【実機レビュー】デイトナ「MiVue M777D」ヘルメット装着もできる!フロントカメラがカッコイイやつ!
今回の記事では、デイトナ製のバイク用ドライブレコーダー「MiVue M777D」を紹介します。 すでに現行のラインアップから外れてしまっていますが、中古では結構出回る機種で、実は個人的に好きなモデルです。 その特長やスペックを解説します。
(^-^*)/コンチャ! なんちゃってVスト乗りのムラサメです(•Ӫ•)⭐(うちのVストローム250SXは世界にたった一台だけの250SEXです(///∇/…
毎月恒例加古川駅前マルシェ遅刻した 沙月ちゃんの出番は18:20~ 【 ライブ情報 】7月11日(金)▶️17時~📍加前南側7月も加古川🌻17時〜始まるけどまだ暑そうやな☹️日陰で見てね。遠い場所からでもお届けします!熱中症気をつけよ~💨 pic.twitter.com/GiQtyAmeeD — 沙月 (@waterser_ver) 2025年6月26日 レギュラー出演で毎月歌聴けるようになった♪ ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
オートバイで「ナナハン」といえば 国内販売最大の排気量750cc だったのはご存じと思うのですが 今でいう「リッターバイク」が解禁されたのは 1990年 つまり 1980年代は750ccがステータス その年代で人気を誇ったのは CB750FとGSX750Fカタナ このCB750Fは私も所有していたことがあるのです 人気を誇った車種ではありますが 中身的には1970年代を引きずった古いメカ そのことは メーカーであるホンダも当然承知 なのでCB750Fは意外に短命で 1979年発売のCB750Fz 1980年 CB750FA > 1981年発売 CB750Fb > 1982年 CB750FC そ…
あんみつときなこを迎えて暫く。何というか「双子の子供がいると、こんな感じなんかな?」と思う事が多々。あんみつは穏やかで静かにゆったりした性格で、鳴く事も殆ど無くノソノソと歩き回る感じですが、きなこは対極というのか、とにかくニャンニャンニャンニャン「わたし!わたし!」と走り回って飛び乗ってきて。ごはんもあんみつはブリーダーさんがブレンドしてくれているカリカリ。きなこはロイヤルカナンのキトンと皿を分け...
本日は、久しぶりにホリデーバギーを走らせようと盛り上がり公園へ。滑り台、ブランコと一通り遊具を楽しんでからの走行。すべての操作は、まだできないので、アクセルを…
大きな荷物。開封の儀綺麗に仕上がっております。段差もなく。ゲルザブが入っているのはわかりません。(ΦωΦ)フフフ…あたいの おけちゅが守れるか日曜日にお試しで走ってみます。ブイ V(=^・ω・^=)v ブイにほんブログ村かっちった。MYブームのサワー2カ月ぐらいは持つと思う。
令和7年6月15日(日) もう半月以上経ちましたが、父の日のプレゼントを子白隼~ズから戴きましたよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ こんなアホな父ですが、子供からプレゼン…
日曜日の夕暮れ。湿度高い空をすごい勢いで飛行機雲が伸びていきます。姿を追いかけてもこれが精一杯。その夜のチビ。今日も目を細めてるけど・・・瞳パッチリだと、ねっ、可愛いんだ。愛嬌あるでしょ(#^.^#)カインはソファの上。拗ねてるのか、ただただダレてるのか。それはともかく、ハス園の続きを。今日は白いハスを。白はピンクとはまた別種の趣。白とは言っても薄~く黄色が入ってます。でも「真如蓮」と札が立ってたこのハ...
ブレーキ キャリパー オーバーホール YAMAHA MT-07【取り付け編】
ブレーキ キャリパー オーバーホール YAMAHA MT-07【取り付け編】 MT-07 ブレーキ キャリパー オーバーホール(取り付け)で使用工具・パーツ キャリパー オーバーホール 取り付けに使用した工具 MT-07 ブレーキ キャリパ...
北海道気まま鳥見旅 DAY 9 やっとタウシュベツそして寿司ざんまい
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です7月1日、DAY 9、今日はホントにタウシュベツの…
ご無沙汰してます。 出海です。 暑い…。 ここ最近は、この一言しか出てこない。 山梨は、まだ梅雨明けしていないにもかかわらずです。 こ…
ひろみんのモリモリ弁当見せたろ♡めっちゃ食べるやーんひろみんです😍こんちくわ❤️ちびっこ犬猿ツーリング🛵野間の大ケヤキ🌳大きな大きなケヤキの木所まで来て水分補…
アドレスV50の登場で~すv(°∇^*)⌒☆ 目立たない程度に少し小ヒビ等がありますが 遠目にはキレイです 当店運営ホームページ スクーターと原付の専門店GASP バイク原付スクーター買取廃車引取処分回
今度林道ツーリングに行くことになったので、オンロード向きタイヤから、トライアルタイヤに交換。特段面倒なことはないが、長期間タイヤ交換してないとなかなかビード落…
【20250711】天気予報を見ていたら連日の猛暑の中、何故か予報最高気温は25℃、こりゃ出掛けない手はない!と昨日の内に決めた。今日の実際の気温はずっと20℃キープ(路肩の温度計は19℃表示)、メッシュジャケットだと一寸寒い位。ただ気温は良いが風が強い、久し振りに銚子へ今川焼でも買いに行くかと思ったが、風速7~8m/sにビビッていつもの鹿島灘@3~4m/sこの場所は風裏になるのを知っているから、平穏に弁当食べて帰還、火傷の人差指はアクセル操作に専念、ブレーキレバーは中指以降の三本掛けだった。気温20℃、気分は上々ランチツー
こんにちは1ヶ月早い梅雨明けからの、長い夏が始まったねぇまいったまいったそんな猛暑の中イーシンさんとご一緒に行って参りました🏍️和歌山県串本町 潮岬今年の抱負…
2025年夏ベトナム・ホーチミン出張(その6:最後にいろいろ)
ベトナム記事も最後。いろいろ。---今回、ガーミン/Fenix 7X Pro にベトナムの地図を入れてきました。電波の捕捉に多少時間がかかるものの、現地でもちゃんとGPSの電波を捕まえて地図上に現在位置を表示してくれました。でも、飛行機で飛んでる間は機能しなかったです。高度が高すぎるからダメなのか、電波が補足できないのか、移動速度が早すぎるのか。 ( ̄~ ̄ どんなとこを飛行してるのかをみてみたかったけどな。残念。我ら...
CBR650R 折角マフラー加工するなら~売ってない2本出しマフラーで造ろう♪~その2
ひーこら。 前回はこちら↓『CBR650R 折角マフラー加工するなら~売ってない2本出しマフラーで造ろう♪~その1』頑張れ、イイダクン。 車両はこちら。 『C…
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
「新冠温泉ホテルヒルズ」テレビで話題の絶景温泉を調べてみた!🛁🌅
✨テレビで話題!太平洋を望む絶景温泉「ホテルヒルズ」を調べてみたら…癒しの宝庫だった件🛁🌅最近テレビで紹介されていた「新冠温泉 レ・コードの湯 ホテルヒルズ」🏨。気になって調べてみたら、想像以上に魅力が詰まった癒しのリゾートでした。北海道新...
レブル250に似合うサイドバッグ10選【本革・合皮・化繊の比較】
レブル250は乗り易くて足つきも良いけれど、唯一の欠点は、収納スペースが全く無いこと。シート下にはETCすらは入れられない。ツーリングするならサイドバッグを付けるのが必須と言っても良い。どんな素材が似合うのか、容量は何リットルが似合うのか?
どーもどーもᐠ( ᐛ )ᐟえりぞーです🫡メダカというかお魚ハウスに新しい仲間が増えました👯♀️テナガエビさん🦞̥あと見えないけどドジョウも仲間入りしましたϵ…
千葉県は市原のあきです。高速での往復90km通勤になり、二週間ほどが過ぎました…燃費が12km/L前後から、17km/L前後に向上しています♪C-HR君は1200ccターボの6MT…エンジンは小さいですが、態度は大きいかも…(爆)しかも走りは120でも140km/hでも快適です♪しかし燃費が良いのは100km/hまででしょうか…それ以上は、エンジンが小さい分だけターボが頑張って過給するので、目に見えて燃費が悪化します…燃費が向上したのは飛ばさないから...
(この記事は2024年10月24日の事を思い出して書いています)パンダGSXくんを購入したのが2021年2月末で購入してから3年半が経過しました。(2024年10月時点)おじさんの相棒もそこそこカスタムが進んでいますが、ネット上にGSX250Rのオーナーズミーティングが開催されるとの
土井善晴先生のレシピを参考に、オリーブオイルにおろしニンニクを入れ中火で炒め、ケチャップとお湯を入れて沸かし、そうめん100gを入れ、2分煮て、溶き卵をかけて出来上がり。彩りもひとつだが、そこそこ美味かった。
公式ページで買うこの記事で分かることトヨタ C-HR専用のエアロルーフキャリア4点セットの特徴と魅力がわかる取り付け方法や適合情報、使い方のポイントを詳しく解説ルーフキャリア選びで失敗しないための注意点やFAQを紹介トヨタ C-HR用エアロ...
こんにちは暑さも一段落皆様の地域では如何ですか?今週の八幡平アスピーテラインライド気持ちよく走れましたアスピーテから・・・東北道を上りますふふふふ・・・フフフ・・・横づけです結局3年間メットホルダーを付けていないぐうじです鍵もつけっぱってどうよって思いますよね久しぶりのマルカンメニューがとにかく豊富復活、マルカン大食堂-ぐうじののほほんこんばんはお天気に恵まれた長井市でした皆様の地域では如何でしたか?先日、るうさんと岩手県花巻市まで山形道も、東北道も片交ばっかり時間に余裕をもって・・・クラウン...gooblogるぅさんをしぇできたがったなぁいつもと変わらない大食堂新作も続々営業時間はこんな感じ窓際に座ることが出来ましたあっづい中走ったので水分たっぷり補給です遅めのららランチ以前は食券制だったのですが半券...八幡平アスピーテラインへ2025(マルカン大食堂編)
こんにちは、あんです。お天気アプリの現在地の気温は目安にはなるけど、その場の気温はわからないし。車中泊するときの外気温と車内温度を把握したい。車外にセンサーを…
昨日は前線の通過で豪雨と雷が有り気温がグッと下がり体が楽に成りましたね。今回はとても嬉しい出来事が有りました。それは待ちに待った古代蓮の花がやっと咲いてくれたのです♪ この蓮は十数年前に種を2粒貰って来てから2019年に発芽させ大切に育てて来ました。しかしずっ
前回のつづき『お仲間さんと暑さに負けるなツーリング^ ^』6月29日(日)前日給油🍙してたので朝時間は余裕 8:30戸次ローソン集合🏍この日はお仲間さんとラン…
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【古民家そば たたらのいえ 島根 奥出雲店】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 07/06(日) 今日の目的地 やって来たのは、島根県仁多郡奥出雲町竹崎878 にある 『
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
MOVEは違法?合法?電動アシスト自転車の真実と正しい見分け方|2025年最新版
MOVEは違法?合法?電動アシスト自転車の法改正・型式認定・購入時の注意点まで初心者にもわかりやすく解説!
【新提案】電動キックボード|在宅ワークの気分転換に|新しい移動手段がもたらす5つのメリット
在宅ワーク中の運動不足を解消!2025年法改正で免許不要になった電動キックボード活用術を徹底解説。スタンフォード大学研究で証明された創造性60%向上効果、筑波大学データに基づく健康リスク、楽天人気商品レビューまで完全網羅。
ブレーキ キャリパー オーバーホール YAMAHA MT-07【キャリパ取り外しからピストン シールを外すまで】
ブレーキ キャリパー オーバーホール YAMAHA MT-07【取り外し編】 MT-07 ブレーキ キャリパー オーバーホール(取り外し)で使用工具 MT-07 ブレーキ キャリパーの取り外しやキャリパの分解で使用した工具です。 キャリパの...
ナビを頼りに南下して、まずは「日本一標高が高い駅 野辺山駅」へ。駅のすぐわきにあるお土産屋さんで、コナングッズをいろいろ物色~ (ΦωΦ)フフフ…ソフトクリームにもそそられるけど(笑)とりあえず買い物してから駅へ・・・野辺山駅、駅建物がなんかかわいい~ (*´∀`人 ♪コナン君の牛だるまもありましたん ♪駅のすぐ脇にはこんなモニュメントも。JRの駅の最高地点なのね。 (・_・D フムフムコナン映画のラッピングバスもあ...
新入荷!阿波正藍染アフリカ象革/エレファントレザーインディゴ染めL字型ファスナー二つ折り財布!
【BAGGY PORT/バギーポート『藍染象』】阿波正藍染アフリカ象革/エレファントレザーインディゴ染めL字型ファスナー二つ折り財布※L字ファスナーコンパク…
本日は、モンキーにステップの取り付けとゆーことで作業。メンテナンスしやすそ、とゆーことで、ミニモトのセンタースタンド付きのもの。ボルトもついてきたので、別途購…
おはようございます。 ランキング参加中ペットランキング参加中バイク 朝日が繰り出す殺人光線を避けるべく、5時起き散歩は続くが、それでも毛皮を纏うケイくんには辛い時期である。 散歩が終わる6時頃には、朝日が肌を刺し痛い。 朝食前に朝シャン(古い)でクールダウン&デオドラント。 日陰とは言え気温が上がる玄関前から、早々にエアコンの効いた部屋に駆け込んだのは言うまでもない。 ⬆️前回は、思いのほか錆に侵されていたヤマハ〈ギア〉弐号機は、半日かけてボルト数本を外したところでギブアップ、作業は持ち越しとなっていた。 6月後半は再び出現した梅雨前線に、見事に私の休みと被る日が続いた。 普段であれば、狭い玄…
【BAGGY PORT/バギーポート『藍染象』】阿波正藍染アフリカ象革/エレファントレザーインディゴ染めL字型ファスナー二つ折り財布※L字ファスナーコンパクトハーフウォレット(HRD-1002)メンズ/レディース 徳島県無形文化財【レザーバッグ革財布専門店Vertigo/ヴァーティゴ】...
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)