青春18切符の使用期間直前、1/9~1/10で行ってきた超久しぶりに、青春18切符で乗り鉄旅~(その9)です。JR武生駅から、青春18切符の旅を再開です。武生の中心市街地と新幹線の駅は離れているので、衰退が心配ですね~10:32発の敦賀行きに乗車します。特急停車駅の武生です
営業3号車のハイエース快適化うんぬんって言ってたけど…『ハイエース快適化を今更すべきか?』先日の泊まり宴会で久々に活躍したハイエース(レジアスエース営業3号車…
夕方、車検代を支払いに行くついでにいつもの休憩所へ。SJを下げた効果は、いつも通りアクセル開けるといつも以上の速度なので良くなっているかと。チョーク引かなくてもエンジンかかりアイドリングの排ガスが濃いにおい。次回のためにPSを半回転閉めときました。...
お久しぶりです。記録残しておきたくてupしてます…φ(..)メモメモそろそろバイクシーズン到来ですね。ということで、かなり迷走してるんですけどコックピットを刷…
毎年恒例のMっきーさん牡蠣ツーリングにオイラのコミュから5人参加ですが、生憎の雨なので車2台に分乗で参加です。ノンアルビールを呑みながら食べ放題を堪能しますよ…
青春18切符の使用期間直前、1/9~1/10で行ってきた超久しぶりに、青春18切符で乗り鉄旅~(その8)です。翌朝~今日は雨模様の天気予報となってます。ホテルフクイキャッスル、その名の通りお城のすぐ横です。すぐ前の福井城址、現在は福井県庁が建ってます。ホテルを出て福
子供の頃「あんこ」は好きではなかった。 「あんこ」って古くて年寄の食べ物ってイメージで、洋物に憧れていた少年は甘いものと言ったらチョコレート。 当時、ガーナチョコレートが販売され良く食べた。 そんな少年が高校生になって、通学路にあるパン屋で昼を買って行こうとした時、コッペパンに「あんこ」とバターを塗ったパンに出会った。 洋物がかっこいいと思っている田舎の少年は、洋物のバターが入っているからなのか、「あんこ」との絶妙な美味しさに衝撃を受け、毎朝「あんバターパン」を買って通学するようになった。 こうして「あんこ」が好きになって行ったが、「ぼたもち」だけは苦手だった。 米と「あんこ」を一緒に食べるな…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)