【トヨタ GR86】 ついに来た! けど、もちろん私のじゃあない!(笑) 納車されたのは、そらっちパパのGR86です いや~かっこいいな~…
五十肩の治療で通っている整形外科の駐車場にいました、ヨタヨタと歩いていたんです。車に轢かれそうなので 持っていた領収書で掬って草むらに移動。(羽は触らないように)久しぶりにアオスジアゲハ見たわ。平日ツーリングに行ってきた さやかちゃん。お土産で 🌽(森の
この世に神なんていないそんな思いですーーーーーこの6~7年心身ともに不調な妻ですここに書けないような不調が次から次へと現れていました3年前には頸椎を骨折し倒れている妻を見た時には「死んでいる」と思ったほどでした体調不良は続いていますがそれでも回復に向けて妻は
こんにちは、 カブじぃです。 今朝もムシムシと暑いですねー 今日は雨が降らない予報なので朝からプランター栽培のジャガイモ起こしをしたいと思います。タネ芋を植えてから90日過ぎて葉も枯れてきたので収穫時期かと思います。でも今年は花も咲かなかったし、葉茎も増えなかったし、もしかしたらジャガイモは出来てないかも?と超不安です⁉ 種芋を植えるにあたって土も市販の野菜用を使い肥料もいつも通りやってるので何でかなぁーと思う。考えられるのは種芋しかないかな? 取りあえずジャガイモを起こしてみよう!! 今日はこの日の為に特別ゲストの孫娘(8歳)とジャガイモ起こしです! ジャガイモ起こしと言ってもプランター3個…
去年の5/下旬の日記です~ 😝おはよーございます 😊 今日も~ 😄 過去の写真を~ 📷 適当にー 😜 書いてくですー 📕 ではではー 😁 出発ですー 🚀 しばらく走ったら~ 🛸コンビニ休憩ですー 🍵休憩したら~ 😊国道6号を走ったりして~ 🛸またまた~ 😊お茶休憩です~ 🧉そして~ 😊いよいよ~ 😘むふ~っ []~( ̄▽ ̄)~*くねってやるです~ 😤まずは~ 😎ビーフラインです~ 🐮良い感じで~...
今日は寒冷前線の通過で猛烈な雨がたびたび。お陰で涼しい。ひょっとしてこの雨で梅雨は終わりなのだろうか◇◇◇6月22日の日曜日この日もいいお天気予報です。なのでTDMで4時20分出発169号線で南下します。早朝は涼しくて快適だなーウエットな不動トンネルを抜けて北山村関西のコモ湖水鏡と深山ここも水位が変わんない湖です。ふと下を見ると水の底が見える。そのまま おくとろ道路を進みます。険しい山を貫く一本道よくこんなところ...
すっかりPCの電源を入れるのが週イチ行事になりました。(笑)ま~先週は火曜の深夜に積み込んで仙台搬入。その流れで連休を頂けて、バイクや妻とも避暑を楽しんできてますがおいおいレポートを書くかもしれないし 書かないかもしれない。(笑) 今日のブログは前回のダウンライト装着時にスイッチをかますようかも?・・・と書いたので、その後にかましました。(笑)使ったのはエーモン製の貼り付けタイプ。では先日の配線を...
【空調空冷服】トルネードラカン BS7 バッテリーセット~最高20V ハイパワーモデル~
こんにちは。富士市の作業服屋 ツバメヤユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。本日は...
2025/6/28 涼をもとめてR398を北へ 湯浜峠 まだ梅雨のはずなのに仙台は暑い!涼しい道を求めて山間部の道を北へ向かおうということでR398あたりでも走ってみよう. この前,乗ろうとしてスタータースイッチがダメだったエリミだが,スイッチボックスを分解掃除してちょっと復活. でも,どうやらサイドスタンドスイッチとか,クラッチスイッチとか,ニュートラルスイッチとかの回路がダメみたいで,時々動かないけど,まあ大...
海の写真館・チーム交野 昔を思い出す 最後の新規登録感謝クーポン
はじめに早くも7月ですね。異常な暑さには、参ってしまいます。最近、体調も悪く、お腹の調子が悪いです。只、冷たい物の飲み過ぎとの声も聞こえますが・・・。6月30日(月)に神(;妻)さんとフレンドマート交野へ買物へ行って来ました。その時にエスカ
令和7年7月1日(火) 明日、7月2日(水)は高知県南国市かいだ屋で、うな重食い倒れ水曜ツーリングを開催しますよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ第一集合場所:10:00 …
私の誕生のころ何を見つめているのだろうお宮参りか、お祭りか母親と一緒に額に2点稚児の眉を描いている殿上眉(てんしょうまゆ)とか天竺眉(てんじくまゆ)と呼ばれているそうだいずれも神仏の行事に関係している幼児の頃の風習だったようだ船に乗っていた父親と一緒に自宅に一時帰ってきたらしいさて昨今、これまで駆け足で時の車に乗って齢を重ねてきたが、いつの間にかゴールもそう遠くないと感じる今日この頃です。古いアルバムを整理していると幼少のころの写真が出てきた。私がこの世に生を受けたのは戦後のことです。終戦後、戦争帰りで生き残った兵隊の男と、内地で銃後を守っていた乙女とが、お見合いをして早々に所帯を持ち、子供が生まれた。いわゆる戦後のベビーブーマー世代だ。同世代の人々と同じように、これまでひしめき合って、何かに急かされるよ...この世に生を受け
20250701 突然ですが、Vスト25SXが新車に戻りました。 ・・・・って、メーターだけですが。 実は先日、スズキからリコール案内のはがきが舞い込みまして、早速赤男爵亭に依頼。 対策部品が届いたので、本日交換して頂きました。 内容は、スピードメーター一式を交換する
フロントタイヤ、右側がスリック状態でハンドリングがトリッキーになってしまったので、交換です。NINJAといっしょで、右が減るの早いですね。左コーナーが遅いんで…
今日は、午前中は歯医者に行って、午後からは暑さの せいなのか、仕事がはかどらず、もたもたしている うちに夕方になってしまいましたが、少しだけ作業を 進めます。
1965年製造の『ホンダ:ドリームCB450』※ホンダは昔、車名の前に“ドリーム”を付けていた。自信作には必ず付ける感じ。つまり60年前の車両それを現代で蘇らせるんだ。 乗り味が変わってしまうエンジンやキャブの機構はそのままとして、電装系は現代のハイスペ
次の休暇で 久々にツーリング行って みようという気になり ツーリング中はPCを もって行かないことから スマホで入力出来るよう にと スマホにアプリ入れ...
丸亀製麺「釜揚げうどん&あじ天&れんこん天」毎月1日は「うどんの日」うどん半額
丸亀製麺「釜揚げうどん&あじ天&れんこん天」の口コミ&食レポ|毎月1日は「うどんの日」うどん半額
【ソロツー必見】バイクに1000円で時計を付けて「見えない疲労」をなくす方法
「スーパーカブのハンドルに時計」。そう聞くと、「なんで?」と思う人もいるかもしれません。でも、僕にとってはこれが滅茶苦茶便利。特に、走っている時に時間が気になるタイプの人には、きっと響くはず。で、やっぱつけておきたいな、と思った瞬間に僕はタ...
おはようございます。6月のまとめ、昨日の続きですしばらくご無沙汰しておりましたプロレス観戦ですが6月は一興行のみ行ってきました場所は愛知県です調子こいて選手と…
ペーパークラフトMercedes Benz 1936AK Dakar 1986を作る-その1
梅雨も明け猛暑日で外に出ては危ないとテレビで言っている。こりゃ室内でエアコンをつけてじっとしていなければ。で、ペーパークラフトを作ることにした。モデルはダカ…
おはようございますお天気に恵まれた長井市ですまだセミは鳴いていません皆様の地域では如何ですか?もときさんに掃除をしてもらい朝を始めていまするぅさんがこしゃったレモンで強炭酸割りスッキリしますいつもの目玉焼きオレンジを絞ります併せてオレンジピールパンふわっふわきんな見つけだタイシの新商品味は何とも微妙ですごちそうさまでしたSEKIAさんのコーヒーを淹れます今朝もネルドリップんんまいべしたぁ今朝はシンプルにパンとコーヒーとサラダ健康で食事ができる有難さですレンチンしなくても柔らかかったパンメインはたったこれだけかんにぇぐなってますねぇ今朝のサラダいつも通りのレタスメインスナックエンドウはるぅママから頂いたもの毎日野菜が摂れる幸せごちそうさまでした今朝の菌活朝ライドきんなまで朝から暑かったのですが今日は落ち着い...なんだかんだと・・
万博の花火-れもん&みるく6月28日大阪・関西万博で花火が上がる秋田県大曲の花火とのこと大曲の花火を見に行きたいけど大阪からのツアーってすごく高いしかも花火会場の近くにホテルが無くて花...万博の花火-れもん&みるく"にほんブログ村"万博の花火
暗黒会 飲み会(暑気払い?)「大丸屋」「蔵太」 記憶が完全に飛ぶ
はじめに先週の土曜日(2025年6月28日)、月ヶ瀬ライダーの仲間の暗黒会(D,S,B,R)の飲み会が、毎度の布施で開催されました。今回、参加メンバーを事前に知りませんでした。今回、集まったのは、暗黒さん(永世幹事)、terubonさん、ひ
第227回 関西スーパー南江口店様
2025大阪万博
空調服Ⅱ
久々の銀だこと、身近にいた歳の差カップル
たこ焼きパーティー【食べ過ぎ注意!】
しょかぴょん琴和喜2025.06.20
お節介の足跡
第226回 みのおキューズモール様
第225回 ラ・メゾン摂津ブランシェ様
【カンボジア】プノンペンで出会った不思議なたこ焼き体験記+α
焼肉、たこ焼き、ファラフェル+ラタトゥイユでごはん
大阪たこ焼き紀行
たこ焼きはとろとろ、デジタル世界は魑魅魍魎
喜連瓜破 じゃんぼ総本店 たこ焼き(塩味・12個・700円)、キムチ(100円)、ネギマヨ(100円)
ちいかわポップアップストア&粉博&猫が寄ってきそうで寄ってこない
CRF250Rのオイル交換のタイミングで、今回はMOTULのオフロードレース用をチョイス🤗早速インプレッションのためしらびそ高原へ...Go!今までよりミッションの入りはめっちゃスムーズで、加速も滑らか👍️エンジン音もめっちゃ静かになりました🤗しらびそ高原もめっちゃ涼しく
ガンダムジークアクス最終話祭りこんなに最終話終えて制作に携わったスタッフさん達がエックス(x)に投稿が沢山!やはりこのお方からのメッセージから、始めましょう最…
こんばんわ、4月の事夜から出雲大社に下道でひたすら海岸沿いを走ってきました宿泊なしでトンボ帰りの予定で帰りはある意味、過労で倒れるかなと思いましたがエンドジーなしで無事に帰宅できましたが片道6時間✖️2深夜のひたすら走るロングツーリング楽しかった🫨夜明け前に到着しましたコンビニ駐車場で停車寝てないので呆然と砂浜眺めてたら黒の漁師が使う玉がメインの岩に擦り寄ってきましたが、寝てないので呆然とながめてました、😮写真はとりませんでしたが、何かプレゼントだったのかなと🎁思いました!前回出雲大社で購入したお気に入りのワイヤーブレス最近伸びてきたのでまた、新品買いに来たら売り切れでした😢他社で探すけどいまだに無い💦代わりに大国様買って帰った㈴...2025/07/01
第1回関西ホンダCB750FOURミーティングにお邪魔しました
子供のころ750ライダーの主役はCB750FOUR憧れでしたね~第1回関西ホンダCB750FOURミーティングにお邪魔しました
多分日本一汚れているスポーツスター。庭の日陰に移動しまして、全然汚れ落ちません。特に車体の下周りはブレーキダスト。洗車しててウインカーが割れているのを発見。いよいろLED化ですね。...
皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部です。今日で6月も終わりって事で明日からgooのブログ更新用アプリが使えなくなるみたいでどうやって書けば良いんだが分からんが今更パソコンに戻るのもめんどいしどうしたものかと。まぁ今年の11月でブログサービスも終了にはなるんだが次は多分だがアメーバブログかなんかで続きを書き続けるし、南信州のりもの倶楽部で検索していただければヒットすると思うので続きをお楽しみに今日googleのトピックを見ていて知ったんだがシフトアップさんもキャブを販売していたんだねぇ。写真のはどうやらPC20なんだが台湾製で確かケイヒンってもうキャブの製造販売はしていないと思ったんだが、中国製よりは台湾製の方が何となく信用出来るんだけど私も以前ミニモトでPC20のコピーキャブを買った事はあるがプリセッ...結局は4ミニってエンジンもだけどキャブなんだよねぇ
今日は長野のメルヘン街道麦草峠近くの白駒の池と丸山登山に行ってきましたメルヘン街道沿いの有料駐車場に車を止めます入り口最初は木道が続きます苔むした森が続きます高見石 石が積み重なってます頂上からの眺めは素晴らしかった石を登るには下に荷物を置いて登ることをお勧めします 注意書きも書いてありました頂上からは白駒の池も見えます丸山の頂上 眺めはありません高見石小屋高見石小屋の名物 揚げパン 5色セット...
もういい加減ネタにしなくても良いかと思いつつも これで最後の備蓄米ネタですw mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp まあ紆余曲折で買いましたが、未だ封を開けて食べた感想まで書いて無かったので一応ね。 結論 全く問題無し。 もう、全然問題無し。 勿論、世に出回ってる全ての備蓄米の事は分かんないけど、令和4年産のロハコで購入の物については しっかり奇麗に精米してあって白く、ヌカの匂いや保管庫の匂い移りも無し。 カップの中が去年産の高い米。 見た目全然分かんない。 乾燥し過ぎて割れるなんて事も無い。 とりあ…
天気が良いので走りに行こうかとも思ったが、イマイチ気が乗らないので久し振りに来てみた。気温が高いので、あまり人がいないだろうと思ったら、洗い場がいっぱいだった。何とか隙間を見付けて、体を洗ってから湯船に浸かる。やっぱりここは、とても静かでよい感じだ。あと、見ていて気が付いたが、湯船に入っている人より、湯船から出て休んでいる人のほうが多いようだ。おかげで高濃度炭酸泉と源泉岩風呂に何度も浸かれた。お昼...
贈答用ハーコット168箱・ハーコット100箱開拓のハーコットは昨日がピークで、なべうらは過熟になってしまったので諦めました。今年は標高差関係なく、なべうらと開…
MOVE X 自転車の評判と実力を徹底解説|買って後悔しない人の特徴とは?
MOVE Xは国産のハイパワーe-Bikeとして注目されています。本記事では実際の評判・口コミ・価格・保険・おすすめの使い方まで徹底解説!
CT125 EMS仕様の製作 (JC75エンジン) その10
無事、試運転は完了しました!本当に、ただ走っただけですが 一番感動する瞬間ですね~EMSは 汎用のフルコンです 車種専用と違ってマップも1から製作します過去の製作車両のデーターや経験からマップ製作してカラ吹かしなどで簡単に調整して 走れそう・・・このようなデーターを作り 試運転に出かけます!まずは PCのデーターロガーをONにして走ります空燃比計をチラチラ見ながら 走らない位 濃すぎや 薄すぎの場合はその...
なんだかネタが溜まり過ぎて、真知子ちゃんの歌ではないですが、現在♪過去♪未来ぃ~♪のupがゴチャゴチャニなってきました( ̄▽ ̄)土曜日の朝5時からNHKのマルコポーロの冒険の再放送を見ています。wiki先生に聞きますとライブ時期、私は15歳だったとの事。好きな絵じ
【ドラレコ図鑑】実はこんなに種類がある!バイク用ドラレコの形態を徹底紹介!
ミツバのドラレコ「EDRシリーズ」に取りつかれて、早1年。 相変わらずバイク用ドラレコが大好きで、(業者オークションで)出品された場合には、なるべくまとめて買うようにしています。おかげさまで最近では、見たことも聞いたこともないようなドラレコ
最寄り駅からみどりの窓口が廃止され、みどりの券売機プラスが設置されている。今日で退職。6ヶ月定期券の残りを払い戻しするが、非常に効率が悪い。まず、ICOCA定期券の払い戻しボタンを押し、画面の指示に従い、挿入口に入れる。すると、この定期券はお取り扱いできません
◎ただ今販売中サードアイコンプリートマシン5号機カスタムスペック動画です【XL1200Vセブンティーツー、カスタムスペック】さらなる詳細はコチラ【サードアイコンプリート車両販売ページ】サードアイとLINEでお友達になってね応援クリックよろしくお願いいたしますグルメや遊び。脱線ネタはサードアイスタッフブログサードアイFaceBookページはコチラサードアイチー兄のインスタグラムオフィシャル。YouTubeサードアイチャンネルバカネタ!?YouTubeサードアイサブチャンネルサードアイスポーツスター5号機カスタムスペック動画!!
夜勤明けの管理人です。帰宅したメールチェックをOutlookで行っていたら、Yahooメールが送受信出来なくなっている。YahooのHELPやGoogleでの情報を見ながら設定するも送受信f出来ず。そもそも、IMAPでも認識できていないから、なにか設定が変わったのかなぁ・・・。暫くは、Yahooのサイトからメールチェックするしかないかなぁ・・・。ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がる...
私のVmaxのダイヤフラムを交換したのは2018年6月。早7年が経ちました。純正部品は高かったので、当時流通し始めていた社外のダイヤフラムに交換しました。ブログの読者の方から、その後の様子を質問されたので点検してみることにしました。2018年に15,700円だったダイヤフラ
今日のフレンズ!! まずはこちらで新商品をチェック! https://cheers750.shop-pro.jp/旧車パーツ専門店フレンズcheers750…
2025年6月29日(日曜日) みなさん、今日わぁ~ 今日は日曜日!朝からBaseのお仲間が次から次へと遊びに来てくれて、午後の5時過ぎやっと平穏が訪れた感じですわい!! 今日は、朝一 〇 前後タイヤ交換 〇 エレメント込みオイル交換
YAMAHAのSEROWとHONDAのRALLY・NVANで行く日本各地の旅記録
4月にNC700Sを手放してから次の車両が何かほしいなぁと思案していた 選定条件 ・軽い車体(200kg超えはもう辛い) ・シングルエンジン(出来ればロングストロークエンジン) ・個性的な機種 候補車両 ・Royal enfield ハンター350 インド製、車検ありで車重181kg、アフターメンテ少し心配 ・SUZUKI ジクサー150 馬力13PSの非力、遅い、高速きついであまり売れてない(皆250ccを選ぶ感じ) ・アドレス125 レッツ4を所有しているけど原付二種は楽そう、でもMT車に未練あり 250CCは当初より考えていなかった。最近のセパハン+フルカウルのデザインにはどうもしっくり…
スーパーカブ110(JA07)&ジムニー(JB64W)〜眼科通院からの🛵💭夕飯ミッション🛺💭〜
6ヶ月点検と植え替え
スクーターとスーパーカブの比較 どちらが良い?~メリット/デメリット~
スーパーカブ110(JA07)〜【番外編】2025夏季ツーリング構想について専門家の意見を聞く🤔〜
久しぶりに白かぶで走ってきた!
スーパーカブ110(JA07)〜平日休みにメンテナンス4点セット🛠️〜
ジムニー(JB64W)〜平日休みは“朝トレ”&午前中だけ“👺いつものあそこ”へ🛺💭〜
ジムニー(JB64W)&スーパーカブ110(JA07)〜日曜休みはやることやって✉️熊野神社へ⛩️〜
【スーパーカブ】ウインカー周りのカタカタ音解消…
【スーパーカブ】ハンドル周辺の異音を応急処置…
スーパーカブ110の箱を変更しました…
ジムニー(JB64W)〜🛞スタッドレスからノーマルにタイヤ交換🛠️〜
粗大ごみの排出準備
スーパーカブ110 JA07 ~テールランプ交換(外し方)~
ラーメン二郎めじろ台店〜遅ればせながら。。。😁2025年初ホームグラウンドです🍜〜
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)