昨日 オイルを買いにホームセンターへ行ったので 翌日 中古で手に入れた ベンリィ50プロの 1回目のオイル交換をおこなった! 56068Km 6000桁の赤い6の数字 これは 1000Km毎に黒 赤と変化して オイル交換の参考になるようにしてあるらしい! なので推奨は100...
今日私は旅に出ます〜あなたの知らない人と2人で〜8時ちょうどのあずさ69号で〜ムラサメんです😍さがさないでください
宇和島まで抜けた時点で確か3時前位だった記憶があります。もう、そっからは写真も撮らずにひたすら佐多岬に向かってひたすら走る❗佐多岬半島への飛び出た部分に入って…
先週末、バイクで出かけました。令和 5 年度の走り納めにするつもりでしたが特に目的もなかったので、いつものあてどないお散歩ツ-リングになるかと思っていました。 そんな予定のワタシに気遣ってか、とうとう桜の開花宣言が金曜日に出ました。でも満開までは一週間ぐらいかかることだし、見に行くのは来週かな・・・、あれ、来週末は予定が入っていますね、どうしましょう・・・? あ、あそこならたくさん桜があるから、気の早い連中はもうイイ感じで咲いているのではないでしょうか?ダメ元で行ってみましょう。 ということで、行ってきました、徳島の神山町へ。ではツーレポをどうぞ。 (東京レポ-トは次回に) 3/30 例年より…
やっぱ長期在庫品は少しクセがある。この商品、もしかすると15年くらい前の商品かもしれない。だから、リモコンのボタン電池は死んでいた。値段が値段だけに仕方なし。…
ブレンボを採用してから起きる症状。それは停止直前にフロントからガタガタガタと振動が起きる。多分だけれど、そのせいで完全停止するまでの距離が伸びている気もするんだよね。効きは申し分ないのだけれど、それだけがマイナスという感じ。それがまた再発してしまったのだ。前回パッドの角を削っていたのだけれど、削りが浅かったみたいだったので、今回は狐的にがっつりと角を削ってみた。それでも世の方々と比べると削りは少な...
微妙に進んでいく軽トラカスタムもうこれは定番でしょう取り付ける前綺麗に貼れましたナットも黒に変更交換前いかにも軽トラ試しに一個だけ付けて見ました中々いい感じ4…
あと右股関節 こんばんはー だいぶ曇ってきたここ小倉某所ー 午後半して妻と色々周りまして 打ちっぱなしで妻は教室受けてる合間に打ってたら右股関節は痛くて腰は怪しいです 間違いなく古傷がきてますな… さてお夕飯作ります
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 コーティング施工車のメンテナンス 日常のお手入れ メンテナンスキットで洗車 ボディーメンテナンス用品(洗車グッズ) 吸水クロス 脚立 車両保険で車のコーティングは補償されるの? 関連記事 コーティング施工車のメンテナンス トヨタ アクア 令和3年式で最初の車検になります。 義父の車ですがボディーコーティングのメンテナンスも同時にします。 メンテナンス自体は、私の勤務先で実施してますがコーティングのメンテナンスどころか自分で洗車しない人なので💦車がもったいないですね(≧∀≦) 日常のお…
令和6年1月25日(木) ハイハイ・・・手抜き記事ですよ(;:゚:ж:゚:;)ブフォ!! 猫だんごヽ(○´3`)ノヽ(ΦωΦヽ)トッ!!(ノΦωΦ)ノテモ…
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ 大の野菜嫌いなのに、なんちゃって農夫をしているムラサメ(•Ӫ•)⭐️です 4年前のコロナの第一波によるステイホームなGWに、ツー…
1週間限定 150円引き いいね! とネット記事をみたので ベンリィ50のオイルを買いに ホームセンターのついでに我が街のからやまに 行くことにした 鉄カブと同じ1L4サイクルオイル GN125Hの頃から 使っているので オイル品質やグレードについては問題はないと思っている...
2024年3月30日宮古島2日目の朝を迎えました。雨予報だった今日は一昨日から曇りに変わりましたが、予報サイトによっては時々雨というものもありました。朝一番でシギラセブンマイルズリゾートのアプリから明日のレンタカーを予約します。南西楽園レンタカーという会社で、金
いつもご拝読頂きありがとうございます。 先日、船底塗装を手伝った友人NARIの船で日曜日に今年初の釣りに行って来ました! 今回はエギングでアオリ調査に 近隣の…
ブリティッシュやイタリアンなどに憧れもあるが、理想的な趣味の車は買えないもんさ・・・。
シェルビーコブラはアメ車なんだろが、それがACコブラだったらイギリス車?いやいやACコブラなる表現は基本的に認めてられていないか?427ブロックのコブラに憧れ…
ポッカポカな日でしたのう。重くなった腰を上げてさ。愛車たちの洗車をしてみた。最も洗車した感が出るのが隼。ピッカピカに仕上がるのが気持ちいい。梅雨が来る前にシート破れも直さなくてはね。次にR1000がそこそこピカピカになる。隼と異なりオールペンではないのでピッカピカになる事はまずないので洗車した達成感はあまりない。カーボンの色艶がよくなる程度っていう感じ。真なるオーナーが『もう要らない。』という凬にいう...
仕事で自転車の配達(輸送)をしている 年に2~3回程度しか 実績はないが・・・ 3月31日の夜に自宅から片道60km先にある岐阜県各務原市のご自宅で自転車を1台 積み込んで 夜10時 そのまま 国道21号で岐阜市内を抜けて 関ケ原 米原 彦根 大津 京都市内(中京区 嵐山な...
これはいつか書こう こんばんはー 晴れてますし暖かいここ小倉某所ー 会社のさくらめっちゃ咲いてましたねー それにしても 装置の調子が悪い…やっぱ使い込んでるからか(・ω・`製造が これでもいまだに主力製品なんやけど… と思うけど心折れて残業を斬り上げて帰宅しました(真顔) さー…お夕飯も作ったしお風呂入ります
毎度のことながらクロスカブプチカスタムAmazonで格安だったので迷うことなくポチ交換前のバルブちょっとオシャレになりました今日はカブの点検日カスタムしたとこ…
マンT(マンゴーズTシャツ)2024に沢山のご予約ありがとうございました
ご報告します特別企画!マンT2024(マン〇ーズTシャツ2024)製作プロジェクトですが・・・北は北海道(まさとしさん)から南は鹿児島(みいちゃん)まで、全国…
2024年3月29日行く前から波乱の予感。なんと天候は4日間すべて雨予報。しかも低気圧の通過もあり大荒れになる模様。なんてこった!11時10分羽田第2ターミナルANAカウンター集合なのだけど、少し早めに行って空港グルメを楽しもうと妻。いいね、それ。ということでブギウギ最
3月21日(木)の話です。名古屋市中村区竹橋町にある「麺屋はやぶさ 本店」へ午後6時半前に行きました。お店は空いていました。注文したのは、オマール海老湯麺の大盛です。辛みそとにんにくを付けてくれます。スープはとろとろで、クルトンが入っています。すごくオマ
土曜日午前中は掃除やら、おかずの作り置きなど手伝い、昼からゴルフ練習。しかし、スクールに行くと予約変更がされていないとのことで、またまた予約変更。火曜日の20時からに申し込み帰宅しました。しょーもなっ!その後はカミさんのお友達の家で飲み会をやるとのことで、
令和6年1月11日(木) 足が沢山ある虫が出てくるから、虫が苦手な人は閲覧注意ですよ((゚゚((Д))゚゚))ガクガク 子白隼弐号機の虫部屋で、私が一…
SV650購入時より導入しようか迷っていたリアキャリアをついに装着しました。やっぱり泊りツーリング時には便利ですからね。キャリア本体、予想以上に重くて大きいです。サブステーネジ類はパッキングされていて分かりやすいですね。サブステーの取り付け。こう見ると簡単そう
新年度になりました。(^_-)-☆ 心機一転。自宅の一階をリノベーションして、ビリヤードテーブルを置いてみました。 これでいつでもビリヤードできます。…
1週間前のことですが、20日~24日で伊勢、熊野、那智勝浦を回ってきました。先の移動では公共交通機関の利用は不便そうなので車で。。初日は渥美半島の伊良湖から鳥羽までフェリーを使おうとしていたのですが、全国的に風が強く欠航となりました。そのため、延々と高速(有料)
土曜日から入院中の父親どうも!よっちんです!早朝の母親からのLINEドキッとする💦どうやら、早朝に父親から電話があり新しい肌着を届けて欲しいとの事話し声も元気だったそうお父さん頑張って、早く退院しようね👍...
毎年写真に撮る木造校舎と桜数少ない木造校舎と桜が撮れるスポットです。4月7日(日)には桜まつり「桜覧会(さくらんかい)」が開催されます。来週の桜まつりの準備が進んでいました。桜は6〜7分咲き見頃は、まさに土日になりそう。雨が心配ですが、持って欲しいですね。クマノザクラを追いかけていたら、ソメイヨシノの季節に。熊野は夏を感じるような暑さ。あっという間に山が笑い始めそう。熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。2024.3.31ソメイヨシノも見頃に(熊野市神川町)
「Googleアドセンス・アナリティクスから読み解く」2024-03月 人気BLOG BEST3
狙ってBLOGヒットが打てるなら天才!( *´艸`)「これは来たな!」っと書いていてもさっぱり・・・こんなもの誰も興味ないでしょ?っと思った記事がバズったり。さっぱりピーマンでございます。世間で言われる「Google砲」Google Dis
6401料金●3月電気代微減●2月は、29日までで、3月は31日あってその差と考えると横ばいで前年同月としては微減です。
左側が崖のすれ違い不可能な広さの道を進んでいくと急に広場に出ました。おやおや、ここまで上流に来たら川遊びポイントを作ってくれていたんですねぇ~キャンプはアカン…
6331観賞●孫娘歌踊●南相馬市の小高へ孫娘の出演する舞台を観に行ってきました。本来、孫姉妹で出演するとこですが、妹は受験で準備できなかったので裏方にまわって…
6331給油●通勤快足燃費12.7km/㍑●@168201.8km15.86㍑12.72km/㍑
ι(´Д`υ)アツィー朝夜は肌寒く、昼は暑い。春に向かって季節は移ろいでるのねー。今夏は猛暑になるのかなー。などと思いながらテクテクと歩く。ここは図書館、アスレチック、軽食がある施設。Wi-Fiはないが空調が効いてて快適なのだ。久しぶりにゴールデンタイガーを履いたぜ☆3本指に入るお気に入りのパンツなのだ。私が好きなところが鏡張りになっている一角。なんて云ったってパンツが(ryなんて云ったって自分を見られない角度から...
2024.3.30 クマノザクラを追いかけて(熊野市飛鳥町)
今季最後のクマノザクラの撮影に風に散っていく小又のクマノザクラ今年は増水のため川を渡れず、結局この構図しか撮れなかった・・・・大又川のブルーとクマノザクラここは必ず撮りにいく場所になりました。ここのクマノザクラは駐車場に他の車がなければ、こういう構図で撮れます。来年はバイクの角度を変えて撮ろうかなこの日がクマノザクラの写真を撮るのは今季最後。新しい場所の発見ができなかったことと、一番行きたいが毎年行けてないところのクマノザクラは来年こそ、と思いながら夏を感じるような暑さの中、バイクで走ってまわりました。熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。2024.3.30クマノザクラを追いかけて(熊野市飛鳥町)
ワイバン フルエキ チタン ツインマフラー♪⌒ヽ(*´ω`)ノ
令和6年1月27日(土) 旧アッキー様専用隼(2型隼)のマフラーをヤフオクで探していたら、イイもの見つけましたよ(*`▽´*)ウヒョヒョワイバンフルエキチタン…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)