今年はかなり早く6月末に梅雨が明けた例年やと梅雨の晴れ間に訪れる秘境の野営地へ今年は七夕キャンプとシャレこんでみた7月に入り連日熱中症アラートが発出されているので車の排熱で暑い🥵高速道路を避けて、早目に出発して一般道で集合地点のスーパーへ食料を調達しつつ店内で十分涼んだら目的地へ向けてゴー🏍=333山に入り木漏れ日の林道は心地良く、標高を上げるにつれて気温も下がり、野営地では心地よい風が迎えてくれたテントを設営して昼食を食べて、薪の用意をした後はみんなテントに入り昼寝日ごろの仕事と暑い中走ってて疲労がたまってたみたい普段仕事をサボってる自分は眠く無いので鳥の鳴き声をネット検索してまったり過ごす太陽が山に隠れてさらに心地よくなった頃、昼寝から目覚めた仲間達とシュワシュワで乾杯🍻したらご飯の準備開始■キャンプ...秘境の七夕キャンプ
トーストにバターを塗る時やチーズを細い線状にしてくれる便利なキッチングッズ、「バターミル」とか「チーズスライサー」とか呼ばれているアレです。 ケースの中に大きくカットしたバターやチーズを入れて、上の部分を回すと底に開いた穴から細いライン状に
ヤッホー先週末は、猛暑の中、福井県へ行ってきました上郷SAで朝ごパンのカレーパン焙煎士の珈琲美味しかったです北陸道からの今回の旅のメインは石畳を歩いてGGさん…
今朝も雨が降ったり、やんだり時には強く。今日は行灯、かもめ、クジラカブくんの点検をしました。まず...
良かったよぉ〜♡3時間があっという間おがおがさんも行ってたし、周りも皆んな面白いととっても良かった!歌舞伎の世界ってね…代々続く血縁の歴史と、芸を極める血縁が…
町内の奉仕活動で一人、土花亭の両脇の空き地の道路に面するサツキの植え込みの刈込作業をする土花吉。コードリールに繋がれた電動バリカンが届く最も遠い場所(距離にして約25M先)のサツキを刈り込んでいると突然、植え込みの中からスズメバチ約10匹くらいが襲って来る。慌てて一旦、土花亭まで退避。落ち着いたところで、植え込みの中を確認すると?「あるやん!小さいけど思いっきしスズメバチの巣」巣の手前までバリカンで刈り込んだ跡もあるし、そりゃ~危険を察し襲って来るわねぃ。角度を変えて観てみると?「居はるわ・・・」もうこれ以上の作業は無理と判断し、清掃をし奉仕活動は終えることに。丁度、赤〇辺りがスズメバチの巣があるところ。あると分かっていて放置するわけにも行かず・・・。それにここは通学路でもあるし。ってこ...スズメバチの奇襲に会う
2025年7月10日(木)私が「道の駅 朝日みどりの里の岩牡蛎は やっぱ最高だったわ」と言ってたのを羨ましがっていた母からのリクエストで この日は軽四にて両…
土日に西伊豆の堂ヶ島に行ってきました家族旅行だったんですが、今回は奥さんの両親も一緒に普段から関係は良好なので、楽しい旅行だったんですが、1つだけ心残りが…道…
昨日は久しぶりのお出かけ圏央道の坂東PAに行ってきました(*´ω`*)いや、正式には寄ってきました...かな?「こんなところにパーキングエリアあったっけかなぁ」なんて思いながら訪れたこの場所はめっちゃ出てる!!大放出サービス!!駅前とかで見るミスト状の散布機が元気
OZbyNEWING ミリタリー感溢れるハーレースポーツスターSが新規在庫に!
毎度おおきに!OZスタッフ西岡です( `ー´)ノ さぁ今回は、有りそうで無かった?ミリタリー感溢れるハーレース
閲覧頂きましてありがとうございます(=゚ω゚)このブログは『スーパーカブプロ』こと『相棒(愛称;アンジェリーナ)』(CV;日高のり子さん)が意思を持ってお話してますのでお付き合い下さいませ(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ (✿ ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ(注;画像が表示されない時は、一度ページを更新されるか、前のページに戻りもう一度お願いします(*- -)(*_ _)ペコリ画像はクリックしたら拡大出来ますฅ^•ω•^ฅ)初めてブログを読まれます御方は、まずは『』の中を...
カスタムペイントショップ サードアイによるバイクヘルメット販売中!早い者勝ちの一点ものばかりですよ!
リーフのデザインをあしらったバイクヘルメットを出品します。桜の花びらや、ヘルメットサイドに流れる美しいリーフデザインを是非!
◎今週はコチラの6種類+Tシャツを出品イベントショップWEB同じものは2個無いので早い者勝ち 無くなってた時はあしからず詳細、注文受付は明日7月14日、月曜…
焼き芋屋に初出勤ではなくて、新しい職場のことですが、朝からあいにくの雨空で、だいたいこんなことになるのですが、雨具を着てバイクで出動します。毎年のこととはいえ、知らない方々と仕事をするのは多少のストレスで、長い一週間になりそうです。さて、昨...
JA07スーパーカブ110のお世話のついでにCT125ハンターカブもチョロっとお世話しましょうかねえ(笑)CT125も約25000kmほど走ったしここら辺でフロントフォークのオイル交換をしておこう!となりJA07のフロントフォークオーバーホールの後に作業する事に。で、↑は今回交換するオイルなんだが左のスズキフォークオイルの残量が200ml弱だったんで、足りない分はストックしてたヤマハのヤマルーブサスペンションオイルG-10を入れる事に。まあ、両方とも10Wだし色も赤いし問題ないでしょうって事で(笑)で、↑はフォークを抜く前に↑の様にフォークボルトを緩めておくの図…何でもこのボルト、フォークを外した後に外すのはかなりしんどいらしいので、先人のありがたい教えに従いました。そんな訳でフロントタイヤを外した後はキ...第440夜CT125では初めてのフォークオイル交換
お散歩ツ-リング(GSX-S1000GT タイヤ交換) 2025/7/12
いかん、気分の低空飛行が止まりません。見通しの効かない職場での仕事や実家の片付けといった、気ばかり焦ってなかなか前に進まない事柄に加え、連日の暑さがダウナー系の要素となりワタシを苦しめています。思えば一月半以上遠出をしていません。澱がたくさん溜まりすぎてちょっと心を一休みさせる「何か」が不足しているのでしょう。ううむ、なんとか今週を乗り切らなければ。 病明けでカラダはだるかったのですが、予約した用事があるので出かけなければなりません。その様子です。どうぞ。 6 時に起床すると昨日までの体調不良は消えていた。無理矢理にでも長時間眠ったのがよかったのだろう、発熱も収まったし。もし熱が下がらなかった…
CB650R E-Clutch にスクリーンを付けてみました。Puig プーチ ニュージェネレーションNKスクリーンSPORTという品です。梱包を開いて中身がこんな感じヘッドライト上部にステイを付けます。この時 トルクスレンチのT40は必要になるので用意しておく必要があります。取付作業は
タイヤを新調したビューエルに乗りたかったんですが、ビューエルにちょっと不調な部分が出て、再度診てもらっているので、今回はSL230で出かけました。暑いところ、…
絶景林道と山そばに癒される!白馬・小谷村ツーリング(DAY 2)
白馬から小谷村へ、絶景の小熊山林道を抜けて山そば&ジェラートを満喫。青鬼の棚田や温泉にも立ち寄った、癒しの女子バイク旅2日目。
kazuさん!参加します!急遽、料理をしました🤭だってね、天気がね…来週も怪しい🤨朝は霧雨でしたが、お昼に明るくなり今がチャンス!「油あげと夏野菜のピザ風」を…
3月に発症した脳梗塞も、悪運の強さからか、麻痺も無く呂律も僅かにあるくらいでした。退院後は静かな音楽とか聴いて大人しく過ごして居りました。※バックチェリー医師と相談のうえ、脳梗塞の再発を防止するため、「頸動脈ステント留置」を受けることにしました。※済生会
■ 新たな疾患ステント留置術で痛い思いをしている最中(6月16日)、血液検査、下肢エコー検査で「エコノミークラス症候群」の診断が出ました。右足の太腿に血栓が出来たそうです。通常はふくらはぎ辺りに発生する事が多いらしいです。その血栓が血流に乗り血管を通って
もはや「こんなので走ったらアカン!」と、お巡りさんやらショップやらタイヤメーカーから怒られそうなカブちんのリアタイアま、別に水溜りさえ通らなければウェットでも…
令和七年七月八日(火) はれ羽黒山編のつづきです。『令和七年 出羽三山道中記 羽黒山編』令和七年七月八日(火) はれ夏の日本海。潮の香り。ボクらの季節がやって…
朝の五ケ山ダム周遊ツーリング:夏の早朝に楽しむ爽快ショートコース
今回も朝のショートツーリングに行ってきました。 何度も行ってますが、朝ツーリングは暑い夏の日でも、早朝の涼しい時間帯を狙えば快適なツーリングが楽しめます。 今回は福岡市から気軽にアクセスできる五ケ山ダム周辺を巡る、約3時 […]
昨年末にCR-ZをKeePerコーティングしましたが過去記事→CR-Z コーティングその時にコーティングの点検を兼ねて施工1か月後に無料点検洗車がありますと無料券を1枚いただき実際に洗車をしてもらい当時の記事でもクリスタルキーパの工賃15600円に対して手洗い洗車無料は太っ腹だなぁなんて思ってたけどKeePerコーティング 1か月点検洗車おそらく1回はどこでKeePerしてもやってるサービスぽいさらに7か月後と10か月後にも点検洗車が...
絶景林道と山そばに癒される!白馬・小谷村ツーリング(DAY 2)
白馬から小谷村へ、絶景の小熊山林道を抜けて山そば&ジェラートを満喫。青鬼の棚田や温泉にも立ち寄った、癒しの女子バイク旅2日目。
ラッキークラフト サミー115 ペンシルベイト楽しい!! 石川県七尾市からやって来たサミー115 ラッキークラフトのルアーでお魚釣りたい‼
7月下旬から8月にかけて見頃を迎える北山友禅菊のツーリングコースを考えてみました。 暑い日差しでバテてしまわないように、 ...
【2025年版】秋に購入するととてもお得!3シーズン(春・秋・冬)ジャケットの魅力とおすすめモデル5選!
こんにちは!KEIです。 バイクに乗ると季節ごとに寒い暑いがあるため、多くのバイクウェアを買う羽目になりますよね…。そんな時にお勧めできるのがオールシーズン対応や3シーズン対応のバイクウェア!今回はその紹介になります。 バイクに乗るうえで欠
納車した日から、毎日、乗るたびにこんな警告が出るパンク警報?かな最初はビックリしたけど、もう慣れた今度のバイク、メーターの所で空気圧が表示できるんだけど毎回毎回、赤く表示されるとうっとうしいで、トライアンフに電話しましたこの不具合が多いみたいで部品が欠品なんだってまあ、機械的なエラーみたいだから走るのに影響ないからいいんだけど納車日から
今年は7月上旬に11回目の北海道ツーリングに行ってきた。旅のメインは温泉とサウナとうまいもの、そしてタウシュベツ橋梁。金曜の午後から有給使って大洗フェリーター…
先日購入したフリードにドラレコを取り付けました。取り付けたのはユピテルのY115-d。FIT RS→フリードスパイク→フリードと使い回しています。取付はリアカメラからスタート。カメラをリアガラスに固定し、エーモンの配線取り回しツールを使って、リアカメラの配線をリアウ
昨日市原屋さんに遊びに行ったら・・・👀フェンダーガーニッシュ❗サビサビでボロボロだけどこの雰囲気がまたイイーんです✨C100のではないけど金魚に当てたら加工す…
7月13日(日) 。。。もう毎年のことではあるけれどなんなんや~ この暑さ体がついていけんわ~今日の車の中・マジ50°てか~ もう・地球が真剣沸騰してる気もす…
大阪から広島の実家まで、自転車で旅してみることにしました。歴史ある西国街道を辿りながら、300kmのひとり旅。
にほんブログ村にほんブログ村2025年6月22日(日)梅雨明け前から暑い日が続く。なので、午前ツー程度に快走路を走りに行くことに。4時40分頃出発。圏央道で青梅へ。青梅ICでOUTし、秩父方面へ。K70・53で。山伏峠越え。R299に入り。6時30分頃、秩父市街通過。さらにR299を進む。快走路をひたすら進み。志賀坂峠越え。群馬県に入り。7時30分頃、道の駅上野で小休止。さらにR299を進み。K124でぶどう峠越え。眺望は望めないが。路面...
どーも葵です今日も良い天気ですねー7月とは思えないほどの気温で夏本番が来ちゃったら色々溶けてしまいそうな位の暑さですそれでは目的地に行くとします慣れない電車でおでけけですうん( ^ω^)・・・目的の駅が表記してありませんJRとか大阪メトロとかまったく理解出
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン ハンドルスイッチ変更的なぁ~2☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン ハンドルスイッチ変更的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン フロントブレーキ周り点検、交換等的なぁ~2☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン フロントブレーキ周り点検、交換等的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン ヘッドライトバルブLED化的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 全波整流化施工的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 純正部品ベース駆動加工品交換、セットアップ的なぁ~2☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン ミッション分解、ベアリング交換的なぁ~2☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン ミッション分解、ベアリング交換的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 規制前純正ジェネレータ改、フライホイール、50用オイルポンプ改交換後フィーリング的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 規制前純正ジェネレータ改、フライホイール、50用オイルポンプ改交換的なぁ~2☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 規制前純正ジェネレータ改、フライホイール、50用オイルポンプ改交換的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン キャブレター分解、洗浄リセッティング的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 駆動系基本点検、セットアップ後フィーリング的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン リアホイール交換的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
209系500番台 京葉線色(特別企画品)ケヨ34編成 が入線しました。 KATO 10-1495 10-1496
24系25形 寝台特急(なは)が入線しました。 TOMIX 98858
車のこと トヨタ GS171
12系客車(ばんえつ物語・オコジョ展望車)が 入線です。(2025年版) TOMIX 98892
船のこと 地元造船 和船
205系通勤電車(京葉線・新製車)が入線しました。 TOMIX 98878 10両セット
自動車整備士が教える!「マイナスドライバー」の選び方と使い方
ユーザー車検前に!誰でも使える点検チェックリスト「ネンオシャチェブクトゥバシメスイ」
車のこと トヨタ 2FGL9
ED76 1000番代 後期形(サッシ窓)JR貨物更新車が入線です。 TOMIX 7191
船のこと 地元造船 和船
C57 180号機 ばんえつ物語けん引機が入線しました! TOMIX 2011
車のこと ETC
船のこと 地元造船 和船
KATOのナックルカプラー
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)