「バイク」カテゴリーを選択しなおす
八尾カワサキ本店 です Z900RS 50周年モデルPMC 製ロングテール Z2 テールライトにカスタム 50周年記念モデルには映えますね#SHERPA#…
春は残雪 やうやう白くなりゆく林道(みち)は 少し滑りて 転けたるバイクの いとをかし。バイクの下には雪の道、バイクの上は夏日の気温の道志界隈ツーリングは、午後を迎えます。お昼ごはんを食べた店の前に停まっていた軽四駆ですが、あれ?オイルがジャジャ漏れじゃん。こりゃ冷却液とかじゃなくて、デフオイルか何かでしょうか。林道入って、お腹を岩にぶつけてエンジン割っちゃったのかなあ。はるばる熊本から来たのでし...
FZ750用 YSSリアサスペンション(MX456-290TRWL-12-858)
私のFZ750は(1985年式 北米仕様:1AE)のリアサスペンションはFZ750用 OHLINS YA5077です。既に20年以上使用しております。そろそろ、前後の足回りをリニューアルしようと考えており、リヤサスペンションはオーバーホール...
【なぜバイクのCMはないのか?】なくなった理由と背景を徹底解説!
こんにちは!KEIです。 本日はテレビでバイクのCMを見かけることがない点について解説していきたいと思います! テレビを見ていると、車のCMはよく目にするのに、バイクのCMはほとんど見かけないと感じたことはありませんか? 実際に、バイクのテ
PCX160のサスペンション交換完全ガイド!選び方から調整まで徹底解説
PCX160のサスペンション交換ガイド!結局どれがいいの?徹底解説 PCX160のサスペンション交換は、乗り心
2025/3/23 三陸ツー2日目 リアスその2 潮吹穴を離れて定番の浄土ヶ浜へ.これまで何度も来た場所だが,それでも静かでいいところだ. 子供が水切りをやろうとしているが,要領がつかめずに全然飛ばない.教えてあげようかと思ったけどおせっかいおじさんは通報されるかもなのでやめておこう(汗) でも浄土ヶ浜とはいい名前だ.確かにとてもここだけとても静かな浜でまさに浄土.とその場を離れて半島の南端のマイナーな...
今日はちょっぴり寒の戻りチックな日だけどついに桜も咲き始め、やもすればオート設定のエアコンから涼しい風も流れる今日この頃ですな (o^∀^)来週には2025年も4月、新年度です。新しい生活に期待感マシマシでいきましょう (O´∀`)しかし、最近の物価高とそれに伴う買い控え.....なんとかして欲しいわーーー (;Д;)商売的にも厳しいし、生活的にも厳しい。。...
ランキング参加中バイク 「北海道キャンピングガイド2025」購入 GWの北海道ツーリングに向けて、最新のキャンプ場情報を確認するため、キャンピングガイド2025年版を購入しました。 3/25の発売だっだのですが、北海道のコンビニ「セイコーマート」で販売しているものの、道外だと有名書店やアウトドアショップでしか販売していないため、amazonで予約注文し、3/27に手元に届きました。 お気に入りのガイドブック 2025年最新版 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.…
AIイラスト 2800フォローワー お祝いコメント紹介 その2
爆発的には増えないもののゆっくり増えていってます。ありがとうございます!今回も紹介していきます!! その1もご覧ください↓ 2800フォローワーのイラストご紹介 rulenyeさ...
ど~も~ みなさん! お久し振りです♬ 少し前まではネタがダブついて話題には事欠かなかったのに ネタ切れの今日この頃(涙) と言うのも・・・ 3/2(日…
おはようございます。 ランキング参加中ペットランキング参加中バイクランキング参加中DIY今朝のケイくんお気に入り散歩コースには、重機が居なかった。 あるのは重機の足跡だけ。 しきりにそれを探す姿が寂しげだった。 いつも動かない重機に何を感じていたのか不明だ。 ⬆️大変残念な事に、ヤマハ〈ギア〉のエンジンが掛からない 見た目は今にでも走り出しそうな佇まいなのにである。 エンジンの圧縮が無い事は判明しているので、もう一度分解して確認が必要だ。 車体に載せたままでも出来ない事は無いが、無理な体勢はガラスの腰に負担を掛かるだけで無く、ましてや老眼では、ただでさえ見えにくい場所を凝視したところで見えない…
GSX250R|中古バイク|自店買取の安心中古車|ETC、USB電源、ドライブレコーダー、アクセサリーバー装備充実
03/29 新しい STORY の 始まりです。
かくいう私も童貞でね
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ツーリング準備 積載アイテム アストロプロダクツへ
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
三陸ツー2日目 リアスその2
三陸ツー2日目 リアス海岸巡り
三陸ツー1日目その3
三陸ツー1日目その2
【ツーリング】バイク納め【グロム】
ありがとうございます 路上復帰しました
日曜日のビーナスラインはこんな感じ
三重県亀山名物みそ焼きうどんを食べに行くツーリング(川森食堂・関宿)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)