車種にこだわるんじゃなく、車輪が付いてりゃなんでもOK。そんな感じで30数年育ったので立派なバイク馬鹿になりました。普段の出来事もバイク乗りの視点で語ります
1位〜100位
今日は昨日と打って変わって とてもいいお天気でしたね❣ 先週は雨だったので 延期していた遠足に行って来ました❣ 場所は大阪市鶴見区にある 『万博記念公園 鶴見緑地』 車3台で出動❣❣ レジャーシートを敷いて木陰で休憩♪ どこかの幼稚園も来てて 子供と親達が一杯(;゜0゜) 皆、マスクしてたけど凄い密でした・・・ 後ろに見える塔は展望台になっていて その横が植物園です。 お弁当を食べた後は 皆で並...
5月8日(日)7時出発!頑張って早起きしました朝早いのでバイクもすぐ出れるように移動しといて!やればできるもんだなぁ自分を褒めてあげたい給油したら常磐道、この時間でも車まぁまぁいたし・・みなさんお早いのね友部に到着したらすでに猫ライダーちゃん&彬氏がいました少ししたらあーさん登場仕事の都合で中々タイミングが合わず何度かフラれてたけどこの日は久しぶりに一緒猫ちゃんとも走るのは久しぶりね!猫ちゃんファン...
5月15日、 すかがわカブフェス2022が開催されました。 私たちも、お手伝いのため早めに移動♪ 7時30分ちょいすぎに会場に到着しました。 会場には、すでにキティーさん。 そして、OWLさん♪ 埼玉のカフェ OWLのオーナーさん! www.facebook.com 出てくるとき、雨が降ってたそうで(;^_^A お疲れさまです! そろそろ準備を!! 早くきてた方に手伝っていただきながら、会場の準備です。 ここで、自分のミスに気が付く・・・、 今日は忘れ物ないと思ったのに~~(´;ω;`)ウッ… ということで、写真はダンカメだけで(;^_^A 軽トラから降ろされたバイクは・・・、 免許証が必要な…
おやっ! 役所から誤送金されたお金、宝くじ当たったくらいに思っちゃったか。。 お若いのに、、人生が狂うスイッチを役所に押された様なもんかもしんない…
皆さま今日もおつごんさまです(*`・ω・)ゞさて、日曜日のこといつものメリケンパークで作戦会議でもしようかと🏍³₃まぁ1人で作戦会議ですけどね😂入って直ぐ…
今日は朝から良い事満載! 始まりが良いと、一日中良い一日になるねー! おかげさまで、午後も色んな方が来てくださって忙しい一日を過ごしました! 心地よい疲れ。…
普通にスーパーに 並んでいたのでお酒として買いました。 DOD コラボジョッキのオマケ付き 使わんと思うけど メルカリ 予想通りの転売ヤー 出…
おはよござます♪ 千絵です(≧∇≦)ノお久しぶりです!少しご無沙汰しておりました┏〇゛毎日あげているブログをパッタリストップしてしまうと有難いことにメッセージ…
鯉のぼり見て満足したら出発よ!来年また来れたらいいな私らが帰る頃、第一駐車場が満車で下の方で渋滞発生早く来て大正解次は花貫渓谷に向けて走ります開通したばかりのトンネルくぐって数年前、トンネル工事で迂回させられた時はすんごい山道に行かされてギャーギャー言いながら走ったこともあるけど、これで一安心花貫街道はとても走りやすく気持ちのいい道ホントは花貫渓谷で新緑を楽しもうと思っていたけど ...
こちら、ダンカブ。 いろんなイベントに参加して、ツーリングして・・・・、 なんですけどね~~(;^_^A 新しいのもいいのよね~~(n*´ω`*n) などと、考えてたら、 須賀川のバイク屋さんから、いいお話が!! ちょっと、悩んで、 ダンカブ、ドナドナ決定!! ダンカブを下取りに、残りは・・・、 ダンカブ2号は、 スーパーカブ110 タイ仕様 ダブルシート~~~!! 須賀川のバイク屋さんのご厚意で、 かご、スクリーン、リアボックス付き♪ 謎文字が~~~(;^_^A 乗ってみると、 ダブルシートって、どうかな~と思ったけど、 すわりごこちはいいみたいです。 これなら長距離も楽~♪ ただ、問題が・…
おばんです昨日今日とああ~(;´・ω・)長官って口が悪いんだ・・・・と、実感した長官です その1テンパ、髭と雑談していた時某チェーン店の餃子の話になり 長官さ…
TopPageそう言えば、春夏用バイクグローブを名古屋から持ってきていないことに気付いたのが先日。とは言え、MT-01を買った際に一緒に新調したものなので、既に15年選手。もちろん相当にヤレた状態ということもあり、このタイミングで新調することに。早速、長崎では希少なバイク用品店2りんかんへ足を運んで色々と物色。SV650Xのカフェレーサースタイルにマッチしそうなシンプルな物を中心に探してみたんですが、どれもMサイズが売り切れ状態。一番イメージに近いDAYTONAのグローブ各種も残ってるのはL、XLばかり。と、そんな中で一番シンプルなパンチングレザーで唯一Sサイズを発見。ダメもとで試着してみると。。。少しキツめながら馴染みの良い革のお陰でピッタリ肌感覚の装着感。指によっては多少つっぱる部分はあるものの、革が馴染ん...春夏用バイクグローブ新調とヘルメットリペア
夕方お客さんが切れたタイミングでホイルローダー出陣!! 10tダンプの砂利買った。 (^▽^)/ コンテナ移動してベルトも移動して砂利を敷き直した。 10年かけて理想の土場になったよ~~♪ 今朝は 7℃ 最高気温は 24℃ ズバット。 ダッシュで帰る。 バリっと。 11年前は子供も小さかったしワンちゃんもいた。 懐かしい。 水たまりでぬかるむ土場だった。 ほぼ湿地帯のようだ。 (笑) 月日はあっという間で、現在大学4年で就活の内定ももらった。 当時はこんな仕事してたんだね~ ゴン太切り こんな枝山作ってたね~ これでリフトもハマることがないだろう。 見える敷地全部に砂利を入れた。 土地の高さも…
北海道内のライダーも続々と冬眠から目覚めバイクシーズンインいつも遅めスタートな私のバイクシーズン今年も5月中旬にユルユルと乗り始めましたオイル交換、グリスアップやバッテリー充電を済ませてエンジン始動!古いバイクなので初回乗り出しはスマホ電波の届く範囲で調
とある平日のこと。。。お昼に担々麺食べながら考えた!そうだ今週はラーメン強化週間にしよう!じゃなくって、キャンプ用品を見に行こう!というわけで、仕事帰りにカインズホームです。【地図】まずはたーちゃんのチュールを見繕ってから🦎見たり(笑)ペットは撮影禁止に
今日の朝、さあ、仕事行くべと 駐輪場へ行ったら こんな状態になっていました・・・ この子供用の自転車は息子のですが もう小さいしパンクしているので 長い間放置していました・・・ 茶色いサドルの自転車(私の)と その横(知らん人)の シルバーの自転車の間に止めていました。 何故わざわざここから出したのか・・・ 邪魔でどかしたなら何故隙間を 詰めないのか・・・ 右端のシルバーの自転車もパンクしてて 長...
ポカポカ長崎散歩と街イタリアン@VINOTECA da Nobo
TopPage昨夜は突如の首と肩の激痛で大変だったけど、鎮痛剤でかなり改善。実はyoutubeでたまたま変な動画を見た後だったので、少しゾッとしたけど、鎮痛剤はこんな時にも効くんだと改めて感心した次第です(笑)さて、明けた土曜日の今日は大事をとってボルダリング、バイク散歩も自粛。とは言え、絶好の日和だったので、ご近所散歩がてらランチすることに。緑が映える中島川沿いをトコトコと。。。で、川沿いにあるトスカーナ・フィレンツェ料理のイタリアンdaNoboさんへ。プロセッコと前菜3種盛りでスタートして。。。初挑戦のカルボナーラ。卵とチーズのみの本格派な一皿は、チーズの旨味をダイレクトに感じる逸品。風が心地好い川沿いのテラス席で、最高の休日です。 ポカポカ長崎散歩と街イタリアン@VINOTECAdaNobo
中古車は一期一会!果たしてこれは運命の出会いになるのでしょうか?いや… BMW K1300R
はい!3連休+6連休だった2022年のGWも終わり約1週間が過ぎ去った訳ですが、そんな飛び石9連休中に外出した際に「ある決意」の元、足を運んだ場所があったのですが、今回のテーマは「運命の出会い」で、こんなお話。テーマ:運命の出会い買うべきか?買わざるべきか?ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な?神・様・の・い・う・と・お・り だった約1週間...GWに愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛くん(シタまゆ)とドライブに出かけ、久しぶ
05/02 一泊旅行 in徳島 2日目【遊遊NASA・鹿岡の夫婦岩】
👈 クリック宜しく 👉 👇 05/02 日本の夜明けぜよ! いゃ、徳島の夜明けぜょ 昨日、早くから 寝たせいか 3:00 過ぎに 目覚めた。 年を
話題になっている千葉県警のノーヘル運転。帽子をかぶっていると、ついヘルメットをかぶっていると勘違いすることが原因らしい。私も一度見たことがあります。警官は一般の人の良い手本であって欲しいです。文字をクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!wwwにほん
2030年にはアメリカが!2035年にはEUがガソリン車の新車を売らない法律を制定しました。それで日本は絶対にその様な法律は作らない!と山際大志郎大臣も大岡環境省副大臣も言っておりました。山際大志郎大臣「先進国でしかガソリンエンジンを作る技術は無い。明らかにトヨタ
こんばんわ、こんにちわ、オオガキです!今日は、当店が仲良くしているアメリカ在住のアンソニーが製作したスペシャルな車体をご紹介します。車体は1993年のスポーツスターがベースとなっていて、エンジン以外のすべての部品がワンオフといっても過言ではない、オンリーワンなサイドカーです。フレームワークからすべてをアンソニー自身がおこない、つい最近ナンバー登録まで完了し走れるようになったとのことです。あちこちのカスタムバイクショーにエントリーしメディアにもピックアップされ現地で有名な1台となっています。またがるのは製作者アンソニー。この一枚がメチャクチャカッコよく見えるのは自分だけでしょうか。スポーツスター
5月17日(火曜日) 古いお話しですが... 今年の初詣ツーリング 初の高速走行動画を撮ったのだが 見事に写ってなかった... それで動画を作
5月15日(日曜日)奈良軍団が帰った後、お初のバイカーたちをお見送りこうやって、何組ものバイカーが集まるのも久々のような気がする(笑)昔は夕方まで絶えることなく、次々とバイカーたちがやって来たもんや何年も前に、テラさんに店の動画も作ってもらったけど、
大型バイクで半キャップはOKでビンテージヘルメットが違反の理由
バイク用のヘルメットの着用ルールって曖昧ですよね。 半キャップは違反って言う人もいますよね というわけで警察の方に聞いてみました。 以下は茨城県警察本部の回答です。 大型バイクで半キャップは違反って言われていますけど、どうなんでしょう? 違
郵便屋さん 俺宛の安っすい茶封筒 差出人は 高知県人の様です コレは 『HOT-FAMILY vol.22。』 今年一発目のキャンプMTG 『平…
『ダブル夫婦ツーリング②』 『ダブル夫婦ツーリング①』5月4日(水)いつも遊びまわってるツマを優しく送り出してくれるオットと可愛いツマが白いコに唆されている…
『ダブル夫婦ツーリング①』5月4日(水)いつも遊びまわってるツマを優しく送り出してくれるオットと可愛いツマが白いコに唆されているのを心配でたまらないだんなっ…
円安でと世界の情勢も相まって Harleyのパーツもどんどん値上げ 大きなホイルに至っては、ついこの間より20万円近く値段上がってる~ぅぅぅぅぅww ここまできたら、どこまで値段上がるのか傍観してますけど sangoの部品はもぅ全て注文済なのでねww あ~よかった!! 大きさ比較で横に寝てはりますww ほんまっ値段上がってますわ 値段上がってるだけじゃなくて納期もながい、ええとこないし 今日も車を注文したら納期2ケ月以上やって…ひぇぇぇぇ~ そんな今日も応援クリックよろしくね 今日は、なんと減塩の日だそうですよ 大体、日本とお隣の国韓国は塩分過多だそうで だから高血圧とか腎臓病が多いらしい こんな感じ みなさん美味しいと感じるのは塩味 薄味になれるのは2週間あったら慣れるらしいですよ ちなみにsangoは趣味で3ケ月に1度、総合病院で血液検査と尿検査をしてもらってるけど その時に塩分も計ってもらえるのsangoは大体4~5です もぅね 塩分に食品添加物てんこ盛りの生活をしてたらダメですよ そんな今日も来てくれてありがと~
こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 大変です!車が壊れました! って言ったらちと大袈裟かもしれませんが、不具合が発生しました。 夜、まーさんの家に行くのにエンジンをかけたら大きなモーター音のような異音が❗ ぶつけてないのにどうしてだろう❔🤔 もしかしてぶつけられた⁉️ 外に出てボディを確認しましたが異常なし。 最初は驚いてキョロキョロしてましたけど、異音の出所を探したら運転席側のドアミラーからでした。 助手席側のドアミラーはボタンを押すと普通に開閉するんですが、運転席側はモーター音がするだけで全く動きません。 走るには支障はありませんでしたので、とりあえずそのまままーさんの家へ🏠 走行中もずっとその…
前編から間違いなく続いています(≧▽≦)みとみを出発した母子はR140を軽快?に下ります。母がコーヒー飲んでスイーツ食べたいとか言ってたのは軽くスルー。。そういうのはG師匠が一緒の時でお願いします(爆)。でも道の駅まきおかへ。10年振りくらいですかねー。なぜかオ
今朝06:30の気温12.7℃今日も、肌寒い曇り空です今朝羽化したばかりのモンシロチョウ 羽も伸び、飛べそう 暗い話題が大半の当ブログです…
05/02 一泊旅行 in徳島 2日目【室戸岬・楽市-直売市場-道の駅キラメッセ・鯨館-鯨資料館-】
👈 クリック宜しく 👉 👇 変わった事も無かったので ダイジェストで流します。 05/02 次にやって 来たのは、 にある 室戸岬
◎きのうの続きになりますが今回ペイントに入って行くバイクが上の仮組み状態のウルトラさんこの画像からまず真っ白外装の画像を作りますこの画像をベースに何種類ものラフデザインを起こしますこれは数種類の候補のうちのひとつですがこんな候補から選んだものをオーナー様と打ち合わせしてデザインが決定後はカラーリングの希望をお聞きしながらサードアイでまとめて行きますそしてコチラの図案に決定しましたキャンデーオレンジとリアルフレイムスでド派手仕様こういうの作れるときはテンションも上がりますねガツーンと行っちゃいますかサードアイとLINEでお友達になってね応援クリックよろしくお願いいたしますグルメや遊び。脱線ネタはサードアイスタッフブログサードアイFaceBookページはコチラサードアイチー兄のインスタグラムオフィシャル。YouTu...ハーレーウルトラのバガーカスタム!!その2
廃墟ガールと往く舞鶴第三火薬廠2022! 《その1》 【京都府舞鶴市】
↑ ↑ ↑いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)! 2022年4月3日(日)の記録で…
SさんのZ1000Jエンジンオーバーホール その3~燃焼室内及びシリンダーライナー&シリンダーの状態
にほんブログ村このアイコンをワンクリック願います。↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑日々、新しいチャレンジを続けるファクトリーまめしばに、皆様の応援クリックをよろしくお願いいたします。 ファクトリーまめしばオリジナルパーツのウェブショップを開設いたしました。どのような商品ラインナップがあるのか、どうぞこちらにてご確認ください。もちろん、ウェブショップからでもご購入いただけますが、従来どおりにメールやお電話でのご注...
5月の初めにイノシシが入ってドロドロのままだったので地面が乾くまで放置してた 囲いわなですが、様子をみにいっていい感じに地面が乾いてたら米ぬかを盛ろうと いってみました。 手前の木の花が奇麗なんだけど、何の木なんだろうね? さて、わなのかの地面も良い感じに乾いている感じだっ...
さび病にかかり、とう立ちする前に枯れ始めたわが家のニンニク畑。 先日の雨でさらに一層なぎ倒され、見るも無惨な状況に陥っています。 まだ葉が青いものは残して、枯れてしまったものからでも収穫してみよう・
レブルちゃん、走行中故障してレッカー搬送ナリ(レッカー2回目😭)
日曜日、家まであと信号2回、ってところのちょっと登坂のところで先の信号が赤に変わって、道路も混んでいて減速をしていたらん???なんかエンストした??明らかに変で…エンジンが回転してなくレブルちゃんが止まってしまったたまたま渋滞したまま信号待ちにひっかかって
月曜日は忙しい事が多いのだが、今日もとっても忙しかった! 我々のGW中に何度も連絡とってくれた方もいらっしゃったようで。。。。 ごめんちゃい&ありがとうねー…
今朝05:30の気温10.6℃薄今朝も、肌寒い朝でしたが、久し振りに日中は27℃予想で暑くなりそうです 寒暖の差で、年寄りは体調管理が大変真夜中の03:00頃…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 晴天の水曜日、エガちゃんと房総へ。いつもの場所からスタート。 メタセコイアはすっか…
初代 15年式 4月購入(2月発売2か月待ち)4年間で5万4千キロ乗って 買い替え現在2代目 16年式を 1キロ走行の中古で購入(笑)別名:弐号機(株)プロト(PLOT)の プロトタイプバイク屋が(株)プロトに頼まれてバイクを出して、試作し取付して帰って来たバイクです
(^o^)少し肌寒い感じの朝朝食は熱々鍋物で嬉しい奥様誕生日で頂き物のステキ肉を(*'▽')た~くさん入れてある脂まで甘く美味しな肉なのです食後は豊月堂の甘食とマシュマロ珈琲朝のホッと一息タイムです出勤時は傘はイラン程度の☂かす~かなパラ雨その後はだ~~んだんと安定雨天気に変化そんな雨降りの中を某Nワ~女史さん倒してミラー割れで交換依頼で来店仕事で使っていてサイドスタンドで倒れるパターンちょくちょくアリとの事この型のカブにニシモト強力スタンドは出て無いが調べるとJA10型の品が使えそうなので注文になりました。本日の主な作業はエリミ900元々は車検依頼ですがソレ以前の問題乗ってなくて放置プレイだったからねぇ(-_-;)時々作業はしていたけど手間かかるので何かと先送りになってたが今日はアレコレアレコレ作業を進めます...降ったり止んだり暑かったり冷えたり
チクワです(・∀・)5月8日(日)親知らずを抜いた、翌日。朝は4時30分起床。顔洗って歯磨いて眉毛描いてアイメイクだけして4時50分。獅子丸とおウチをすっぱつ…
今年もサツマイモを植える時期が来ました。 今年もシルクスイートに安納芋を植えます。 その前に、収穫しないといけないものが有るのでそちらから作業します。 こちらのそら豆を収穫します。 収穫後です。 みかん籠1杯ほど収穫できました、これで今年のそら豆は終わりです。 玉ねぎもぼち...
腕時計を絶賛断捨離中です。友人との物々交換の一環でネイビーボーイ(+タイコノート)とG-SHOCK GA-2100が旅立っていきました。それ以外にも・ハミルトン カーキ フィールド・オリエントスター・セイコーファイブ・アルバ フィールドギア ×2の5本を手放しました。使う時計が
日曜ランチを楽しみに~AM7:00に自宅を出発有間ダムで一服~この先、国道299号線を楽しんでいきます志賀坂峠ここからの景色好きなんですよね~多くのバイクが通…
月の森カウンセリングルーム ● 日比谷有楽町ルームオープン ● ホームページはこちら本社所沢 04-2948-0009日比谷有楽町 03-3501-8893 …
こんにちは☁️めぐ丸です☺️ 今日はまーさんのお店【焼き鳥 とりあえず】のお話です。 コロナで休業や時短営業が続いてました。 通常営業ができるようになっても、すぐにはお客さんは戻ってはきませんでした。 ところがここへ来て、「とりあえず」にも以前の活気が戻ってきつつあります✨ ですが、これからまた雨の季節☔ お客さんの足が遠のく時期に入ります。 なので、新メニューを考えることにしました。 まーさんが考えたのは餃子🥟 とにかく作ってみることにしました。 まーさんったら、上手くできるようになってから他人に振る舞えばいいのに、いきなり初餃子で「今から焼いて店に持って行くから待ってろー❕」なんて従業員に…
あらっ! 梅雨が早まる気配。。。 「梅雨入り早めの、雨多め」とラーメンの注文のような予測も あるようダ。 それを予感させるようなドンヨリ曇り空…
にほんブログ村このアイコンをワンクリック願います。↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑日々、新しいチャレンジを続けるファクトリーまめしばに、皆様の応援クリックをよろしくお願いいたします。 ファクトリーまめしばオリジナルパーツのウェブショップを開設いたしました。どのような商品ラインナップがあるのか、どうぞこちらにてご確認ください。もちろん、ウェブショップからでもご購入いただけますが、従来どおりにメールやお電話でのご注...
月の森カウンセリングルーム ● 日比谷有楽町ルームオープン ● ホームページはこちら本社所沢 04-2948-0009日比谷有楽町 03-3501-8893 …
5月9日は、とりあえずのんびり過ごすことにしました。レタスや小松菜を定植したりして、少し心を落ち着かせる必要がありました。相方も少しだけ、落ち着きを取り戻した…
今日も一日お疲れさまです🙋♀️ ちょっと、ぶりっこしました🤣桜ツーリングの動画は、このあとYouTubeで21:30にプレミア公開する予定で公開中の間、…
Ninja650で行く九州ツーリング やまなみハイウェーを攻略せよ!!
昨日の記事は、門司港に上陸後に国道10号線を南下していき、中津からあげを食べた後に、国東半島を周遊。別府温泉にアンカーを降ろした。・・・というところまででしたね。今日は、内容の濃かった4日目をセパレートしてお届けしていきます。...
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます まずは悲しいお知らせ。羽二重イチゴは昨日16日月曜日で終了となりました。イチゴ農家さんか…
G・W最終日天気は悪くないけど乗る気分じゃなかったなのでこの連休はバイクなしずーっと食べっぱなしだし最後にガツン!!といこうと思いやってきたリバーサイドさん千葉の端っこなので近いのです変わった形でこじんまりとしたお店モチのロンでちゃんとリバーのサイドにあるヨ11時半に行ったら満席で2組目。少し待ったけどいつもよりは早く入れたかな私らが食べてる頃には20人以上待ちでした中は狭いしごちゃごちゃしてますがこれ...
スーパーカブC70君本日納車です。車体のチェックが終わり積み込みも無事に・・・新しいオーナーさんへは...
2022/05/17 九州道の駅スタンプラリー8日目 一昨日から駐車している県立常磐駐車場 07:52 朝8時前に駐車場から退出です駐車場料金は7,200円で…
金曜日、Dr.さんは3回目のワクチン接種でした。過去2回は腕が痛くなり翌日仕事を休んだので今回はよほど体調が良くない限り休んでいい事が事前に決まり日曜と合...
本日朝起きるとなんとか37.0度…まぁ解熱飲めば何とかなるかという事で…本日出社!!!一応休んでいた間も後輩に指示は出していたのですが…出来る後輩はぱーぺきにこなし出来ない後輩は全てを投げ捨て自分の好きなことを…私が居ないのをいいことに。。。。。というありさまでしたwまぁ想定内…想定…ない。。。(´;ω;`)ブワッただやはり病み上がりみたいな状況らしく中々思うように頭も働きませんでした。。。頭痛も相まって午後お熱を...
味わいの里三日月のルピナスまつり行ってきた今年も元気に咲いてます カラフルなのやら 春っぽいのやら 真っ直ぐ伸びてるのや 荒ぶる二重らせんや 怪鳥誕生みたいのや色々咲いてます 出店は相変わらず殺伐だが 福助の500円エコバックげと そうめんの里でもイベントやってたんでこっちも ターザン山下来てます やまさ蒲鉾来てたのでたけのこ天ぷらいただく チーカマドッグは城下町ドッグに改名されてました飲食ブース隔離されてて再入場めんどうなので 普段有料の資料館解放だれてたの見て帰宅 武漢ウイルスで中止になったイベントもぼちぼち再開してお出かけ増えそうです ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ…
重くてかなわんXJクラッチ ワイヤー替えたら少しは軽くなるかと調べたらまだ新品出るみたい どうせなら社外のステンレスワイヤーにしたいなあ、テフロンチューブなら更に軽くなるかと思い調べるが純正品番ドンピシャは無しXJクラッチレバー一式を落札した時にケーブルも付いてたので流用できるの無いか長さ調べてみた アウター長1045mm インナー比125mm インナー長1170mm 色々調べたらXJ400用が流用できそう、SECA互換と表記してる物もありますハリケーンのがステンレスワイヤー、テフロンチューブでメーカーに寸法聞いて何とかなりそうなのでポチ アウター長1055mm インナー比109mm インナー…
オレオレ、市役所、バイク3台と軽四の税金振り込んでくれない? G650車検切れで乗ってないのに今年も6000円 武漢ウイルスのおかげで2年分12000円無駄に請求された今年は車検取ってどっか行きたいなあ、3年ぶりに北海道行こうかなあ ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
前も書いたけど高速道路を走行中にキリバンを迎えたレブルちゃんレブルちゃんが相棒になってからちょうど3年と12日後に20000キロ達成㊗️10000キロ達成は確か2021年の元旦だったなぁということは、1年5ヶ月で10000キロ到達か!ということは…30000キロ到達は来年の10月くら
こんにちは、あんです。龍神を走るのは4回目だけど。まだまだ道はうろ覚え。まずは特急が通過するまでぼちぼち走ろうオヤジさんとyasu☆さんが来たどうぞ〜と道を譲…
5月19日発売の「CQ ham radio 6月号」が届きました。今月の特集は、「ビギナーからベテランまで楽しめる!HFハイバンド運用ガイド」です。・サイクル25は予想を上回るペースで進行・初夏のハイバンドを満喫しよう・海外交信の勧め など、今の季節から楽しめるハイバンドの運用を紹介しています。このほか気になったのは、「無線運用を制限禁止する場所が増加中!その理由は・・・!?」です。無線運用が禁止になったところや理由...
消耗品の経年劣化によるライトのトラブル、古いバイクの方は参考にしてくださいね。LOCOHAMA NIGHTへ行く朝。イグニッションをオンにしたら、インジケーターランプのハイビームが青く点きました。ローなのにおかしい……。
こんにちは、あんです。yasu☆さんのドゥカに草が挟まってるどこをどう走ったらこうなるんだろうわいわいしゃべってたらとろろいもさんの旦那さまがだいふくのタイヤ…
仕事から帰ると… 家の前に 救急車! オヤジが脳血管障害疑いで呼んだらしい。 で、急遽 着替えて救急搬送の救急車に乗り込んで 病院へ… 初めて乗ったナ、緊急走…
何もないな誰もいないな快適なスピードで♫道はただ続く延々と話しながら歌いながら〜♫ってそれは奥田民生か同じ歳です(笑)いい歳したオッサン達いわゆる原チャリ?そいでもみんな黄色ナンバー大人だもんでね(笑)南信州のいー爺ライダーどこ行く?何する?ココがあーでソコがこーで高校生の頃と変わらんね(笑)まだまだ?そろそろ?爺さんと呼ばれるような歳か?気だけはまだまだ若いつもり(笑)スクーター&カブですが何か?...
やまに水産の美味しい海鮮丼を食べたら散歩します。 と、言いつつも、つぶ貝が食べたい😋そう貝類が好きなワタクシ😁 新鮮なつぶ貝は柔らかくて美味しい😋時々、ゴムみたいなつぶ貝もありますね 笑笑( 。゚Д゚。) 甘えびの塩焼きもうまーい😋みんなでシェアしていただきました。とお腹満腹🍴🈵😍 もう食べられません❗️ ここはこのご時世なのに柵とか設置されていないんですね!落ちたら自己責任ですね! やはり、天気が残念です。晴れた日に来たかった! さて、帰りますか?と、Kさんバナナソフトクリーム買ってるし😏 私はもう食べられません(^_^;) と、言いつつも東尋坊から10分ほどの場所にある田嶋牧場のソフトクリ…
BALLISTICS × BACKDROP Leathers2年程前?に発売して大好評頂いたコラボウォレット2種、再販が決定致しました。 LONG WALL…
昨日はカミさんと創介。 ビールを飲ませていただきました。 (^▽^)/ 今朝は 7℃ 最高気温は 22℃ トビで引っ張り出して~~(^▽^)/ ズバット。 ズバット。 バリっと。 積みなおしてバリっと。 少し緩いところを見つけたので、 暇見てホイルローダーで残りの砂利を敷くかな~~
#095 モトグッツイV11 GWはちょいと遠征で長野・群馬十石峠 その1
あっという間に今年もゴールデンウイークになった感じでした 毎年恒例(!?)になりつつある GWちょい遠出の日帰りツーリングで 今回は河口湖から長野まで行き 国道299号で群馬、埼玉と廻ってきました にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="peacezepp-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amz
こんばんは。 ツーリングマップル2022年度を購入しました。お布施で買ったという感じでしょうか。 ↓こちらの東北版です。 ●ツーリングマップについて3年前にも書いていました。 ●ざっくり感想。 上は2022年版で、下は2015年版です。会津若松の下のほうになります。 パッと...
とっても天気のいい休日。 日帰り温泉に行きたいなと奥さんと話していましたが、まだバイクでほったらかし温泉まで行 […]
5月13日金曜日、群馬県高崎市まで行って旧 会社の方々と久々に飲んできた。今では住ん でいる所もバラバラで集まる機会もないが 楽しくお酒を飲んで近況を語り合ってきた。 翌土曜は予想通り二日酔い+仙台へ帰宅する ためバイクどころではない。 と言う訳で今週は日曜日のみCRF250Lを走ら せる事にした。 まずはいつもの泉ヶ岳方面、七北田ダム。 七北田ダムのあとは定義山、結構な人出だ。 近辺には古い建築物がある。 五重塔なんかもある。 こういう建築物の屋根の造りを見るのが 好きだ。 日本庭園など見て癒される。 定義をあとにして、近くの走ったことの無い 道を探索。 良さげな道だったが行き止まり(^_^…
まだネオファクトリーに入社したての時、ショベルのこの「め」は単なるオシャレだと思っていたそうりです👀本日は...人々を魅了して離さないショベルヘッドの「め」のパーツをご紹介いたします!!
ぶジョガーライダーのマルです🤗コチラのつづきです草津温泉の雰囲気だけ体感して束の間の群馬とはお別れここからビーナスラインまでどう移動するか悩みました〜💦移動も楽しめたら・・・てことでバビューンとは行かず、下道です『つまごいパノラマライン北ルート』前半はア
ツーリングのお目当ては、草津温泉の湯畑 これを見に高速道路に乗って向かいました 草津温泉は、無料で入れる湯もありますが せっかくなので綺麗な共同浴場・御座之湯へ http://gozanoyu.com 草津温泉、やはり人気な温泉地だけあって、 無色透明だが、とろみあるお湯で素晴らしい いつかゆっくり、一泊したいなと思います! ⇧応援クリックお願いします!! にほんブログ村 南森町カイロプラクティックセンター https://m-cpc.com 18日(水)20時からのご予約が空いております。 19日(木)ご予約満員を頂戴いたしております。 20日(金)11時13時15時16時からのご予約が空いております。 21日(土)ご予約満員を頂戴いたしております。 23日(月)16時からのご予約が空いております。 24..
YAMAHAのSEROW250とHONDAのCRF250RALLYで行く日本各地のツーリング旅記録
いつの間にやら、自民党 河野太郎氏にTwitterをブロックされておりました。絡んだことはもちろんのこと、彼のことを話題にしたこともない。その理由は小生が新…
こんにちは、ネオガレージです!今回は2016年式XL883Nの北米プーリーの取り付けを承りました。日本仕様スポーツスターのリアプーリーにはダンパーと呼ばれる緩衝機構が入っていてトランスミッションを衝撃から守ってくれるのですが若干ダイレクト感に欠けるのも事実。
☆ 202204 ガレージライフ リボ申 SSTR準備 洗車&オイル交換 ☆
昨日のリボ申での土湯温泉ツーリング 450km走ったので疲れがあるけど デルタには関係ない(;^_^A いつものように朝の散歩へ にほんブログ村に参加してい…
新車のモトクロスレーサーには、ノンシールチェーン。そして、新車のエンデューロレーサーには、シールチェーンが装着されております。なんでかね?耐久性を考えてエンデューロレーサーには、シールチェーンが装着されているの?でもね、リヤスプロケットにアルミスプロケッ
昨日はAM1:20に起きてAM1:50に出発! AM3:00 ボルボは不調だったのでサンバー! まさかの2年後に還暦のあっしが船仕事をするとは、、 (笑) 人手が足りなすぎるらしく困っていたので人助けのつもりで頑張る。 (笑) 気持ちよし!! ( ̄ー ̄) インド ニューデリーから東農大生で来日している子も応援。 サロマ湖は外海じゃないのでうねりがない分まだ楽だ。 ホタテの稚貝の通称座布団の巻き上げてサンテナに入れる仕事。 ガンバレ!インド人君!! 休憩を入れながら都合5往復だ。 座布団の中にはヒトデ、カニ、魚などいろんなものも入り込む。 AM10:00になると暑いわ~~ AM11:00 稚貝を…
昨日は久々の東広島出張♪ソラコとともに、2号線をすたこらさっさーと走っていたら、、ガチャンガチャン信号待ちのときになんか変な音、、ガチャチャ、ガチャ!!ギアチ…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
車種にこだわるんじゃなく、車輪が付いてりゃなんでもOK。そんな感じで30数年育ったので立派なバイク馬鹿になりました。普段の出来事もバイク乗りの視点で語ります
ヘルメット、グローブ、バッグ、防寒アイテムなど、自分の愛用するバイク用品についてお聞かせ願います。
自作バイク
車関係のTBをお願いします
バイクに乗っていないときに何気に見つけたお店や美味しい物を紹介しちゃいましょー♪
バイクで訪れた温泉地情報を提供します! ツーリングの際のお役立ち口コミ情報を募集ー!
デコレーション・カスタムした、 イルミネーションなバイク・車に関するトラコミュです。 バイクやクルマにLEDライトをつけた、ネオン管をつけたなど、電飾に関することを書いたらトラックバックしてください。
免許取得後のライディング技術を磨くためのスクールや講習会の体験談など
日本の道路を守る白バイ警官について
オートバイで走ること自体を楽しもう!ツーリングのことなら何でもOK! 観光地や景勝地、温泉はたまた海外旅行でのツーリングなどなど。 当方の愛機はCBR1000RRのオシャレレーサー?カスタム