6月14日(土)、御前崎に行く前にランチしました 大井川漁港食堂さくら 直営食堂「さくら」|大井川港漁業協同組合大井川港に漁協直営食堂がオープン! 全国でここ…
半世紀以上前のこと、中学生当時は山口市に住んでおりました。今回、その中学の同窓会に半世紀ぶりに出席することとなり山口市に行ったのですが、すっかり街の様子が変…
令和7年4月8日(火) 本日も、小ネタですよ・・・いわゆる手抜き(;:゚:ж:゚:;)ブフォ!! 忙しい時は、ネコネタですなぁ( ´艸`)ムププ 白隼家…
バラと紫陽花をみたあとは、植物園内をぶらぶら。トケイソウハナトラノオチェリーセージ名前は分かりませんが、ほわほわの花でした。ゆりガウチョセネシオ大アブラギリ…
飯田線が止まってます我が家からすぐ近く旧国道153号高架上倒木が発生しています保線区の方々お疲れ様です以下JR東海HPより4時59分頃より、大海駅~三河槙原駅間で、本日まで降り続いた雨が規制値に達したため、ならびに、伊那本郷駅~飯島駅間で、倒木と列車が接触したため、一部の区間で運転を見合わせており、列車に運休や遅れが発生しております。出展JR東海HPInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっと...
【ツーリング×ナビ】Googleマップをオフラインで使う方法と注意点|格安SIM・タブレットでも快適!
Googleマップはツーリングの心強いナビ!エリア地図を事前ダウンロードすれば通信なしでも使用可能。格安SIMやWi-FiタブレットでもOK。インカム対応・リルート機能・ガソリンスタンド検索など魅力多数。バッテリー消耗や夏場の熱対策は注意!
サイズが巨大でちょっとビビりますXTZ1200スーパーテネレ近所のおばさまが感心するほどの大きさwその大きさを支えるスポークを交換ですチューブレスタイプのスポーク張り替えは初めてだったんですが、思ったよりすんなりいきましたこれだけの巨体を支えるので慎重に、慎重に大事なことだから2回言っときましたw思ったより
6/13 Go! Weekday Rider《R101号五里合~メロンロード全線、秋田県道4号全線制覇 by Tricity155 Trike》②
前回のつづき。「メロンロード」を走り抜けると…
今日は1日中雨の予報朝のうち農機具小屋の中で雑務をしていると友人からLINE「おはようございます 時間あったら走り行きます?」ガッツリ降ってますがこの人は天気お構いなしのタイプ「午後からならイイすよ」と返事をして雑務を急ぐ13時半スタートでドコに連れてか
どうもMUCHUKOです。ごきげんようフリーク諸君。救急搬送中失礼。今後690DUKEをメンテナンスしていくにあたって、そういえばリヤメンテナンススタンドを持ってないコトに気が付きました。いや、持ってンですけどね。ソレはもう二度と使えないンですよ。↑リビングにて690dukeRの方に使っちゃってるので。そんなワケで、フツーに持ってるハズのリヤメンテナンススタンドの使用が無体にも禁止されている我輩。思うところはありますが...
オイラの2台目の車、RX-7ですが… 買った時は前後スポイラーも無く、アルミも13インチの普通のヤツ、エンジンだけボルトオンターボだったんですが、1か月も経たないうちにカッコ良くなってました。 前後スポイラーが付き、Rはパテ埋め、↑の写真ではミラーも付いていないけど 当時流...
高校生に大人の世界を味わってもらおう旅行 昭和レトロ喫茶でモーニング。
3月16日~17日と姪にぎりさんと母にぎりさんと3人で水上温泉に行ってきました。 私は3人兄弟ですが、 妹にぎりさんは小中高3人の女の子。 弟にぎりさん…
大間でございます出発予定がずれましたが10日に出発。2日かけて本州最北端 ここに来たら現地でマグロを食べないと「マグロ・イカ丼」 超絶旨しっ さあ、ココから9…
黄色いバイクだから目立つのか?爆音だから? 走りが荒いから?? とにかく目立つ?走行中にスライドした知人から メッセンジャーでコメント頂くことも多々です😅
天気なんとか耐えてる 沙月ちゃんの出番は18:00〜 19時半~出演予定だったenさんがキャンセルです🙇♀️🙇♀️🙇♀️ https://t.co/m8LfXuf0VX pic.twitter.com/wPWLMCbeBr — 沙月 (@waterser_ver) 2025年6月13日
思い出のカスタムショベル再登場!アメリカン・ワイルドスタイル
皆さんこんにちは!本日はカスタムバイク好きにはたまらない熱い1台をご紹介します。今回は、以前わたくしオオガキが愛用していた、思い出深いカスタムショベルをご案内します。アメリカにて製作されたボバー風チョッパーというべきユニークなスタイル。個性あふれる濃い味付けが随所に見られ、バイク好きにはたまらない仕上がりです。まず注目していただきたいのは、ワンオフ製作された特注フレーム。既製品とは一線を画すデザインで、全長は標準よりもロング仕様。存在感抜群です。エンジンは信頼のショベルヘッド。ただし、クランクケースはオオガキ一押しのデルクロン製に変更されており、見た目の剛健さと安心感が魅力です。デルクロンのロ
先週の様子だとキュウリが収穫時じゃないかと思って畑に行ってみました、もう少し早い タイミングで行きたかったのですが、ずっと雨降りで行くことができませんでした。 とりあえず、ジャガイモを収穫してからの畑ですが、もう雑草が元気に育ってますよ。 さて、キュウリを探しに行きます・・...
XR250Rの整備も最終章です。注文していたエアエレメントが入荷しました。エアエレメントは、やっぱりTwin Airですよね。最近、Twin Airは、入荷が不安定で欠品してしまうと入荷に数か月掛かってしまいます。今回は、在庫があってラッキーでしたよ。エ
松山のお次は、札幌へ・・・ 普段より1時間30分早起き・・・出来るか俺 飛行機に乗る時はもし遅れたらなど考えると・・・いつも緊張しちゃいます。。。 それでは…
(下総二輪日記classics)XR230で行く道東ツーリング 0日目&1日目
そろそろスマホを買い換えようと思っているのでスマホ内の画像を整理がてらブログに掲載していないツーリングの記録を書き起こしてみることにしました。 まず第一弾はXR230で行った北海道ツーリング(道東編)です。 道北に行ったときの記事は既に掲載していますが、別の年に道東を回ったのでその時の記事になります。 ibaraki-boys.hatenablog.com 出発日は雨が降っていました。この日はXRを保管している実家から出発したので実家にいる家族に見送られた後、雨の中を無心で走り続けて大洗フェリーターミナルへ向かいました。 フェリーターミナルに入り、乗船のチェックインをして出航を待ちます。 バイ…
2025.05.30やってきたのは、新潟市新津鉄道資料館です。ここには、随分前から来てみたいと思ってたんですよね。ただ、なかなかこの辺を目的地にする機会がなかったんですよ。基本、休みが取れるなら遠くへ行きたい。走ってなんぼって感じなので(^^;...
昨日、GR86乗りの友人からLINEに届いた写真がこちら。車に興味ない方は分からないかと思います。何が変わったのかと言うとマフラーです。ノーマルのマフラーはこちら。左右2本を1本出しにしたとの事。軽さは正義。まぁ、2本より1本のほうが軽くなるし良いのでしょう。私の
06/01 高梁プチ・ツーリング【通称『Rachi Cafe』】
06/15 今日、お会いした皆 😁👍
06/01 高梁プチ・ツーリング【どんぶり屋 おぐろ】
06/01 新しい STORY の 始まりです。【道の駅 かよう】
05/25 反省しない反省会【ビストロ グウ】
05/25 〆は、何時もの Harley-Davidson 倉敷
06/09 東広島ツーリング【天空カフェ & ファクトリー】
05/25 東広島ツーリング【🍔 コティー】
YouTube UP しました。01/26 H.D倉敷 初詣ツーリング
05/25 新しい STORY の 始まりです。東広島ツーリング
05/18 💻パソコン 復旧からの 中国料理 廣珍
05/18 倉敷フルーツヴィレッジ・Harley-Davidson 倉敷
05/18 一気に玉島まで!【帰路 編】
05/18 すしかつめし 一平
06/01 今日、お会いした 皆さん 🙇♂️
2025年5月下旬の金曜日今回も金曜日にSSTRを堪能し、土日にゆっくり家に帰るプランにしました。前日は在宅勤務にさせていただいて、仕事が終わったらさっさと寝てしまい。朝の1時半頃に起きて、家を2時半くらいに出発しています。高速道路が使えないから、スタート地点までの移動も時間がかかります。朝だから雨も冷たいしな。真冬装備にカイロ貼っていても、まだ足りないくらいです。当初は酒匂海岸から出発するつもりでしたが...
今日は待ちに待ったZ250ウインカー修理の日です。喜び勇んでお店に向かいました。荷造りテープ,4月26日以来,一度も脱落することなくよく頑張ってくれました。 修理の間はコーヒーを飲みに行きました。スタンプカードがいっぱいになっていたので今日は無料。アイスコ
今朝はほとんど雨は止んでます。ただ、湿気がすごくて、そして蒸しついてます。早朝から18日のレインボー釣行の準備を物置でしていました。すると、暑くて・・・。じっとりと汗をかいてしまいました。これが梅雨。仕方ありません。と言いつつも、来週は雨があまり降らず、気温は30℃超えの真夏日が続くようです。こりゃ、体調管理気をつけねば。さて、今日6月15日は父の日。世間的には、母の日の注目度に比べて、非常に寂しい感じ。やっぱり母の存在はスゴイ、と。もちろん我が家では、父の日ということへの意識はなし。これも仕方なし。新聞を読んでいると、父の日のプレゼントに「ネクタイ」が多かったとのこと。そこで、ネクタイですが、私は公私ともにここ30年ほどは、ほとんどする機会は無し。この4月から、仕事関係でやたらとネクタイをする機会が増え...父の日とネクタイ
5月の藤に続き、6月といえば紫陽花。近場で紫陽花がキレイに咲いている寺に行ってきた。↑ここ数年で本当に眼が悪くなったのでしっかりお参り種類も豊富でなかなか...
イリジウムプラグに変えたりして、あれやこれやのホットスタート地獄を突破しようとしてる!
燃調?問題ないっしょ、って高を括ってたのに、どうもホットスタート、苦手。キック、バシン!からの無反応、汗だく、冷える心臓。こりゃもうプラグを変えるしかない!イリジウムしかない!CR6HIXでバチッといこうじゃん!
昨日22時過ぎから寝て深夜に起きてアマプラで「プロフェッショナル」と「片田舎のおっさん~」と「薬屋~」観たあとまた眠りについて、朝、軽く食事を済ましてまた寝て、今度目覚めたのが午後14時ごろ(^^)。寝すぎたせいでしばらくボーっとして動けずまた横になったけ
梅雨入りとなった8日だけど、朝のうちは小降りの予報。おばあを連れて恐竜パークまで紫陽花を見に行ってきました。紫陽花目当てながら、見慣れない花が迎えてくれました。アカンサス。葉がアザミに似てるから和名はハアザミ(葉薊)というらしい。さて、紫陽花。小雨が降ってるんだけど、紫陽花にはちょうどいいかも。おばあも「きれいね、よかね」といい気分。梅雨には梅雨の楽しみ。 ...
前回は塗装完了した部分を掲載したが、細かな修正を加えた後に完成後のポーズで仮組をしてみた。ベイルは左腕のウエイトに連結仕様で組んでいるが、外装が無いと装着でき…
たぶん高給取りの国会議員の先生様には、解らないだろうな・・・この小さな喜びは 私の勤めている会社でも、業績が良いのか賞与ってものを普段より多く頂きました 頂い…
長い間大事に履いてる99年製のダナーのバンクーバー。これを知ったのが当時買ったレッドウィングの本で、そこにダナー特集があって限定販売されるバンクーバーが載ってたんですね。このデザインに一目惚れだった1979年にダナーが世界初のGORE-TEX搭載のブーツを出すにあたって、最終候補に残ったのがダナーライトとバンクーバー。両者のちがいは素材のレザーがツルっとしてるかスエードかというだけで、デザインも性能も同じ。そして、ダナーライトが世に出て、バンクーバーはお蔵入りになったと。どっちか1足しか世に出せないって苦渋の選択だよな~ダナーもバンクーバーは捨てがたいんで20年間眠らせてたんじゃないかと。多分だけど、「ダナーライト」という商品名が決まっていて、選考の時は名もないAとBだったんじゃないかと。バンクーバーって...ダナーのバンクーバーの修理
今日は、区の役員会。この1か月の区内の出来事の報告や今後のことなどを話し合いました。区長になって、ホンマにいろいろなことがあります。用事という名の雑務的なことも多くて、面倒くさいなぁ~、と、ブツブツ・・・。さて、これからの予定を立てました。7月から大きなことが多いです。川掃除が2回墓掃除そして、夏休みラジオ体操一番大きなイベントが夏まつりこれに向けての計画です。考えると面倒くさいことばかり。しかし、区長さんは頑張ります。楽しい夏の思い出作り。ここで、頑張らねばどうする。と、気合を入れてます。とにかく私はなんでも前半集中型のタイプ。8月中で年間行事をほとんど終わらしてしまう予定です。あとは、後半のんびりと・・・。そんな予定なので、夏の暑いときに頑張る必要があります。一年の任期で、現在のところまだ20%しか経...区長さん、これからの夏場が忙しい・・・。
はじめに早くも6月の半分が過ぎてしまいました。あっという間の半月でした。プールトレーニングは、週に3回を目標にしてますが、少しでもイベントがあると意気消沈してしまいます。そして、日曜日にバイクに乗ると少しの距離なのに翌日の月曜日に疲れが出て
売上は21200円。終日雨予報やったけど、積み込みの時だけ止んでくれてたのが幸い。営業開始後はひたすら雨が降っていた。今日はいつも買いに来てくれる常連さんから、電話で注文をいただいた。12:00に12個入りを、4つ。いつもそれくらい買ってくださるんやけど、毎回来てから焼くので15分くらい待ってもらっていた。なので前回そのお客さんに、電話注文を提案したところ、早速使ってくれたと言う。取りにくる時間がわかっていれば...
SuperCub-typeXの中古車が出来ました。2022年3月に横輪からお買い上げ頂いた車両です。この度、お引き取り致しました。前オーナーの分かる安心中...
しながら思った。このチェーンいつ交換したっけ?調べてみるとん へー 40000km近く使っていたんだ。交換かなあ・・・。ホントはチェーン、スプロケット同時にってことなんだろうけどね。スプロケットはまだ使えそうだ。いつもタイヤ交換でお世話になっているお店にやってもらった。その帰り、まあチェーン交換だしそんなに変わらないかなと思ったらおっ 発進がすごくスムーズ。えっ 加速もとてもスムーズそしてパワフル。...
れみパパの誕生日祝い今年は特別な誕生日なのでれみパパが一度は行ってみたいと言っていた「叙々苑」れみパパにはサプライズでランチタイムの予約をしましたよあまりにも美味しくてもう少しお肉を食べたくていっそシャトーブリアンってどんな感じなんだ?なんか財布の紐がゆるんじゃって頼んでしまったよ〜(^◇^;)ジャーンこれが叙々苑のシャトーブリアン!一人一切れです(^◇^;)この食感は初めての感覚だお金持ちの人ってこんなんしょっちゅう食べてるのか?私は人生初だよ!!!うちの3歳児シャトーブリアン食べてますけどこんなん3歳児が食べたらアカンやつやで(^^;;ケーキの持ち込みもオッケーでお皿にお祝いコメントを書いてくださり写真も撮ってくださりプリントしてメッセージカードにしてくださいましたれみパパにはノンアルコールシャンパン...シャトーブリアン
年2回の消毒終わりました安心して遊びに来て下さいね!営業時間18:00〜24:00(土曜日)日曜定休日#yonnine #yokohama #japan #h…
暫くの間ブログを更新できませんでしたが、何かとイレギュラーの対処に時間を取られたり、保護猫活動の...
にほんブログ村にほんブログ村2025年5月24日(土)今日も天気がさえない日。気分転換程度に都留~小管辺りでも行ってくることに。6時40分頃出発。K518で相模湖方面へ。秋山みちに入り、富岡の棚田へ立ち寄り(8時10分頃)冴えない天気だが、棚田は美しい。再び秋山みちで都留方面へ。9時10分頃、道の駅都留へ。ここで野菜を調達。その後はR139で小管方面へ。深城ダム横を通り。小管村へ。10時10分頃、道の駅小菅。ここで糖分補給。...
待ちに待ったモリマンフェス行って参りましたー。最高でしたー!!知り合いがいっぱいでさながらでっかいカウンターアクションみたいだったww楽し過ぎて。。ことごとく写真撮るの忘れちゃったけど。。唯一、わざわざこの為に東京から来ていたサウナ仲間の関ちゃん(ボルサリーノ関)とパチリww小打ち上げは。。またまたぶっけると。。ぶっける行きつけの焼肉屋さんナマラ旨かったっす。。興奮冷めやらぬ状態で。。コーキのお店NAVYPUBで二次会。。最高な夜でした。。ちゃっかりフェスグッズ買いました。。ww来年も楽しみです。。参加人数不足の為、ジンパが中止になり家で寛いでたところ。。アンパンから連絡が来て福ちゃん本舗の前に居るというww戻って急遽、ジンパ開催w元々、来る予定だった堺君も合流して何とも棚ぼた状態な私達でした。。wwラム...モリマンフェス、ジンパ、バイク三昧、グルメ達。。
☆★パワージェット調整用スクリュー、ジェット修正加工的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★パワージェット調整用スクリュー等仮組的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼作業 アクシス90(3VR8)改 3WFエンジン的なぁ~純正プーリー改、プーリーボスクリアランス調整、再交換等★☆
☆★各種部品入手的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼作業 アクシス90(3VR8)改 3WFエンジン的なぁ~純正部品ベース加工駆動系交換★☆
☆★3RYJOG点検的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼作業 アクシス90(3VR8)改 3WFエンジン的なぁ~純正部品ベース加工駆動系★☆
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~納車★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~再度宮ケ瀬湖、土山峠セッティングプチツー★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~外装、フレーム関係点検、清掃等★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~規制前50用純正オイルポンプ オイルシール交換、オイルシール抜けマル秘対策施工★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~ウエイトプレート装着★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~駆動系セットアップ等★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リバイブ管(ver1 エキパイ修正、補強済み)交換後フィーリング★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リバイブ管(ver1 現行品)マフラー修正(エキパイ部クラック箇所)、補強修理後、取り付け★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
本田技研工業株式会社の株主優待が変更されて困ったことになりました
期間工に落ちた!?原因や特徴、再チャレンジ方法、受かるポイント、面接内容をすべて比較
天気がいいので洗車
この時代は可愛らしいデザインの車がたくさんありましたね
日本ではあまり見なかったクーペボディのCIVIC
好都合に未完成
やっぱりいいね
買う気は無かったんですが~お安いヤツ発見~☆
トミカ標識セット「ホンダ CR-V」入庫しました!
トミカ 33「ホンダ フィット」入庫しました!
DOG SOAP 第二弾
トミカ 67「ホンダ CR-V」入庫しました!
第43回東京モーターショー開催記念トミカ「ホンダ CR-V」入庫しました!
トミカ 118「ホンダ CR-V」入庫しました!
トミカ 100「ホンダ フィット シャトル」入庫しました!
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)