「バイク」カテゴリーを選択しなおす
道の駅、どこ⁈ナビと全く違う随分手前に、旗がハタハタと…立派な看板も無いし…イヤイヤ、ここじゃないでしょう…私騙されませんから!と通り過ぎて先へ行けば、ナイ。…
2025/7/6 米沢から喜多方 ぶらりツー 梅雨だというのに今週末もいい天気.仙台より気温が低そうな山形へ避暑ツーリングに行こう. 福島飯坂ICで東北道をおりてR13へ.みんな無料の東北中央道を走るので,ガラガラで快適だ. 昔に何回か滑りに来た栗子国際スキー場跡を眺めて,あのころはずいぶん混雑したよな,などと懐かしがりながらあっという間に山越えをして米沢へ. ここで地図をみて「くちびる公園」なるものを発見し...
まだまだ夏本番、暑い日がと~~ぶんは続きます嫌気がさして来た求職活動も土日は勿論お休み、ストレス発散にバイクは乗りたいけど暑いなので、夏の恒例になって来ているモーニングツーに行こうか、と昨夜思ってました昔から私は、暑い時期になると朝早く目が覚めるのですよ。エアコンも掛けっぱなしで寝てるので暑さで目が覚める訳じゃないんですけどねぇ。(_)それでもベッドでモゾモゾしながら、軽く二度寝したりするんですが。...
武陵源の街から直ぐに張家界国家森林公園があります。ここからシャトルバスとエレベーターを乗り継いで山の上に上がると、映画アバターの舞台のモデルになった袁家界です…
こんにちは☁️めぐ丸です☺️ 昨日、今日と涼しい日が続いてます。 夜はエアコンつけなくても気持ちよく寝れました。 急に涼しくなって疲れが出たのか、日中は激しい眠気に襲われてました😅 今日はツーリングに出かけた方も多いのではないでしょうか。 ちなみにわたしは今日はバイクには乗ってません😅 今日は映画を観てきました。 映画『スーパーマン』https://share.google/agIw6cCK9nDUcvvAm 相方が映画が始まる前に、「スーパーマンは死んじゃったから、今回は全く新しい話だから!」と教えてくれました。 実はわたし、スーパーマンのことはあまりよく知らなくて、「スーパーマンはあーいう…
2つ前の記事で、4月まででの月間走行距離の低下を書きましたが、その後、5月と6月は月間100km超えまで戻し、GARMINの予測タイムが、フル3時間56分30秒まで短縮。もちろん、予測は速すぎでしょうけど、徐々に走力復活していると信じたいです。10月の大町アルプスマ
今日は、久々にゆったりとした休日。東通村ツアーになりました。朝は、奧さんがお手伝いに行っているニンニク畑。東通村です。知り合いなので、顔出し。DAXで、のんびり。そのあとは、バルカンの登場!ここは、プチ北海道?(笑)まずは、東通村の野牛のレストハウス。ここでは、ブルーベリーソフトをいただきました。350円。外で自然のそよ風に吹かれながら、味わってみました。そういえば、今は、ブルーベリー狩りが始まっています。東通村の数ヶ所の農園で、開かれています。さて、フラフラっとバルカンに操られながら、東通村の石持へ。ここは、下北ジオパークの北部海岸になります。崖のような断層に価値が存在します。詳しくはネットなどをご覧ください。ワイは、もう数度訪れていますが、うまく説明できません。(笑)一組の家族がのんびり過ごしていまし...東通村の野牛のレストハウスと石持の北部海岸
もう猛暑!! そんな時はマイナスイオン ┐('~`;)┌
すっかり月1更新な俺です。2025年は、梅雨も早々に開けて暑い日々がやってきた。毎日、熱中症一歩手前でやんなるわ~ (;・∀・)皆さんもお身体大事にご安全にお過ごしください。。例年だとクマゼミ煩いんだけど今年は、ちっとも鳴いてないな・・・?梅雨も最中な先月21日。晴れ間な休日に午後時間があいたので (。-∀-) ニヒ((((((((((っ・ω・)っ サーーーット近場をぐるぐるして~暑いから停まりたくないので~唯一水分補給に停まったのが「道...
今日は我家の畑へ変った様な?変わってない様な?風景ですが除草剤の効き方としては良く効いている感じかと思います(チョットお高い薬をぶちまけた甲斐が有った!)中央の方に残る、シルバーグレーは最初から枯れてた菜の花ジャングルの残骸で、今日はこれを学校の機械を借りて帰って荒刈りしてみましたが・・・マッ、変化をこれからでしょう?今日は午前中こんな感じで雲が多くお日さんを遮ってくれていたので行けるだろ!と思い、下の畑にも足を延ばしてみましたが・・・やっぱり、仕事時間よりも休憩時間の方が長くなりあっと言う間に、挫折して一時間半程で撤収!機械は良く仕事をしてくれるのですが機械を扱う自分の方が筋力不足です↷さて、隅木ですが小返りを取りました・・・?真横から見てるので何のことやら?上の方で、木目模様が赤太から白太へ変わった辺...変った様な?変わらんような?
先日新たなバイクが納車されまして…SUZUKIのV-STROM250SX→SV650へ乗り換えとなりました。 『Newマシン納車』週末6.21(土)、ついにN…
ブルーインパルス-れもん&みるくブルーインパルス飛んでくれましたお昼過ぎに家を出て先日花火を見に行った夢洲の対岸の南港北端南港ATCからズラズラと人が歩いてるブルーインパルスが万博会場に着...ブルーインパルス-れもん&みるくブルーインパルス
この日のランチは、カレー気分でしたよ~~(*゚∀゚)っとうちゃこ~~~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \インドのカレー屋さん レッドチリ・アネックスさん【レッドチリ アネックス】香川県高松市三名町470−4姉妹店の屋島店には何度かお邪魔したことがありますが
2025北海道夫婦ツーリング3日目/苫小牧~羊蹄山・洞爺湖~札幌手稲のキャンプ場
昨日の夜、新日本海フェリー「すずらん」で北海道に上陸しました。 <6月28日> 北海道ツーリング3日目。昨日苫小牧に上陸して、今日から北海道。 東横INN苫…
10人のお客様に納車させていただきました 葛飾区にて飲食店を経営しているKさまにホンダ モンキー125レガーレZ125FSフルメッキバージョン納車させていただ…
もうすぐ梅雨して、本格的な夏がやって来ます。より快適に過ごせるようエアコン完備しています。女性専...
おっ、再びの段ボール猫。とにかく猫はダンボール好き。せっかくのお気に入りだけど、明後日には廃品回収に持ってくよ。それまで十分に楽しんでくれ。さてさて、どれほどぶりだろう。夕方、雷が鳴って叩きつけるような雨が降ってきた。他所では大雨被害も出てるようだけど、これくらいならありがたい。何しろずっと暑いだけですべてが渇ききってたから。ここは岬の先端、多少の雨なら海に流れて終わりです。海岸線はどこもそうだろ...
どもども先日の大雨で一気に気温がさがりましたね~寒くて寝れなかったタコです。 今日は第二土曜日!!栃木県南地方卸売市場へお買い物に行かなくてはいけません買い物…
祝 初釣果! しかし…(千葉中央埠頭)
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【Harley-Davidson 倉敷・反省しない反省会】
伊香保温泉ツーリング
国道18号碓氷バイパス クマ目撃出没情報 [2025.7.8]
中之条町・品木ダム クマ出没目撃情報
■🏍️『白川郷 合掌造り民家園』娘とのタンデムツーリングで訪問(岐阜県白川村)
奥多摩朝駆け②
奥多摩朝駆け①
YouTube アップ しました。
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【道の駅 奥出雲おろちループ・鯉が窪】
初!裏ビーナスツー
新ルート開拓
雨なのに走りに行こうと誘う人
聖地巡礼宝来軒
ツーリング動画機材16年の歴史(動画あり)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)