これ絶対うまいやつ〜これ絶対うまいやつ〜見つけちゃいました新発売やてひろみんです😍こんちくわ❤️めざまし時計がピピピピピ…⏰️朝の4時半起床💥5時出発🎉はやっ…
ヤッホー最近ふとしたことで知り合った同い年の還暦女子Sちゃん旧友じゃなくて新友ですトントン拍子に話が進み、インカムもバッチリ繋がり平日ツーリング決行ですまずは…
にほんブログ村にほんブログ村2025年4月27日(日)2日目は、ホテルルートイン橋本から。しかし、今日は最低気温と最高気温差が20℃もあり、体が参ってしまいそうだ。6時20分頃出発しR24走行。次いでR480で南下。高野山辺りを走り。R371高野龍神スカイラインを南下。基本的には、あまり展望箇所の少ないルートだが。所々、見晴らしのいい瞬間もある。カッ飛びライダーもそれなりにいた。8時頃、道の駅ごまさんスカイタワー。駐車場か...
GWに実家に帰った際、部屋にあった古いバイク雑誌に「茨城の北に七奇石と呼ばれる不思議な石がある山がある」という記事を目にしてから気になっていたので行ってみることにしました。 天気の良い休日にモンキー125で出発です。 七奇石があるのは茨城の竪破山という高萩市と日立市の境にある山なので県北までツーリングです。家から120キロぐらいなのでそこそこ時間がかかりそうです。 市街地では無敵の125ccバイクでも郊外に行くとパワーが欲しくなりますねぇ。povoみたいに課金したら一時的にスピードアップして欲しいものです。 新緑が綺麗でツーリングには最高の季節ですが快適に走れるのもあと1ヶ月半ぐらいでしょうか…
今愛用しているライディングブーツがくたびれてきたので、ぼちぼち新しいのを買おうか模索しています。ちょうど10年前に買った時の記事を書いていました。残念ながら廃業してしまったバギー(Buggy)のショートブーツです。汚れと擦り傷が多々ありますけど、革がしっかりとしていて致命的なダメージはないです。唯一、かかとのカップの内側部分の革が少し破れています。これは、履く時にかかとを踏んでしまって、カップが変形してそのせいで足と擦れてしまったためです。バギーがもうないのでメーカーでのソール交換は出来ません。靴の修理屋等でソールを変えるという手もありますが、値段も高くつきそうなのでそれなら新しいのを買った方が良いかなと思います。新しいのを買うにあたっての問題は、まずサイズで、私の足は幅広なので合うかどうかが重要です。ラ...新しいブーツにするか
設営120日目 警報級の雨の中、氾濫しそうな最上川眺めながら温泉に向かうというアホな行為を行いつつ、無事に温泉に浸かって道の駅をはしごしたプラム。山形を離れ福島にたどり着いたのは良いが、芝生の泥水をふんだんに吸ったシューズを長時間履いていた...
軽自動車の1年点検(法定12ヶ月点検)費用など ホンダ N-BOX
4年が経過した ホンダ N-BOX の 法定12ヶ月点検 を受けたので、費用や点検パックのお得感についてお話させていただきます。
車のドライバーって、全然道路標識を見てないのかなぁわが町一方通行が多い田舎町進入禁止一方通行の矢印指示拡大↓注意喚起看板必要以上に、コレでもか!と設置されてい…
十六夜かと思った十五夜お月様の夜久しぶりの千人塚静かな水面に映る中央アルプス山の雪も一気に溶けましたInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
中2で買ったラジコンホットショット本体は処分しましたがニッカドバッテリを本日処分。最近のラジコン事情はよく分かりませんが熱暴走してよく走って追っかけて追っかけた事だけは覚えてるんだなぁ~...
ご訪問者の皆さん、お疲れ様です(^^ゞ 前回の続きになります。 朝食を済ませ、ホテルをチェックアウトして『日本自動車博物館』へ! 9:03くらいに到着。 一番乗りかと思いきや、先客が1名いました・・・、残念(;一_一) ここからはほぼ写真のみです(;^ω^)3階建てで、1・2階は2段になっている構造でした。 3階から見学して1階へ降りていくように案内されたので、その通りに移動しました。 <3階部分> <2階部分> <1階部分> <番外> <3階部分> 3階部分は80・90年代の車が沢山あったので、結構知っている車が有ってテンション上がりました。 <2階部分> 『世界のミニカー』コーナーもありま…
多分今年に入ってからだと思うのですが店の水洗トイレのタンクからチョロチョロと水漏れしていたので、この水漏れを修理する場合賃貸なので費用は誰が持つのかを聞こうと思いながら毎回忘れていたのですが、先日やっと嫁に水漏れの件を伝えた所、嫁がトイレの水漏れを確認し
都民の森に到着しざっと散策ここから周遊アタックですよ〜準備はいいかい? いくどーーーーっ小僧区間を登っていく〜自分のペースでクネクネなんだかミカチュウさんもニ…
GW旅の3日目。ツーリングの女ひとり旅。鳥取砂丘での感動、そして水木しげるロードや、米子城、松江城や美保神社など山陰の名所を巡った400Xバイク旅を記録。
ウチのヘルメットはアライの一番カッコええハガノリモデル。派手さに合わせてミラーシールドを使ってましたが、ここ最近ミラーコーティングが剥がれまくってしまって。こ…
朝ぁ~~~🌞天気が良ければ、レンタルバイク観光も考えていたのですが、行程的と金額的にレンタカーにしましたぁ レンタカーを借りに行く途中に、風景を見ながら沖縄来…
伊勢二見ヶ浦を散策いきなりですが腹ごしらえ昭和感満載の看板めし🍚の表現にグッと来ますやって来たのは竹味さん三重県伊勢市二見町荘ではお邪魔しま〜す店内に入るとタ…
リバティアイランドの訃報、エフフォーリアを再保護、BC26をコンプ!
個人的にサラコレのぬいぐるみ収集は、今現在ライフワーク化してるんだけど、 本来であれば、競馬ファンからの競馬グッツ収集へ波及した結果のサラコレなんで、 自分の様に競馬(リアルな競走馬)には大して興味は無いのに、 競走馬のサラコレと言うシリーズの「ぬいぐるみ」を集めてるのは異例中の異例w なので、高校生の頃(時効w)に、年間のG1を全て買ってた時に何故か推してた、 「ナイスネイチャ」と言う有馬3…
4/28、道の駅なぶら土佐佐賀まで来たところでしたね。あまり期待もせず店内に入ったら、なんと驚きの光景がっ!まさかここで明神丸?? あの明神丸と同じなのか?ちょっとよくわかりませんが、色紙はいっぱい。そして何とここにもありました! 藁焼きかつおのたたき。こりゃもう食うしかないでしょ。ちゃんと炙りたてを頂くことができました。これ、めちゃくちゃ美味い! ハッキリ言って昨日のひろめ市場と同じくらい美味い!ひ...
『初東北・福島ツーリングのまとめ動画』 予定より3日おくれて完成しました。 ポリシーに反して10分を超える長物になってしまいましたが、もし、お時間に余裕があ…
GW前半はツーリングに行き、5月1日から旅に出ました。。。 まず向かうは羽田空港へ・・・ 昼食をこの頃お気に入りの羽田空港にあるこちらのらーめん屋さんへ・・…
スーパーカブ(タイカブ)の点検をしました。エンジンオイルの交換です。OIL 10W30 0.75L前...
コーチスクリュー~初めて知ったよ~☆
ショートサドルをやめて fi’zi:k TEMPO ALIANTE にした理由
ええっ!なんでだよ?~DFのHPからハンターカブのパーツが消える・・・~☆
またまたOHV。
ミラー プリズムパワー カバーアップ
次のお預かり作業もOHV。
かに太郎プラモデルのジオラマカスタムの手順を紹介(動画あり)
プリウスα 車検とカスタムです!
熊よけに蚊取り線香が効果的!!ケースの蓋の脱落防止カスタムを紹介
SLP WORKS 「ZILLION TW CUSTOM BODY」
カブプロのチェーンカバー交換#ja07カブプロ
ERGONのGA3ハンドルバーグリップをクロスバイクに
勇み足❓ NMAX カスタム計画
ja07カブプロ:エアクリーナーエレメント交換
パフォーマンスダンパーって❓
庭にアシナがバチが巣を作るので、対策として「超ビッグ ヤンマくん」を買ってみた!これで来なくなると良いのですが・・・さて、どうなるか。たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね! にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック)
25.5.10 第7シーズン23日目 雨の日は歩かない…まさるです。そう決めてるのはすぐ足にマメができるから。他にもありますけど。でも微妙な雨は歩かざるを得ないんですよ。そんな日が続いてる。 昨日。虫がいっぱいいる時点で移動すれば良かったの
おはこんばんある日のものすごくオレンジな夕陽おば単こと、とみやんです♪ぶひっ🐽梅と焼き餅まだ梅林の話でっせみぞやんのルーティン南部梅林と月ケ瀬梅林月ケ瀬梅林は…
canaseです。 まだまだ続くよ北海道旅行記! 6月4日(留萌〜稚内→利尻) この日も日本海からスタート。 天気も良好。 今日はフェリーの時間がありますが、稚内までそんなに距離もないので、行きたい場所にしっかり寄っていきます。 まずはグリーンヒルウィンドパークで牛へご挨拶。 ウィンドファームって本当に美しいですよね。 でもいい構図の写真が撮れない悲しみw 砂利道嫌いですけど流石にもう慣れてきました。 グリーンヒルって言うくらいなので丘の上にあるのですが、もはや坂道の無舗装道路ですらどんとこいです! 次に向かったのは三毛別ヒグマ事件の復元地です。 羆嵐読んだことありますか? 三毛別に行くなら事…
日本公開年度2021年アメリカ映画(ネットフリックス)出演:リーアム・ニーソン/ローレンス・フィッシュバーン/ベンジャミン・ウォーカー/アンバー・ミッドサンダー監督:ジョナサン・ヘンズリー---------------------------------------------骨太アクション俳優リーアムさん主演且つNHKでこの仕事を特集していたこともあり興味深く観た。まぁストーリーは、アイスロードと言う特殊な...
土禁はやり過ぎだけどね https://www.businessinsider.jp/article/germany-where-clean-cars-are-rare-the-surprising-but-logical-reason/#
「西田敏行さんも…」日本で年間10万人いる“ピンコロリ(突然死)”の裏に隠れている病気の正体ん~~~なんかピンコロリはいけないみたいな人っているみたいなんですよね自分にも周りにもこれから死ぬってことを十分知らしめて自分も周りを覚悟をしてから死ぬべきと思っているとか?だから突然死よりもガン死がいい?自分はイヤだな~苦しんでいるのを見るのも知るのもイヤだしそういうのを知らされて不安な日々を送らざるを得ないの...
ついに待ちに待った瞬間がやってきました。 わが家のサクランボの桜から収穫出来たサクランボの実。 それを1個ずつ種を抜きボウル7杯分をかみさんに回しました。 それをかみさんがジャムに加工してくれたものが
おはようございます。ご無沙汰しておりますおかげさまで、そこそこふつうに過ごしております5月も半ばに差し掛かり前半の出来事をあれこれと記しますとはいっても大した…
先日、個人病院に予約して健康診断を受けてきました。 ☞ 独立後の健康管理・健康診断~税理士独立開業 徹底した顧客目線 こじんまりとしたクリニックで、待合の椅子や...
5月6日最終日です。帰ります。出発する7時ごろには すでに小雨が降り始めてました。カッパを着る程でもない小雨やったんで着ずに出発。背中に立山を感じながら・・・(雲で見えず)雨のせいなんか とにかく寒い・・・気温は覚えてないけど 10℃以下の一桁やったと思います
ここは埼玉の東端・吉川市でありますレイクタウンより千葉側、三郷の近くといった方が解りやすいか? イオンタウンに併設の温泉に入りに来ました。大雨だし駐車場は買い…
NEW!ハーレーショートカーゴパンツ&アロハシャツ&ネックチューブ入荷!
いつもありがとうございます。もう半袖で過ごせる日々になりましたね。夏を前のハーレーから良き新作が入荷してきました。ショートカーゴパンツとアロハシャツ&ネックチ…
2025年5月13日(火) 午前9時16分出発目的地の“道の駅 たじま”は栃木県との県境なので「久々に塩原経由で行ってみようかな」と思ってたのですが ボケっ…
ここ最近はハイオク単価が少し値下がりして(とは言っても 昔に比べると高値ですが)安堵してましたが…いつも利用している宇佐美GSからの お知らせ覚悟はしてました…
ヤフオクフリマでサーモスのタンブラーを買いました。(12日)サーモス 真空断熱タンブラー 0.6L グリーンフェード JDE-601C G-FD 父の日 ギフ…
この次は11月まだ行ったことの無い皆さんは、是非見に行って欲しいなと思う日本最大の草レース草レースといえども現役のプロライダーから元プロライダーまでもが参加されるレースです。空冷絶版車がまだまだ、いろいろと手を施されながらタイムを競う白熱のバトル凄いです。テイストオブツクバ
バイクブログなので この日使ったGX750 そろそろ 前後タイヤ供 交換時期が近いのですが 安くて長持ちの イノウエRS310が 入荷しない・・・生産停止か? なので 石橋 BT46を発注 フロントタイヤは 4月中に入荷したモノの リアは 6月 ? 2025/06/13出荷予定 あまりにも長い納期で モノタロウで手配かけましたが パソコン上ではキャンセルも出来ない ・・・・・困ったモノです しかし 水曜日の工事の仕事で重いポンプなど 地下4mから上げ下げしたら 今日になって全身筋肉痛で 身体が動かない💦 抗がん剤投与以降 生きているのはありがたいんですが 身体はポンコツ💦💦 4月19日 宇出津…
雨の日のバイクは本当に滑る?意外と知らない「グリップの真実」
雨の日でも意外とグリップする!? 実体験をもとに「雨天走行のグリップの仕組み」と「安心して走るためのコツ」をわかりやすく解説。
こんにちはお天気に恵まれた長井市です皆様の地域では如何ですか?宮城からRSさんご来社フルカスタムRSっすねエコーライン越えで上の気温は14℃だそうですきんなより寒いべしたご参拝ありがとうございましたTMAXさんは東京からタイヤの皮むきで大船渡まで行ってUターンの途中で寄って頂きましたって、どんな皮むきじゃ先日はるぅさんと桃花楼本店さんにふふふふ・・・フフフ・・・カウンターテーブルは2席座敷席テイクアウトメニュー基本何でもテイクアウトできますスタンダードメニューかんぱ~~~いるぅさんのマイカト準備OKいつもの焼きそばですりらっくまプレート野菜の色どりがいい具沢山焼きそば中華スープとおしんこが付きます味わい深いスープですよ~もっちもちの麺と鮮やかなグリーン決して茶色じゃないバランスのいい焼きそば(ノ´▽`)ノ...恵まれて過ごす田舎暮らしの環境
先日納車のお客様車両のご紹介。今回は、ローライダーST(FXLRST)でカラーはビビッドブラック。相変わらずの人気モデルで、カスタムもいっぱい楽しめる1台です…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)