2週連続で帰省しています。普段はここまでの頻度で帰らないのですが、今週末は出張なのと、翌週も予定があります。1ヶ月開くとさすがに寂しいのと妻の負担も大きいので帰れるときに帰ることにしました。往復で新幹線だと2万円超/回かかるので、月々の運用費が破綻します。そ
カッティングシートでベンリーCB90くんのサイドカバーシールと三角マークを制作しました。入荷したCB90...
こんにちは昨夜は旦那が飲み会で居なかったし珍しくナイトラン行きました。6月1日に買ったラン1ヶ月パスポート、(ランの改装工事があった為➕1週間で7/8に期限切…
漢前化は速やかに? 銚子電気鉄道2000形&22000形漢前化作業 の巻
正直、ビビりの私め・・・とりとめのない不安で眠れなかった さくら でございます。。。m((_ _;))m さて、ポイントにて購入した銚子電鉄2000形&22000形用の動力ユニット、とりあえず、漢前化作業を進めておくことに♪ トレーラー側の車両は既に金属車輪化は済んでおり、
8月17日に長野カフェを行います。と記事をアップしました。前日に高ボッチ山周辺を走りますが、2022年に走って以来ずっと訪れていません。集合場所の確認も含めて、少し走って来ました。まず、前回の集合場所にしたセブンイレブンは、グーグルマップでは見つかりませんでしたが、実際にはありました。で、今回の集合場所にしたファミリーマートは、裏手が広い駐車場だと思ったら、有料のコインパーキングでした。これは大変...
ツーリングから帰ってきた後。セローのシートを外しました。ワイズギアのハイシートを愛用してましたが。ファイナルセローのオリジナルシートに戻しました。グレーより黒の方がしっくりきますね(ΦωΦ)フフフ…仕事中ですが抜け出して中川区の某所 株式会社 丸直さんです。バ
去年の6/初旬の日記です~ 😝 おはよーございます 😊 今日も~ 😄 過去の写真を~ 📷 適当にー 😜 書いてくですー 📕 ではではー 😁 出発ですー 🚀 しばらく走ったら~ 🛸 道の駅 醗酵の里こうざき で休憩です~ 🍵そして~ 😄県道5号とかと適当に走ったら~ 🚝着いたですー 🎉大勝件ROSSOですー 🍜さっそく~ 😊行ってみると~ 😘おっと~っ Σ(゚□゚(゚□゚*)おすすめですー 😘夏の期間...
おばんです毎日暑く不安定な日々で辟易している長官です( ´Д`)=3 フゥ さて、前回遊びに行った時静午前様から異音がしてようやく、部品が揃いクラッチケースを…
今日も、懲りずにシーバス釣りに行ってきました。といってもほぼ狙うは鯛でしたけど ね。 釣り場に行くも全くあたりが無くてシーバスが釣れなくて、話によると最近シーバス狙い の船がやってきているようでシーバスも擦れてきているって言ってましたね。なので、 さっぱり駄目・・・そしてポ...
北海道気まま鳥見旅 DAY 3 極楽浄土の仏ケ浦から海を越えてラッキーピエロへ
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 6月25日はDAY 3、朝からむつ半島佐井村へ。…
家にじっとしていても暑くてたまらない。ちょいと涼しいところに行ってみようと二ノ瀬~百井峠を走ってみることにした。市原の交差点を二ノ瀬トンネル方面に行かず、直…
2025/07/04◆早くも!「エリミネーターSE」2026年モデル入荷ですっ!
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!↓↓詳細な入荷時期はコチラから!画像をクリック♬↓↓***********************************************************************本日のお昼頃お店の前にトラックがやってきました~わ!!!!!!きたー!!!!発売開始日より先行して入荷してきたのは2026年モデル「エリミネーターSE」メタリックマットカーボングレー×フラットエボニー本日当店に入荷してまいりました~!(車両価格などの詳細はコチラから!)グレー×黒のマットカラーなんですがこのグレーが・・・実にシブい!まっ黒のベタ1色でもいいんですけど暗すぎないきれいなグレーがものすごくいい!です!(カタログ写真より現物が...2025/07/04◆早くも!「エリミネーターSE」2026年モデル入荷ですっ!
2025.7.56月から連日の異常な暑さで、今日も朝から暑く、巷では大災害が来る日とのことでした。リトルカブの暑さ対策として新エンジンにオイルクーラを取り付ける作業を11時すぎから始めました。だいぶ前に、安売りサイトのTemuからオイルクーラーを仕入れておきましたが
■🏍️1泊2日 富山ツーリング①ひるがの分水嶺・七間飛吊橋・御母衣湖・白川郷・五箇山合掌の里(富山県南砺市等)
1泊2日 富山ツーリング(その1)Two-Day Touring Trip to Toyama (Part 1)2025年6月28日〜29日、梅雨明けを思わせる晴天の中、富山まで一泊ツーリングへ出かけました。On June 28–29, 2025, I took an overnight touring trip to Toyama under clear skies that felt
今日も、やっぱり暑かった。仕事は、午後からお休みをいただき、歯医者さんへ。あの恐るべし歯茎の炎症の痛みから解放されて、今は安定中。検査をしてもらった結果、まだ奥歯の歯茎はちょっと炎症がありますが、その他はバッチリ。歯垢掃除をしてもらい終了。ただ、途中でものすごく沁みるところがありました。しかし、グッとこらえました。やっぱり歯医者は苦手です。さて、夕方からま~とんと一緒にゴロー宅へ。久しぶりのミーティングです。このためにゴローはいろいろと趣向を凝らしてました。それがこちら。竹を切り出してきて、流しソーメン。台も竹です。上手に作ってます。孫が大好きなサンダーバードが通過。ロケーションがイイ。それでは、ソーメンを流します。イイ感じです。バッチリです。ゴロー。それと、黒ニンニク。こちらもウマし。いやぁ~、美味しく...マメなゴロー62歳
こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日18:30に動画をアップします。 ちょっと間が空いてしまいましたけど、オクシズツーリング第2話です。 第2話では、千頭駅と湖の上の秘境駅「奥大井湖上駅」に行きます。 千頭駅ではトーマスの仲間たち「ヒロ」と「ジェームス」を見てきました。 千頭駅や周辺のお店でごはんを食べたり、おみやげを買うときは、「道の駅 奥大井音戯の郷」の駐車場に車やバイクを停められます。 改札脇のおみやげ屋さんはかなり充実してて、大井川鐡道グッズがたくさん売ってましたよ。 改札の中に入るには入場券が必要です。 入場券は150円。 レトロな雰囲気のかわいい駅でした。 ホームの右側には普通列車が…
ヤフオクで1円で落札しました。送料は390円😅支払い代金は391円。これはお得だったのかな? にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
JAMバガーさん、デビルフェイスをペイント完成\(^o^)/ 2/2
◎もはや宇宙船か怪物のような形状キャンバスとしても申し分なしキバ?の部分にはオーナー様のご厚意でJAMバガーさんとサードアイのロゴを入れさせていただきました車体に装着されたところも見たいですねこれにて完成アフターパーツペイント&補修のお問い合わせやご相談は079-447-4877サードアイまでお気軽にサードアイとLINEでお友達になってね応援クリックよろしくお願いいたしますグルメや遊び。脱線ネタはサードアイスタッフブログサードアイFaceBookページはコチラサードアイチー兄のインスタグラムオフィシャル。YouTubeサードアイチャンネルバカネタ!?YouTubeサードアイサブチャンネルJAMバガーさん、デビルフェイスをペイント完成\(^o^)/2/2
またシャリィネタです。あと一台あります・・・ええ感じのヤレ具合なシャリィ70。そのまま乗るのがGoodかと思いますが、オーナーさんはもうすこし快適に走れる...
ロンツーのあとはチョイノリでいいやw往復150㎞程度で十分満足wというわけでグリーンロードから足助方面矢作ダムに行ってみると、こんな分岐あったっけほう・・・なかなかええとこじゃのう久々のラーツーさて週末は日本海かな~にほんブログ村にほんブログ村
テレビ見ながらネット用に使ってるFMV11年前XPサポート終了時に中古2万で買った2010年モデル そこからメモリ増設してSSD換装してwin10入れて、遅いながらのんびり使ってましたが去年ぐらいからファンの異音したり時々固まったりするの我慢して使ってて少し前からシフトキー効かなくなってごまかして使ってたら今度はカーソルキーとかも利かなくなった外付けキーボードという手もあるが第1世代i3-370Mでは裏技win11化しても使い続けるの厳しそう 何か適当な激安ノート無いかと調べてたら裏技win11機が1万円台である画面は大きいほうがいいんで15.6インチで色々調べてたら訳アリ高性能FMVが2万円…
バイクに乗らない、乗れない、乗ってられない現実… BMW R1200C
はい!今更ながら、ちょっと人生について色々と考え込んでいるアラフィフです(笑)で、そんな状態だったのでブログの記事を更新する気力も湧かず放置プレイだった訳ですが、6月も終わりという事で今回のテーマは「梅雨」として、短めにこんなお話。テーマ:梅雨予定が合わない週末に、雨天の週末。おまけは梅雨なのに猛暑日30度越え!では何時バイクに乗れば良いのだろうか?冒頭に記したように人生について色々と考え込むような状態だったのが直接的な原因ではなかったものの、6月度もバイクに
日曜おは姫いつもの場所はガレージバンドさんが練習してたので 別の木下、今回 久々のエリーゼ参加 リアル原動機付き自転車はトランポ参加 インプ女子はヤリスギヤリスに乗り換えてました いつも通りワイワイガヤガヤしてお昼過ぎに離脱して岡山国際サーキット、TKスポーツ主催の初夏の大人の運動会を見学 ロータスメインの走行会ですが他も色々、BAC・Mono こちらはフェラーリ296 Challenge ポルシェ908レプリカ走ってるとこ見たかった ピット展示は KEN OKUYAMA kode9 光線状態悪すぎ ラディカルSR3 XXR ラディカルSRにはナンバー付くのもあるらしいがこちらはサーキット専用…
【マゴチ釣り】ドラグが悲鳴を上げる!!今季初マゴチなるか?!
2025年6月28日(土)先週マゴチ釣をしてみましたが、あえなくアタリは一回で速攻ばらしてしまいました。まだまだシーズン初頭なのでアタリも少ないですが、大黒海釣り施設では50cmオーバーのマゴチが釣れ始めています。磯子でもそろそろ釣れる頃で...
厚労省、厚労大臣が、若者、妊婦などに「ワクチンを推薦していない」と思いっきり手のひらを返したのにはアメリカのワクチン被害によるワクチン政策の転換の影響が強い…
バカなEVマニアのバカな書き込み https://news.yahoo.co.jp/articles/458ed6a8f7d51d5f1c641266a91645b550aec2b6?page=1 ↑ ↑ ↑
7月最初の土曜日。 明け方は薄曇りの大阪でした。 今朝はきっちりと目覚まし時計の音で目が覚めて、予定通りのスタートを切ることができました。 先週はいきなりの梅雨明け宣言が出た直後の週末でした。 日射
アクティ 鍵が刺さらない! ドアロック開錠できない(・・;)
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 車の鍵が刺さらない! 症状確認 キーシリンダー取り外し点検 先ずは触ったところを疑え 合鍵の作製、イモビ付き車両は注意! イモビライザー(自動車盗難防止システム) 関連記事 車の鍵が刺さらない! ホンダ アクティトラックのお話です。 ユーザーよりドアのキーシリンダーに鍵が刺さらないのでドアロック開錠できない! と修理依頼がありました。 正確には、ロック開錠できないのではなく施錠できない状態でした。 以前よりキーシリンダーの動きが悪かったと言う事でしたがついに鍵が1センチくらいしか入ら…
出発から3日目。本州最北端に辿り着きました函館行きフェリーは13:40発、1時間前に着けばよいので余裕で温泉入って洗濯して大間崎見物と昼食。 無料の駐車場、テ…
1980年 序盤 あの忌まわしい免許制度「限定解除試験」のおかげで 当時の若いライダーには大型自動2輪は憧れの存在となってしまいました カネは働いて稼げば溜まるけど 検定解除合格はカネでは買えない だからこその憧れ 個人的には静岡の試験場で 限定解除試験は2回で合格してしまったのですが それなりに練習したし トライアルの経験も応用出来た部分は多かったので 周りの受験者より準備の面では 有利な状態で臨めました 1回目試験 受験者は60名チョイ 合格者2名 私は不合格 2回目試験 受験者は同じ 合格者5名で 私はそのうちのひとり その時 試験官が「今日は合格者が多いな」なんて言ってましたし 周りの…
こんにちは玲奈です!最近突然夏がやってきましたね笑7月入ってすぐに蝉の鳴き声を聞きました!どえらく暑いけどまだまだゴルフは行きます笑芝の緑と空の青がすっごい綺…
ヤフオク!にホンダカーズのノベルティで「どんぶり」が出品されていましたので、即決でGETしました。 東北地方のホンダカーズ限定アイテムらしい。 大きめのサイズ。 冷やし中華一人前でこんな感じです。 愛用したいと思いま~す。 たまにはクリッ
速報!購入しちゃった!《LS2》,*********ニンゲン歴6×年、自転車歴3×年、バイク歴0×年チャリ好き、バイク好き、DIY好き、一条工務店グラスマユーザーの雪国住人のスローライフ
新車登録から19年目のモビリオXT。昨年の暮れにはミッションを交換して、その際にオイル交換もされているよなぁ~と思い込み、改めて整備記録を見たところATFしか交換されていませんでした。(大丈夫かぁ?) ということは、前前年の11月の車検以来1年半交換していないってこと。 今回の交換時期 使う道具 レベルゲージの下から上までは100cc 今回の交換時期 5000kmを超え、1年半ほったらかしでした。いつもなら3000kmか遅くとも1年以内に交換していましたから、今回がオイル使用長期間新記録です。 (交換時のメータは195,111Km) なんだかエンジンのフリクションが大きいなぁと思い始めていたと…
おひさしぶりです。 さくらんぼの季節もそろそろ終わりですね~( ̄▽ ̄) さて、今週日曜日は・・・・、 カブミーティング 道の駅 かくだ s-style.machico.mu 梅雨の時期なのに、 予報は晴れ!! イベントとしてはうれしいけど、 暑いですね~(;^_^A そして、見逃せないのは・・・・、 先着200名様、 きゅうりの一本漬けプレゼント! 暑い日は、最高です! 昨年は、きゅうりがうまか棒にばけてたけど、 今年はきゅうりをゲットしたいよ~~! ではでは♪ 面倒ですが、ポチッお願いします。(o*。_。)oペコッ www.fukushima-cci.or.jp にほんブログ村 こちらもよろ…
TT-R125LWEに戻るんだけど、レーシングスタンドでジャッキアップしてリヤタイヤを回すと重いのよね。う~ん、ブレーキを引きずっているのかな?ってよく見るとチェーンがチェーンガードに当たっているがな。社外のチェーンガードを取付けているんだけど思いっきり
今回の大阪・関西万博、、、 色々な攻略法があると思いますが、 まずは、大屋根リングを1周歩くと 会場全体が見渡せ、何が何処にあるか 迷路のような会場内を無駄に歩き回るより 良いと思います。まずはアイルランド館です
渋滞中に自分の車の横を通り抜けるオートバイに遭遇すると羨ましいと思うのは私がライダーだからでしょうか。しかし、二輪に興味がないドライバーにしてみれば気に障る行為に映る場合もあります。
【緊急】助けて!バイクを錆びさせたくないの! (´;ω;`)
名無し 25/04/23(水)20:16:45 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.1384502緊急ですが週末親戚のオジサンらと予定していたツーリング(静岡-三重)が沿岸道(恐らく100キロ間程)→伊良湖フェリー→三重のルートになり錆が心配です。まだ納車1ヶ月も経って無いので…一泊二日の間
シュロスビアガーデン開催するよ~!
ウィルバース・スプリングストラット装着!
梅雨真っ只中!北海道ソロツーリング 洗車編
【備忘録的】ツーリング記録 Jun 29 2025 FUKUSHIMA
乗っていて違和感が分かるぐらいだと思うんやけど・・・。
梅雨真っ只中!ソロツーリング 9日目
梅雨真っ只中!ソロツーリング 8日目
晩方から取り掛かる作業は・・・。
名前がやっと決まった。
梅雨真っ只中!ソロツーリング 4日目
3梅雨真っ只中!ソロツーリング 3日目
梅雨真っ只中!ソロツーリング 7日目
梅雨真っ只中!ソロツーリング 6日目
梅雨真っ只中!ソロツーリング 4日目
ちょっと間が空きました車検メンテナンス。
ジムニー(JB64W)〜ココロとカラダの調子イマイチな土曜休み🫠〜
🌃夜トレ三景〜情報量が多すぎて。。。今夜は一杯一杯でダメだぁ😵〜
ジムニー(JB64W)〜仕事終わりの歯科通院&夕飯ミッション🫠〜
仕事帰りの“クラゲカフェ🪼”&“橋本松屋帝国”〜自分のほうが少しはマシだと思っていただけましたか? 😂〜
🌃夜トレ三景〜超低空でゆっくりですが飛んでいます🫠〜
自家製天然ぶりの漬け丼〜どんぶり✖️天然ぶりでもうバンしてボンしないようにしないとね💦〜
ジムニー(JB64W)〜用事を済ませるだけの外出🛺💭&既視感しかない昼食麺🍜〜
ジムニー(JB64W)〜滑り込みヨコニー祭り参戦&夕飯ミッション🛺💭〜
ラーメン 千里眼〜熱き情熱を支えにして向かい🔥 思う存分冷やして貰いましょう🧊〜
🌃夜トレ五景〜どれだけ歩いたら 辿り着けるのだろう👟〜
自家製“肉の日丼”🍚〜結局、年中“肉の日祭り”だけど😁〜
ジムニー(JB64W)〜まだまだ“やりたいことは抑制”の日曜休み☀️〜
🌃夜トレ七景〜何かが前へ進んでいる実感が欲しい👟〜
自家製なんちゃってガパオライス〜仕事終わりの夕飯ミッション🛺💭〜
味奈登庵 本町店〜😁涼を求めて日本一高い山を攻略🗻〜
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)