、注意事項打ち合わせ ルートも天候や混雑状況によりしばしば変更なるんで よく聞いておかないと。はぐれます 僕も何回もはぐれました 打ち合わせ終わり ちょこ一服して出発 慣らし運転なので ちょこっと走って飯食って帰ってくるだけの コースになります 走る順番は適当、先頭を走る誘導者 リーダーシップ取れないし引っ張って行くタイプじゃないんで、僕は後ろの方 で音楽聞きながらついていくだけ、 一服 談話タイム あることないこと話して…
Z900RS 不具合|KTRCエラー・エンジン警告灯 表示【備忘録】
ツーリング先でKTRCエラーと警告インジケーター、エンジン警告灯の表示が出てしまい、慌ててカワサキプラザへ行ってきました ...
5/7夜、冷蔵庫が壊れた!と言われて、5/9仕事を終えてから近くの電気店へ。前回は2009年11月だったようで、16年使ったら、もう寿命かな?その2日前に炊飯器も壊れたようで、こちらも同時購入でした。。子ども2人が独立し、今や2人だけになったけど、冷蔵庫の容量は大き
2025/5/10◆GWが終わっても!まだまだ元気に走ってますっ!(^ω^)
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」スタッフしずやんです!↓↓詳細な入荷時期はコチラから!画像をクリック♬↓↓KLX230シェルパ5.5cmローダウン体感用展示車あり!実車で足つきなど確認できますよっ♪(詳細はコチラをクリック!)***********************************************************************GWが開けて最初のお休み!みなさんちょっと落ち着いてお家ですごしてるのかな~なんて思ってましたが・・・甘かった~(笑)!朝から整備のご来店や(車検のお預かりです~♬)2年点検の仕上げ~!(最後は・・・締めの洗車!!)他にも連続オイル交換やら(GWには)(ツーリングでお世話になりましたね~!)(Z1000さん&Z65...2025/5/10◆GWが終わっても!まだまだ元気に走ってますっ!(^ω^)
皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部です。今日は前に注文していたエンジンの部品がモダンワークスさんから届いて白い小箱は超ハイコンプピストンと右下の袋入りのは強化テンショナーで1番下の箱はGPX125の純正シリンダーとなっていて、ウチに焼き付いてしまったGPXがあるのでいずれ修理したいし誰か気に入ったら買ってくれても構わないがミッションがボトムニュートラルの頃のモデルなのでミッションはリターンのセミクロスに変更して、エンジンは中古なので安くお出し出来るが結晶塗装されているからセンスが合えばだけどクラッチカバーしか塗装してないから戻す事も一応可能だ。聞いた話だと普通自動車免許ってマニュアルかオートマの種類から選べて合わせた教習車で受けれたんだけど、2025の4月からは先ずオートマ車で免許を取得してマニュアル...今日は日曜日だから色々書いてみた
今日はめちゃくちゃバイク日和りなのにMotoGP日本ラウンドのチケットを取るのに11時まで出かけられないうえに、仕事で久しぶりに腰やっちゃったので大人しく家にいようと思ってたんだけど、ガレージでバイクに跨ったらいけそうだったのでちょっとだけ久しぶりにおじちゃんの
今日は曇り雨という予報にまたまたテンションが、、、出かけないならランチですよね!?牛焼肉スペシャルと脳裏に浮かびましたがまたのりスペシャルになるのもねぇ、、、作るのもなんだかめんどーですし、思いついたのがスーパーでの買い物、買い物ついでにス
「道とん堀」というお好み焼きチェーンがあって、我が家も子供が同居している時は良く行く店の一つでした。 「道とん堀」という店名から、てっきり大阪の会社だと思っていたのですが、同社の公式ホームページによれば、東京都福生市に本社があり、全国で230店余りをフランチャイズ方式で展開する企業で、母親がやっていたお好み焼き屋を発展させて1990年に起業した会社のようです。 同様な例としては(株)トリドールが運営する「丸亀製麺」があり、ここも兵庫県加古川市が発祥の地で香川県とは無関係です。ただ創業者のお父さんが香川県出身で、全国に讃岐うどんの美味しさを届けたいという思いから「丸亀」という名前を付けたのだそう…
久しぶりにヤリスクロス(ガソリン車)の燃費です。 463.2㎞走って29.26L入ったので15.8㎞/Lですね。うちの近所は坂道が多いので高速道路8割ぐらい…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)