「バイク」カテゴリーを選択しなおす
チャットGPT使ってみたそこで、今回このような動画が、そのあったのでまねて四つ葉のクローバーをチャットGPTで質問してみましたその結果が、コレです⬇︎そんな事…
フロントフェンダーのステーの裏側に防錆対策として、ローバルを塗ることにした。まずはマスキング作業。メッキの上に塗装は剥がれやすいので、リューターで表面を研磨。…
DUCATI MHR、ツーリング、素人整備のバイクライフ、シーズンオフの北海道暮らしを書き留めました。
まるちゃーーん美歩さーーんどうやったーー??僕が二人の世界旅に投資した額はwww0円?300円?300,000,000?結果は本人たちのみぞ知るちなみにワタク…
10時頃集合せよと、告知があったさ、さむい!最近春めいてきて、東京は真夏の様相だったのに帰ってきたら、真冬か!ってくらい寒くなっていた7時に家を出るつもりで居…
今回はNGCさんの奥様号のフュージョンです。 お子様とタンデムしたいとの事で ワンオフでお子様用ステップを製作いたしました。 ステップは極太のBMX用を使用…
皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部です。今日は日曜日だから遅めに起きて昼を済ませたら少し昼寝して業スーにでも行くか、と思っていたが昼寝でガッツリ寝過ぎて17時を回っていて何が起こったか分からなかった。ただ酒が切れそうだから買いに出かけて終わりでホントに寝て1日溶かしてしまったわ。よってネタは無いんだけどふと飯田クロスってどんなギア比だったっけ?と思い気になって調べたんだが載ってなかったので自分のギア比表から転載してデジタル化しておく。飯田クロス4速ミッションメインカウンターギア比1速13352.6922速17311.8243速20271.3504速23241.043飯田クロスと早矢仕クロスってのは横型エンジンの純正ミッションの組み合わせで作られたいわゆる純正クロスと呼ばれるミッションで、どちらの1、2...ふと思い出したギア比の考察
ホンダ CRF250Lの欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた
この記事では人気 バイクの欠点をネット上から拾い上げてまとめています。 今回は、ホンダ製のオフロードトレールからホンダ CRF250Lついてまとめてみました。 ホンダ CRF250Lの概
土曜日、親からお札を作りたいと言われ神社に。この日、急に寒くてしかも雨。誰もいなくて”神社の駐車場”に車とめられました(^^;拝殿は寒いイメージですけど床暖が入っていて上着いらず。コロナ以降、直会膳をやらないのが残念。あまりに寒くて、定番のお土産だけ買って帰りました。...
おいでませ♪ 袋ふくろう部屋へ ^^2025.03.29(土)ご近所の桜が咲き始めたとの事で様子見に散歩に出かけました♪その距離20kmくらい?なのでツーリングとは言えないな^^;。。。去年も書いた。。。まずは『れんのすけ』約半年ぶりにエンジンをかけましたがすんなり始動♪満開には早かったっぽい。。。空も白いし。。。来週『かぶのすけ』で再挑戦かな♪そー言えば『カブ千里#13 2025春』の告知が有ったっぽい♪日時と場所:2...
建物を保存・展示する博物館は、有名どころの『明治村』や『江戸東京たてもの園』の他に、関東近郊では『府中市郷土の森博物館』などもあり、さらに『川崎市立日本民家園』があります。日本民家園は存在はかなり前から知ってはいましたが、いつでも行ける近場ほど行かない、という法則により行きそびれておりましたが、この前ようやく行ってきました。川崎市立日本民家園《MAP》は昭和42年開園と、実はかなり古くからの老舗で、展...
この日長野県の豊丘村にある道の駅で目覚めたのは何と夜中の3時半、前夜早く寝すぎたこともあるのでしょうが、前日と同様車内でゴロゴロしていても仕方ありませんので、起き出して伊良湖岬へ向けて出発することにしました。 最初は、甲州街道・旧中山道をたどるイメージでしたから、草津・京都・大阪と抜けて、淡路島から四国へ渡る積りだったのですが、初日の東京都内の混雑でめげてしまいました。結局名古屋・京都・大阪は迂回して、前年と同様に伊良湖から鳥羽までフェリーで渡り、そこから和歌山まで紀伊半島を横断して、徳島行きのフェリーに乗ることにしたのです。 4時前に走り始めましたから気分は夜間急行便です。大型トラックの流れ…
「茨田堤(まんだのつつみ)」の碑から淀川沿いに、下流へ徒歩で40分余りの先で、堤防から下った先に仁和寺氏神社(にわじうじじんじゃ)があります。仁和寺は、「にわじ」または「にわいじ」と呼ばれ、地名は京都の仁和寺の所領であったことに由来しています。かって、当地
3月30日【日】 前日は無情の雨でおバイクできなかったうえに、今日予定していたお店は臨休と、云う事で おりおんの行ってみたいお店リストの中から学園都市にあると…
ん〜…まあ、……が多くなるということは、困っているか、迷っているかって感じの時でね。パートナー社員?派遣社員?で、出向って何?もしかして変な契約させられるとか?……の後に???が増えるということは、なんだろう😅本社に入社して、そこから子会社に行って下さい的な話しで、勤務先も応募した所と違う場所で、なんかヤバいのか、もしかして。バイトなんだけど、なんでそんな面倒な段取りが必要なんでしょうか?また?が(笑)時間もバイク通勤希望なんだけど、倍くらい係る所で。入社して、例えば人手が足りない店舗に応援で行くことは有るよね。大手町のGSで高校出てすぐの頃バイトしたけど、そん時に虎ノ門(愛宕山)の支店に行かされた事が有るけど、なんかそういう感じではない様な。よくわからんが、それが条件的な話しԍ...ちょっと………
どうも😄北海道は雨も降って、かなり雪解けが進みました👍もうバイクに乗り出したライダーさんもけっこういるのではないでしょうか。今日はスプロケとチェーンの交換をし…
予報では 『寒くなる』と言っていましたが ホントに寒くなりました・・・。 おまけに雨・・・。 折角の土曜日も 少々残念な天気になってしまいました・・・。 本日は 納品の予定が4件程・・・。 大物多しの為 またまた軽トラでの『配達日』となりました。 エアコンは無いが ヒーターは滅法効くのが ウチの2号車ハイゼット号・・・。 難点はパワステが無いコトですが そこは…
日曜日です。 本日も昨日に続き 少々寒い・・・。 晴天なので贅沢は言えないか・・・。 さて。 本日は お客様2組。 ウチにしては珍しく 普通の(?)国産車2台。 スズキのジムニーと トヨタのアクア。 アクアの方はよくわかりませんが 現行車か一世代前のモデル。 (すみません。あまりに興味が無くホントにわかりません。) ジムニーの方は先代モデルのJB23であります。 …
3月30日(日) 。。。お天気は・とっても良くてお出かけ日和やったけど・朝夕は・まだまだ 寒かったね~けど・今日も・とっても楽しく過ごすことができました~ ほ…
娘に誘われお花見プチツー。我が家の動力付きの物たち。車より排気量でっかいバイクたちガソリン入れて、準備万端で和歌山方面へ。高速乗ってすぐ、バイク乗り換える為S…
物騒なタイトルに感じるけど、薬物のLSDがあれば、ランニングでもLSDってある。今回は、車の部品のLSD。私のキャラバンは中古なので、選択肢が少なく2WD...
お彼岸の混雑を避けての墓参、R20から多摩墓地正門に続く多磨霊園南参道の両脇の桜も満開。混雑を避けたつもりだったがそれでも園内は結構混んでいた。ウチから往復すると約220km、後何年自分で運転して行けるかな?墓仕舞なんていうのも暫く前から考えてはいるが、仕舞った後の事をどうするかが決まらない。2025春の墓参
今いろいろバイクの装備で思案してるんですよ。d(^_^;先週に和歌山往復をXMAXで初めて行きましたが、意外に防風効果のあるスクリーンで下道ならOKなんですが、やはり高速を走ると風圧がしんどい。。いろいろ探して見つけたのがコレ。。大型スクリーンなら幾つもあるんですが、私の場合は純正オプションのナックルガードを付けてる関係で干渉しない物となるとな~かなか無さそう。。これが行けそうかな~・・って思った唯一の商品で...
セローの100㎞/h辺りのハンドルのブレが気になるので、サスを固めにしてみたいと思います。特にフロントは、ブレーキングでの沈み込みが激しいので、イニシャルを強めるか、スプリングを交換するか。でもそ...
○ラジエターリザーブタンク ノーマルのラジエターリザーブタンクががちとアレなので移設を計画。 とりあえずタンクだけ作っておこうと言うことで、ホムセンで適当なボ…
晴れた。大潮でぐーーーっと潮が引いた。いよいよバイクシーズンですよ。この冬、お世話になったグリップヒーターを外します。USB電源の巻き付け式、2,580円の30%クーポンで1,802円。高けりゃ高いで文句たらたらだけど、安けりゃ安いで不安になる。でもこのグリップヒーター、1シーズンでも持てば儲けものって思ってたけど、いやいや活躍しましたよ、大正解でした。そもそもね、ナックルガードにハンドルカバーですからね、そこに...
レブル250の違い!無印・Eクラッチ・Sエディションどれを選ぶ?
レブル250には3つのバリエーションがあります。自分はどれを買うと幸せになれるのだろうか?基本性能は同じなのでどれを買っても後悔することはありません。でも、より満足度を得られるのはどれなのかを知って、スッキリしよう。
今日は久しぶりに美浦村にあるあたりや食堂へ噂ではここは鹿島海軍指定食堂だったらしいんですが・・・とりあえずコスパ抜群!何食べても美味しいお店ですそこからちょっと霞ヶ浦湖畔へここには鹿島海軍航空隊の跡地があって、今日は中に入れる日だったので行ってきましたと
雪中ライド後に疲れから風邪をひき、中々、治らずに大人しくしておりました(^-^;喉が痛くて咳が出ていたので、風邪だとは思うのですが、今年は花粉が酷いので花粉症も発症したのかとも思えます(>____...
最近、中国のECサイト、AliExpress(アリエクスプレス)で通販するようになりました。AliExpress(アリエクスプレス)は、中国のアリババグループが運営する、世界中の個人消費者向けの大規模オンラインマーケットプレイスです。幅広い商品ラインナップと低価格が魅力です。
本日のNS-1弄りは(^∇^) 本日はガソリンタンクの支柱アーチ用部品の作成です。 こんな感じの物にしようかと思います。 はい、こんな感じ パルスの設定って難しいね。(-_-;) 鉄だからか?火が入りやすく焼けがましにならん。割に溶けないからつい、パルス切っちゃってちょちょ...
ど~も~ みなさん! お久し振りです♬ 少し前まではネタがダブついて話題には事欠かなかったのに ネタ切れの今日この頃(涙) と言うのも・・・ 3/2(日…
【グッツ】せんねら規格 NFC対応カード(CeVIOFeSTA10)
頒布 2025/3/23(日) CeVIO FeSTA10 頒布価格 1,000円(会場価格) Web公開 なし 製作秘話 ▲イベント参加感想と反省点 ▲実装方法とか
AJSキャドウェル125 カスタムを振り返る!(2022~2025ド田舎村編)
この4月から道南のド田舎村から、札幌近郊に引っ越しますので、今までやったカスタムを振り返りたいと思います!
それがどうした https://gendai.media/articles/-/149510?imp=0 ↑ ↑ ↑元記事はコチラ リンクの記事は、へ…
ガードナーレプリカ、ガンダム、初音ミクコラボ ショウエイヘルメット 大阪モーターサイクルショー
大阪モーターサイクルショー2025 SHOEIヘルメットブース 昨年は『バリバリ伝説』のグンヘルを発表したショウエイ。今年は往年のWGPチャンピオン、ワイン・…
やっばーーーー!!2回ガチャしたらどっちもこれ 超当たりじゃない?!?!🎯✨️ami#ヨシムラガチャ#POP吉村 #GSXR1000R #東京モーターサ…
2025/3/23 三陸ツー2日目 リアスその2 潮吹穴を離れて定番の浄土ヶ浜へ.これまで何度も来た場所だが,それでも静かでいいところだ. 子供が水切りをやろうとしているが,要領がつかめずに全然飛ばない.教えてあげようかと思ったけどおせっかいおじさんは通報されるかもなのでやめておこう(汗) でも浄土ヶ浜とはいい名前だ.確かにとてもここだけとても静かな浜でまさに浄土.とその場を離れて半島の南端のマイナーな...
既に全国区となった関西弁知らんけど〜でも関西ではこれ以外にも知らんワードがあるのをご存知ですか❓️知らんわぁ〜知らんし知らんがなぁ等など多彩な知らんが存在どな…
今日は久しぶりの林道ツーリング。梼原方面に行くことにしたのだけど、寒かった。おまけに花粉が飛び交っているからでしょうか?鼻水が止まりません。道中、いろんなハプニングがあったけど、初めての林道を走るのは新鮮ですね。ということで今日のお話。朝、7時起床
当ブログではおなじみの、上記デカい蜂みたいなバイク。今年で8歳となり、相応の愛着が持てる相棒となっている。以下の記事で確認できるほぼデフォ状態の頃と比べると色々と変化が見れて面白い。本バイクに対する不満はほぼなく、自分の使い方に大変に合致し...
土曜日は本業が休みだったので、山の上へ働きに行きました。相方も一緒に。ここのお仕事は朝は9時から、お昼過ぎの15時まで。休み無しで働きますよ仕事が終わったら、…
3/21。朝から絶不調でお目覚め。昨日はそんなに飲み食いしたわけでもないのに胃が痛い。最近は仕事のストレスとも無縁なので、胃の調子が悪くなることなんてなかったのに。昨日の王将がアカンかったかなぁ。そして更に追い打ちをかけるように、唇には口唇ヘルペスが。こんなのなるの、いったい何年ぶりだろう? ちょっと前回が思い出せない。そんなに免疫力が下がるようなこと、何もやってないんだけどな。ヤマト展とお座りライブ...
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)