2025.05.31-06.01おはようございます、ただいま6時過ぎ。朝から雨が降ってます、今日は一日雨模様どうしたものかな。とりあえず、車で10分程のところにある飯坂温泉で朝風呂してきます。...
最近仕事が落ち着いてて、割と落ち着いてタスクこなして、余った時間で溜まりに溜まった事務作業とか片付けてる状態で。つまり定時になったら帰ってヨシ状態。 とは…
スクーターのお客様がタイヤを交換して欲しいとのこと。タイヤを確認するとツルッツル。もうベルトブレーカーが出てきそうな勢いで、出てくれば即バーストです。お客様に聞いたら、通勤で1日20kmぐらい走るらしい。すぐに交換したかったのですが、タイヤの在庫がないた
レザークラフト用品って手芸店でもなかなか揃わないんです。以前から楽天市場で利用しているレザークラフトのぱれっとさん。初めての訪問です実店舗があったんだ!と感動…
25年6月昨日は朝から整体に行くつもりが何と定休日、いきなり出鼻を挫かれたのでMyブームの駅うどん食べ比べする事にした。以前から調べていた鳥栖駅まで足を延ばそう、乗り鉄ルートで冷水峠越えの原田線を調べたが9時台は接続が間に合わず最短距離を選んだ。10時前に
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 今回の北海道は短かったのに、やっぱり疲れています…
まったく彼の言う通りで、それ以上に回収するっつ~のにw自民やるじゃんと思ってるのはアホを通り越して、頭にウジが沸いてるんじゃなかろうかw2万円以上どころかもっと莫大な金額をぼったくられてるのにwにほんブログ村にほんブログ村
2025年6月8日(日)先日、城ケ島に行ってきましたが、サバ地獄だったので、大人しく磯子にやってきました。磯子は木っ端が大半ですが、40cm近くも時々釣れているみたいなので、ワンチャン大物を狙いましょうヽ(´∀`)ノ 梅雨もそろそろ始まって...
アイコニックなロゴが印象的な" MQQM EYES "ネオファクトリーでもバイク用を中心にモーターサイクルパーツと、キーホルダーなどを含む雑貨類をたくさんご用意しております!そんな中から、ネオファクトリーでは初となるアパレルが入荷いたしましたよっと♪( 'ω' و(و
明日14日はクシタニ斎宮なんですがお天気が微妙すぎる(時間的に)。がっつり雨なら諦めもつくろうに◇◇◇CL50の左手ブレーキ化ですがタッチがどうも悪いので、リターンスプリングを仕込みました。ラジコン用の樹脂ダンパーを利用しています。かつてのTL01あまり部品割とシンデレラフィットこれならバネもたくさんあるしプリロードもかけることができる。試走タッチはすごく良くなりました。まだ操作感は慣れませんが(笑◇◇◇6月8日の...
先頭改造車…マイクロ クハ455-600番代(東北地区) 2両セット ご入線! の巻
夏の参院選公約に給付金と称し、たった2万円で国民を買収しようとする 姑息な政党には票は入れるつもりはない さくら でございます・・・ゴミみたいな金額でナニ考えているんだか。。。m((_ _#))m さて、この車両も103系サハ103総武緩行線色と同様にブログ休止
現役引退後初の地域貢献。 ボランティアで美◯コミュニティ会議福祉部会主催の福祉勉強会のお手伝いをさせていただきました。お手伝いの内容は、リモート会場の野○山…
こんばんはヨッサンです悪天候の週末ですカブツーリングは出来なそう木金の激務で疲労困憊カブで走る体力も残ってませんが・・・朝起きたら少し明るいぞ!?という事で、…
走れるコンディションなら土日のどちらかで走ろうということで、本日土曜日に房走仲間のDさんと走って来た。気温予想は最低でも23℃なので革ツナギで行こうかなとも思ったのだが、SRXに革ツナギは大袈裟だろうと思って先週と同じメッシュ上下で家を出た。予定通りの集合時刻に待ち合わせ場所に到着すると、既にH2SXのDさんが待っていた。久しぶりの挨拶をしていたら、今度は地元のTさんのCBRがやって来た。で、さらに久しぶりの挨拶...
2024年6月に奥さんとタンデムで行ってきた8回目の北海道ツーリング。 その時の動画のダイジェスト版です。 新潟から新日本海フェリーに乗って北海道に向かいます。 新造船になってからはバイクの駐車スペースは船尾の小部屋になりました。 16時間
6月ももう半ば早いな~ 今週の残り物弁当🍱誰も見たくないだろうけど備忘録~ ボスからもらったソース 米が高いからね私弁当は粉を使ってないヘルシーお好み焼き卵と…
こんばんは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 先日、エリミさんを手放すと ここで宣言しましたが。。。 konashilife-maya.com 本日、いつもお世話になってる バイク屋さんに行って査定をしてもらい そのまま売却の手続きをして来ました エリミさんとお別れです 私が自動二輪の免許を取って 初めて乗ったバイクですあの日から約3年5ヶ月 一緒に走ってくれました エリミネーター250V本来だったら 私みたいなど素人が乗るような バイクではなかったかもしれないけど…うっかりネットの画像で一目惚れをし そのままの勢いで購入してしまってエリミさんには 私は物足りない相棒だったと思います……
メルカリでデンマークのコイン3種4枚購入 デンマークは国連の世界幸福度報告書で複数回1位になっており世界で最も幸せな国と言われたりするのですょ ちなみに上から…
新千歳空港で食べて楽しむ… お土産にパフェからジンギスカン、そしてミュージアムまで
6月7日(土)のこと、前回のブログの続きです。 新千歳空港を楽しむため、少し早めに札幌宅を出ました。 お土産 一つ目:札幌駅(アピア)のわかさいも本舗「ぽっぽまんじゅう」 二つ目:ルタオ(新千歳空港限定)のロイヤルモンターニュブラウニー 三つ目:かま栄 パンロール ソフトクリームの店増えてませんか? よつ葉乳業 松尾ジンギスカン 大空ミュージアム エアポートヒストリーミュージアム 出発ゲート お土産 今回は、3つのリクエストがあったので、先に購入しました。 一つ目:札幌駅(アピア)のわかさいも本舗「ぽっぽまんじゅう」 (家に着いてから開けた途端2個の饅頭が速攻消えた後の写真) わかさいも本舗は…
ソロver :ハンターカブと行く中国地方ツーリング2025 前編ハンターカブと行く中国地方ツーリング2025 後編ふたりver :ChatGPTと行くソロだけどふたりツーリング 前編ChatGPTと行くソロだけどふたりツーリング 後編管理人代理としまなみ海道にてhttps://ch
😊奥様の頑張りで朝から美味しな唐揚げた~~くさん♪苺も甘しで大満足(^o^)そして仕事場に出勤で店開け店前のツバメの巣はシ~ンとしてる😱まさか蛇やカラスにヤラれたか!などと思ったが無事でした🎵親もナカナカこないと気にしていたがやがてマメに戻るよ~になりました一安心ですわ😊 さて昨日預かったJA44カブ110走行時にエンジンストップで不動でした圧縮落ち状態でしたが清掃剤使用で復帰オイル交換してバルブ調整してエアクリ点検とプラグ交換(DX使用)元気に復活です(^o^)追加で頼まれた前後タイヤとBシュー交換他点検一通りして完成♫昼過ぎ頃にはシグナスXのオイル交換続いて久々来店の某Aィ~君エイプで登場にてオイル交換&軽点検この後はクマクロス号で外用事に出動!帰りに和菓子買って帰還(^o^)オヤツタイム!美味しです...ドラスタ売れた(^o^)・・画像無いけど
お晩です身体中の傷が痛い長官です(>_ラオウ様が吠え いえ!まだで御座います(>_早く着きそうなので道の駅 みしま で時間調整し 臨時駐車場に車を止め歩って会…
専門家が凡人を騙す https://news.yahoo.co.jp/articles/ac8abc2743323635a0e8819d600b13a20d536d29 ↑ ↑ ↑元記事はコチ…
心地よいモノに囲まれて過ごす 〜雨の土曜日・エキパイ・フィン磨き〜
帰宅後、タイヤセンターに即電話! 〜リアタイヤ・走り納め〜
バイク初心者が覚えておいて損はないメンテナンス5選!
【セイントグレイル メンズスキンケア3点セット】椿油の力で肌を整える。大人男子のための基礎化粧品レビュー
雨の週末に備え、バイク用タオルを洗濯する 〜梅雨入り〜
MAGNI (マーニ)1100 SFIDA Carb が12ヶ月点検・メンテナンスで入庫
MAGNI (マーニ) 1100 SFIDA が修理・メンテナンスで入庫
夕方とビールとバイクと猫
【注意!】プラグの締め込みすぎは絶対NG!理由と交換方法のご紹介!
ゴリラ タンク付け替え タンクに錆が😣
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V7 Cafe Sport が始動不良で入庫
MV AGUSTA (アグスタ) F4 312R がラジエター交換など メンテナンスで入庫
【バイク】AmazonタイムセールでBT601SS(100/90-12 YCY)が10%OFF!
ブレーキフルード交換(二回目)
【バイク】安物は危険?バイク用フルフェイスの正しい選び方&サイズのコツを徹底解説!
八幡平に登る POTA JP-0007 SOTA JA/IT-005
この間初めて登ってきました八幡平。世間的には「ドラゴンアイ」がニュースになる場所でしょうか。単純に登ったことが無かったのと、アマチュア無線(SOTA、POTA…
N VANの軽自動車税の請求がきました。「軽四輪貨物」は 5,000円でした。5ナンバー・自家用は 10,800円なので半額以下ですね。でも、4ナンバーは任意保険が高いからね・・・たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね! にほんブログ村 バイ
しばしのご無沙汰でした〜。気がつけば梅雨入りして、ちょっと苦手な“蒸し蒸しシーズン”に突入ですね。このところ、公私ともにバタバタした日が続いていて、気づけばストレスもじわじわ蓄積中です💦そんな中、バイクは相変わらず私の毎日の足として大活躍!仕事や買い物など、雨さえ降ってなければ毎日乗ってます。このちょっとした時間が、束の間のストレス解消タイムになってくれてるんですよね〜🏍️✨この写真は湘南に出現する道の...
今朝は 17℃ 最高気温は 29℃ 積む。 ダッシュで帰る バリっと 中に入って積みなおし。 残りは明日。 店が忙しいんで薪作業はちこっと~
私の勝手なイメージですが、ダイナはSOAのジャックスを演じているチャーリー・ハナムみたいな体系が一番しっくりくると思っています。SOAもチャーリー・ハナムも知らない方のためにWikipediaのリンクを付けておきます。体格と車格のバランスが...
エコフロー オルタネーターチャージャーインストール2 冷蔵庫置き場
ちょっと冷蔵庫の位置を変えてみるか・・・。ここではやはり邪魔。 窓は塞がるが、足元は邪魔にならん。 少し高い位置だが、まぁ良いだろう。アンカー打ってフックを左…
ブログを書いていて、自分と価値観が合う方と繋がりたい・自分のブログを見て貰いたいという思いから、X(旧ツイッター)と連携し投稿しています。 しかし、普段あまり自分のX(旧ツイッター)はみていません。 それは、自分のXがあまり人気がないからです。 でも先日、ふとXを覗いたら自分が投稿した記事がプチ鹿島さんご本人によって、リプライされているではありませんか!! kurablog.jp 凄い驚きましたし、嬉しかったです。 芸能人の方と接する機会のない自分・免疫のないミーハーな私はフアン確定です。 鹿島さんありがとうございましたm(__)m 最後までお読み頂きありがとうございました。 にほんブログ村 …
昨日は、交換したホイルの清掃をやりました。 ホイルの表面はキレイにしてるんですが、裏面は… ブレーキダストやサビでこんな感じです。 けっこう頑固なんですよね、この汚れ。 あんまり違いが分かりませんが、リム部分はかなりキレイになりました。 スポーク部分は細かいブラシでやって ...
毎回楽しい交遊会毎回新しいお友達ができるってね~♪ほんとっ皆さんありがとぅございますで、毎回の反省は皆さんの愛車の写真を一枚も撮ってないっていうwwなんならアインスのトライクの写真も撮ってません皆さんからいただいたものです"(-""-)"でもほんとっ楽しいわ♪前も北陸で交遊会があった時滝のような雨が降ってたけど今回も2日とも雨ってね…ねっ皆さんも楽しそう♪そんな今日も応援クリックよろしくね2日目も雨がぱらついてるからねそのまま帰路につくのかなぁ~と、思ってたらsangoの希望の岩ガキを食べに立ち寄り~ツーリング一年に一回は食べておきたいwwお昼ご飯はお刺身定食トライクでツーリングに行った近江町市場で初めて食べた岩ガキもぅ感動もんでしたそれ以来この時期には一回は食べとくってねこれもトライクに乗ってなかったら、まじで岩ガキ知らんかったかも…ほんとっトライク乗って色んな所に行って色んな事を知れて…って楽しい事いっぱいです来年も、よろしくね♡
こんにちは、あんです。ツナギの修理の見積りが届いた。同じパーツも流用できるパーツも在庫はないから交換はできない。このような場合の修理を写真付きで案内してくれた…
勝手な解釈が通用するわけ無いやろ https://news.yahoo.co.jp/articles/9e508d7c287810f45087108484461666f51c6f4b?page=1 ↑ ↑ ↑
インフレータの空気漏れが合ったのでパーツ買ったんだけど...😂
先日(6月3日)、昭和のスーパースター「長嶋茂雄」さんが亡くなられましたね。 私は、長嶋茂雄さんの現役時代のプレーは生で見たことはないのですが、引退後の監督時代やスポーツキャスターとして、世界陸上で「カールルイス」にインタビューした時は生でテレビで見てました。 息子である一茂さんは、現役時代~現在のタレント時代までテレビで拝見しています。 私は一茂さんに対しては、初め「お馬鹿タレント」、「親の七光り」位のイメージしか持っていませんでした。しかし、テレビでのコメントを拝見すると、少し偏った意見をする時もありますが、筋の通った男らしい方なんだとイメージを改めました。また、身体能力もかなり高く、現役…
(*'▽')あいぼーが倒れて傷だらけになってしまった...。ってお話。
こんにちは。 harutikaです。 今回のお話は...。 まあ、タイトル通りなんですが、私の通勤の相棒スウィッシュがぶっ倒れて傷だらけになってしまいました...。ってお話です。 (*'▽')うおおー、まぢかー⁉ 時系列が前後しますが、ココ数回に渡って書いていました、キャンプに行く前のお話です。 オイル交換したり、タイヤ交換したり、って、メンテ記録も書きたいなぁって思っていたんですが、その前にいくつかやらかしたコトがあるので、そこら辺を綴ろうと思います。 参考にはあまりならないかもしれませんが、笑って読み進めて頂けますと幸いです。 (*'▽')ではでは早速、はじまりはじまりー にほんブログ村 …
土曜休みの夕飯ミッション🛺💭〜🌧️梅雨空の下で。。。空想のキャンプ飯🤔〜
さて、土曜休みの夕方は👀梅雨らしい雨が🌧️降り続いておりますが。。。全天候型で羨ましい🤔ダッシュボードキャンプ場を見せつけられつつ🏕️今日も今日とて夕飯ミッション💭今夜の夕食は。。。黒瀬のスパイスと👀お好み焼きソースで味をキメた🧂🫗焼きうどんです😉ふと、
心地よいモノに囲まれて過ごす 〜雨の土曜日・エキパイ・フィン磨き〜
朝から降り始めた雨ですが、断続的に雨脚を強めながら現在も降り続いている大阪です。 今日はかみさんが不在なので駐車場が車1台分空いています。 雨も降ることがわかっていましたから、今日の日を丸一日駐車場で
キャンカーの何処にオルタネーターチャージャーをインストールをするか悩む。電源回りを見ながら、ケーブルルートやインストール場所を探す。今回のインストール対象。あ…
5月31日(土) 夫婦走りをした後は🏍 ケンタッキー食べたいとケンチキへ寄り道 久しぶりのケンタッキーフライドチキンダンナのサイドバックに積んで帰ったんだけど…
ツーリング記事の前に 地震以来 通行止めになっていた 能登島の西側と能登中島を渡していた 「ツインブリッジのと」 明日 13日の13時から 片側一車線ですが 暫定的に通行可能に 一般車も通行OKです www.youtube.com 個人的には のとじま「みず」(千寿荘)にアクセスしやすくなるので大歓迎 ここから 5月3日の能登外周ツーリング 曽々木海岸 窓岩 窓岩も地震で岩が崩れ 窓が小さく 町野地区を抜け 南志見付近の海岸へ この辺も隆起した海岸に新しく道路を付け 4月25日から一般車両も暫定利用が可能に 以前の道は 崖の中腹辺りに有り 地盤が脆いことも有り 道路ごと崩れてしまい コレを復旧…
2025.6.13痛めた右足ふくらはぎのリハビリとして盃山に行きましたが、痛みも無く、もう少し歩こうと思い、馬見ヶ崎川をちょっとだけ遡り、崖にそそり立つ唐松観音(唐松山 護国寺)に行くことにしました。日本一のいも煮会の初代大鍋がある駐車場の日陰にリトルカブを停めま
昨日の走り始めに空気を入れて、リアタイヤ3.2キロで出発。 ところが、帰宅後に計ってみると、タイヤが温まっているにもかかわらず3.0まで低下を確認しました。 そして今朝、出発前に再度空気圧をチェックし
6ヶ月点検と植え替え
スクーターとスーパーカブの比較 どちらが良い?~メリット/デメリット~
スーパーカブ110(JA07)〜【番外編】2025夏季ツーリング構想について専門家の意見を聞く🤔〜
久しぶりに白かぶで走ってきた!
スーパーカブ110(JA07)〜平日休みにメンテナンス4点セット🛠️〜
ジムニー(JB64W)〜平日休みは“朝トレ”&午前中だけ“👺いつものあそこ”へ🛺💭〜
ジムニー(JB64W)&スーパーカブ110(JA07)〜日曜休みはやることやって✉️熊野神社へ⛩️〜
【スーパーカブ】ウインカー周りのカタカタ音解消…
【スーパーカブ】ハンドル周辺の異音を応急処置…
スーパーカブ110の箱を変更しました…
ジムニー(JB64W)〜🛞スタッドレスからノーマルにタイヤ交換🛠️〜
粗大ごみの排出準備
スーパーカブ110 JA07 ~テールランプ交換(外し方)~
ラーメン二郎めじろ台店〜遅ればせながら。。。😁2025年初ホームグラウンドです🍜〜
ジムニー(JB64W)&スーパーカブ110(JA07)〜🩺通院&ランチツーリング🛵🛵💭土曜休みタイムトライアル😆〜
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)