NuPhyのキーボードが好きです。ポップな感じととめも滑らかなキータッチが素敵なキーボードです。初めて購入したのがAir60でとても良かったので仕事用にAir96を追加購入、そして今年 Kick75をプレオーダー時に購入しました。プレオーダーがかなり前だったので品物が届いた時
2025/07/02 07:52外気温22.9℃雨がしとしと降ってます車中泊の車が激減してます無線の大先輩にお礼を言って大間崎をあとにしました 09:33近…
(^o^)起床して朝食🎵外は超曇り空で予報では時々雨らしいねそして夜まで暑く湿気多々な毎日なので朝のアイスコーヒーは至福の時間です😊 そして出勤!自宅玄関横には伸びすぎたミント✂切って水に漬けておく根が出たら植えましょう(*^_^*)店開けのちDR改号の作業!キャブレター分解清掃と内部点検その作業してると来客さん某Sォ~さんがトリート修理依頼RBワイヤー交換等々でした昼頃にはシグナスX-SRを引き上げ暑い時アリアリの燃料ポンプ死亡で交換カメラ含め色々な機材を追加装備してるのでアチコチ配線だらけ車両💦シート関係も外装も外しきれない状態でステップボードを外す!やっと燃料ポンプが見えるのだが過去経験で知ってはいたがフレームが邪魔して外せない状態(-_-;)この後に燃料タンクも外して交換ですあまりの暑さに負けてオ...湿度高い日が続きます
ぼちぼちネタ切れになってきたので畑の様子でも。 ジャガイモを収穫してそのまま放置しているところですが、やはり今週末は草刈りをしない とダメそうです。次に植えたいものは有りますが、ちょっと畝建てするにも大変な状態に なりつつありますよ。 そして、 こちらも大変な感じ。今日はキ...
◎これはヤバイヤバイです動画で見てね【ハーレー、光るタンクが凄い!!ELペイント】ELカスタムペイントのお問い合わせは079-434-5035サードアイまでお気軽にサードアイとお友達になってね応援クリックよろしくお願いいたしますグルメや遊び。脱線ネタはサードアイスタッフブログサードアイFaceBookページはコチラサードアイチー兄のインスタグラムオフィシャル。YouTubeサードアイチャンネルバカネタ!?YouTubeサードアイサブチャンネルサードアイの光るタンクが凄い!!
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です レストランでなじみのお店ってとても大切です。食い…
吉祥航空ビジネスクラス搭乗記(2025年6月):NRT→PVG→VVO
現状、空路で日本からウラジオストクへ行くには中国を経由するしか方法は無い。札幌からだと実に遠回りである。イメー
先日初めてカウンセリングを受けてきました。 カウンセリングを受ける時間迄は、身体が怠く、何もする気が起きず、ただ紋々とした時間が過ぎていきました。 多分抑うつ状態だったんだと思います。 初めはお金の無駄かも?と思いながらも、妻から離婚を迫られていることや、今までの夫婦関係、子供の障害のこと等について、オープンに話せる人がいなかったので行ってみました。 話しを聞いてくれたのは、年齢を重ねた男性の先生でした。 妻の心理も聞いてみたかったので、女性の方がいいかな?等と思いながらも、その先生へ全てをお話しました。 話している途中では、悲しさや辛さからなのか、涙が自然と溢れてきました。 加えて、寄り添っ…
以前から北総ベースにて企画されていた なめろう ツーリングに行ってきました。 なめろうって房総の郷土料理 なんだそうです。個人的には祖母が健在の頃よく作ってくれて 美味しく食べてまた思い出の料理です。なのでこの企画が出た時点ですごく楽しみにしていたんですよ
8月17日に長野カフェを行います。と記事をアップしました。前日に高ボッチ山周辺を走りますが、2022年に走って以来ずっと訪れていません。集合場所の確認も含めて、少し走って来ました。まず、前回の集合場所にしたセブンイレブンは、グーグルマップでは見つかりませんでしたが、実際にはありました。で、今回の集合場所にしたファミリーマートは、裏手が広い駐車場だと思ったら、有料のコインパーキングでした。これは大変...
実はね、去年の1月頃から車買い替えてぇなぁ… って思ってたのよ。 イグニスに満足はしてたけど、不満がない…と言えば嘘になるわね。荷室の狭さはルーフキャリアでカバーできたし、車中泊もギリこなせるんだけど…2WDという克服しようのない欠点が…! ほんでどうせならもうちょい快適に車中泊できる広い車が良いなって思ってね。 したらば… ヴェゼル ハンドパッケージ、これええやん! ヴェゼルはよく見かける上に、プールの排水溝のフタにしかみえないグリルがダサい と思っていたが、コレは受け入れられるな。ルーフレールも付いていい感じ。 荷室のフルフラット具合も車中泊向けだし! ハイブリッドで燃費もいい! ……って…
ヤフオクで1円で落札しました。送料は390円😅支払い代金は391円。これはお得だったのかな? にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ラ-ムー行ったらうな玉寿司3割引きだったんで晩メシに なかなかコスパ高い、また割引き狙って買いに来ようナス天ぷらも3割引き 以前にうなぎの代わりにナス蒲焼きが流行ってるニュースやってた天ぷらはうなぎの代わりに流行らんよなあそういや栄養ないと思われてるナスですが自律神経整える成分が豊富だそうです ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
出発から3日目。本州最北端に辿り着きました函館行きフェリーは13:40発、1時間前に着けばよいので余裕で温泉入って洗濯して大間崎見物と昼食。 無料の駐車場、テ…
令和7年5月10日(土)宮城県大崎市古川飯川大隅にある「豪ーめん 古川店」にて、「濃厚にぼし中華」を食してきたので記録する豪ーめん 古川店今日はにぼしと決めていた。。。食券購入成功待つこと少し無事に着丼した濃厚にぼし中華口いっぱいに広がる煮干し味のコッテリスープがもう最高のどごしの良いつるしこ麺やはりチャーシューは傑作級今日も大満足ラーメンごちそうさまでした(★≡ご訪問ありがとうございます≡★)...
唐招提寺を後にしてテクテクテク。見えてきました前方後円墳、第11代垂仁天皇(すいにんてんのう)天皇陵。垂仁天皇4世紀前半の天皇なのだが、記録によると14...
令和7年5月28日(水) つづきですよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ 美味しい鰹を堪能して、海際の駐輪場へ戻りますよ(*´∀`)b 海には、2つのポッチがあります・・・…
この程度で良いか・・・ いや、この際思ったように進めてみるぞ!! という事で、カウルの塗り分けが完了したのでした。
「驚愕」えっ?1500円。踵が踏めるサボシューズがムッチャ便利だった件
自宅の近くにワークマンプラス 長生七井土店があります。すぐ近くにワークマンだったりホームセンターがすぐにあるので下手すると東京より便利です。側溝の掃除をしていて「土嚢袋」が必要になりナフコに買いに行ったんですね・・・そのつ
続!満を持して? 日産ROOX ハイウェイスターGターボ PIAA スレンダーホーン 取付け作業 の巻
選挙公約に2万円バラマキやら選択的夫婦別姓にこだわるバカな議員など、肝心なことは後回し・・・日本の議員ってつくづくアタマが悪いと思う さくら でございます。。。m((_ _))m さて、バンパーの取り外しまでを終えた我が家の日産ROOX ハイウェイスターここからはピッチ
オフィス街なので日曜日はひっそりです。この辺は魅力的なお店がたくさんありますねえ。こちらは沖縄料理のようです。小諸蕎麦、久しぶりに見ました。店舗数では富士そばに負けてますが、自分的にはこっちの方が好きです。夕陽ヶ丘食堂肉汁餃子の店、一度行ってみたいです。
はっちゃんから「ひまわり満開やで🌻」と連絡があり8時出発 快適な気温やな外環(R170)を走ってると良い景色やん!!とか思いながらマーブルビーチ近くの向日葵畑…
ついにセミが鳴きだした! 〜耳で感じる夏の到来〜
ZX-6Rリコール
“PYKES PEAK パイクスピーク サイクルハウス バイクガレージ”レビュー 雨風に強く頑丈で組み立てやすくオススメです。 EXとの違いも紹介
バイクはレンタル屋に借りた方が良さそう
走り出したら止まれない
バイクに鹿除け笛を取り付け(ロードキル対策)
雨期らしく雨が降り続く1日
用事の前に、ぶらっと札幌近郊をモトグッチと走るのだ!
これで暑さを乗り切ります!(暑さ対策グッズ)
【ハーレーダビッドソン】展示を兼ねて安全運転セミナーかな?
ヤマハ Rockin’Magic II でMT-07のCP2エンジン音みたいな低音と高音出そうぜ!【Yamaha Day2025】
ホテルを移動する私
巴里 真夜中の路上バイク
CRF250RALLY 去って行きました。
MID JAPAN SPORTSTER MEETINGと3RingsGrill&burgerでハンバーガーランチ
令和7年6月29日(日)この時期、わが家では毎年 竹田の道の駅にトウモロコシを買いに行くことが 恒例になっているそろそろか、そろそろだよな、と思いながら日曜日…
4&9DINER YOKOHAMAChicken Rice (チキンライス)ヤングに人気です🤣営業時間18:00〜03:00#yonnine #ヨンナイン #…
2025.6.29日曜日予定通り天気も良さそうなんで、慣らしツーリング目的地はビーナスラインまだ1回しか走ったことが無いんで、楽しみ5時45分に、半袖Tシャツにメッシュジャケットで出発気温は23度ほどで気持ち良き飯田山本まで下道で、そこから高速利用おーーー、オートクルーズめちゃ楽チンじゃん右手をアクセルから放せるなんて、感動!駒ヶ岳SAでトイレ休憩と水分補給ライダーもボチボチいたそこから一気に諏訪ICまで高速出口から、思った方とは逆方向を案内するナビやっぱりGoogleマップは変な道を案内してくれるまあ、道はだいたい分かっているから問題ナッシング大門街道、昔は狭い道走った記憶があるんだけど、道が良くなっててビックリ!要所要所で記念撮影霧ヶ峰から美ヶ原へ11時前に到着空が近くて気持ちイイ気温は20度ほどで爽...ビーナスラインツーリング
まだ、お日様が当たる前朝霧が丸山千枚田を白く包み込んでいる頃じっと動かないでいる昆虫たち朝露で濡れた羽根は、まだ重く春にはおたまじゃくしだったのに足が出て葉の…
合歓の花が咲いていたもうそんな季節なんだ・・・ここ数日は梅雨らしい天気が戻って来て降ったり止んだり本格的な夏が来る前に必要な季節なのかと合歓の花の花言葉を調べてみたらAIが答えてくれました合歓の花の花言葉は「歓喜」「胸のときめき」「夢想」「安らぎ」だそうです・・・なるほど、ね。さっ、今日もがんばろInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブロ...
バイクばかりでなく、車まで…東京から帰ってくるときなんだか暑い…車の中がエアコンのスイッチは、入っているのに、冷たい風がでてこない眠いのもあったがエアコンが効…
こんにちは、ネオガレージのキワンダです本日は今回の出張編最終日。実際の所は飛行機に乗る前日なんですが、帰国したらもうただの日本なので出張編は今日が最終日です昨日に引き続きメーカーを回って商品を集めてくるのですが、今日は週に一度しかない日本への発送
日曜おは姫いつもの場所はガレージバンドさんが練習してたので 別の木下、今回 久々のエリーゼ参加 リアル原動機付き自転車はトランポ参加 インプ女子はヤリスギヤリスに乗り換えてました いつも通りワイワイガヤガヤしてお昼過ぎに離脱して岡山国際サーキット、TKスポーツ主催の初夏の大人の運動会を見学 ロータスメインの走行会ですが他も色々、BAC・Mono こちらはフェラーリ296 Challenge ポルシェ908レプリカ走ってるとこ見たかった ピット展示は KEN OKUYAMA kode9 光線状態悪すぎ ラディカルSR3 XXR ラディカルSRにはナンバー付くのもあるらしいがこちらはサーキット専用…
■🍛『せせらぎ街道』ツーリングのランチにぴったり!『チロル』で絶品欧風カレーランチ(岐阜県高山市)
せせらぎ街道の終点『チロル』で絶品カレーランチ|Café Tirol 『せせらぎ街道』ツーリングのランチにぴったり!『チロル』で絶品欧風カレーランチHearty Curry Lunch at Café Tirol – Perfect Stop on the Seseragi Highway 岐阜県高山市清見町、道の駅「
暑い…もうね…どんだけ飲んでも追いつきません今ちょうどお昼朝からすでに2リットル飲みました水太りしそう(笑)ひろみんです😍こんちくわ❤️ドーナツの後にやって来…
canaseです。 毎日がとんでもない暑さですね。 あれ? 梅雨は?ねぇ梅雨どこいった? 今年の夏は長くなりそうですね。 さてさて。 長々と綴りました北海道旅行記と、思い付いたかのようなパッションフルーツ成育記からようやく整備記録簿に戻ってきました。 今回もPC40に手をかけていきますよー。 特に目新しいものでもなく、今回はタイヤ交換とフロントパッド交換です。 タイヤこないだ変えたじゃん!ってとこなんですけどね。 そもそも中古タイヤを入れたし、気温も上がってきてリアはもうGWのロンツーでお亡くなりに、、、 GWの旅行先から戻ってきた足で、家に帰る前にそのままタイヤ屋さんへ行ってきました。 今回…
<2025年7月更新>インナープロテクターの上にシャツを羽織る──このスタイルをベースに、夏らしい1枚を探していました。でも、6月初旬。アロハを着るには、まだ早い。
暑いけど。。。バイクでGO!Ducatiカフェで郊外カフェモーニング
後出しっぽかったけど 笑、無事に梅雨明けした名古屋。いよいよ本格的な夏到来です。土曜日の今朝も相当の蒸し暑さですが、気合いを入れてバイクで朝駆けへ。 Ducatiカフェは今朝も一発始動。郊外道路を南東へ。パンチングレザーから入る風に夏を感じながら、向かったのは こんどう珈琲さん。 この暑さにテラスは断念。快適な店内カウンター席で美味しい珈琲とミニトーストのモーニングです。 さて、昼前にの所用まで少し余裕があるので、もうひとっ走りしてこようと思います。
アクティ 鍵が刺さらない! ドアロック開錠できない(・・;)
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 車の鍵が刺さらない! 症状確認 キーシリンダー取り外し点検 先ずは触ったところを疑え 合鍵の作製、イモビ付き車両は注意! イモビライザー(自動車盗難防止システム) 関連記事 車の鍵が刺さらない! ホンダ アクティトラックのお話です。 ユーザーよりドアのキーシリンダーに鍵が刺さらないのでドアロック開錠できない! と修理依頼がありました。 正確には、ロック開錠できないのではなく施錠できない状態でした。 以前よりキーシリンダーの動きが悪かったと言う事でしたがついに鍵が1センチくらいしか入ら…
しばらくご無沙汰しております唐突ですが、名前は知っていたけど初めて見た「カツオドリ」英語では ”Gannet”、ガネットと聞けばミリオタなら「ああ!」と思う人…
水曜日でしたが、この日は朝に内定をくれてた会社を何日も悩んだあげく断りました顧客も面談OKをくれて、内定くれた会社も是非来て欲しいって言ってくれてたんですが、収入は確かにシニアの再就職としてはもったいない位あるけど、また揉みくちゃになるJRで大阪行き来する通勤疲労と残業に耐える自信も無し、参画依頼を受けた案件もやはりやりたい仕事でも無し。って言うか、顧客から依頼を受けたのは2つの案件があるんですが、明...
2025 フェリーさんふらわあバイク弾丸ツーリングで阿蘇へ Day1-4(大和郡山城)
7月はボクの誕生月です 6/5(木)~6/7(土)はひと月早いバースデーツーリングとして2年ぶり、通...
昨日、7年ぶりに歯科に行ってきました。かぶせていた銀が外れてしまったので。かぶせて直ぐに終わりかなと思ったら、先生に気になるところをお伝えします。と言われ、写…
続・謎の電源落ち。キーを回してもうんともすんとも。【HONDA GROM】
ヘッドライトがつかなくなった! 原因究明から修理まで(後編)【HONDA・GROM】#JC61
グロムの振動でも問題がない「スマホホルダー(MINOURA)」のご紹介!
グロム乗り必見!オススメのカスタムパーツ40選!【レアパーツもあり!】
間に挟むだけで燃費向上!?「ハイパーバルブ」の長所短所について
【熱対策】クランクケースに空冷フィンを追加【グロム】
グロム用に自作温度計を作り、取り付け。しかし色々と問題発生…
ヘッドライトがつかなくなった! 原因究明から修理まで(中編)【HONDA・GROM】#JC61
【バイク】AmazonタイムセールでBT601SS(100/90-12 YCY)が10%OFF!
タンクバッグの有難味と干渉問題、ハンドルの角度調整【グロム】
グロム用にコニカルマフラーを新調。マフラー5本目。
グロムに油温計(OPMID製)を取り付けました
【HONDA GROM】エアークリーナーを交換。18,000kmの色。
【グロム】ギアが入りやすくなる「シフトガイド(1,480円)」をレビュー!
【グロム】耐久性がイリジウムの2倍!最強「NGK MotoDXプラグ」レビュー!
糞はあれども姿は見えず
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【4日目】
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【3日目】
やり直し(--;)~勘違いで大変に~☆
か・・・固い(--;)~数年後は銘柄によっては無理かも~☆
結局は~購入~☆
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【2日目】
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【1日目】
そんな少しの事で・・・~入れ過ぎ厳禁~☆
ハード系のパンの味~新規開拓イタリアン~☆
ハンターカブ 林道三昧
・・・思った程ではない^^;~慣らし第二段階終了~☆
CT125 ハンターカブで田川市でうどんを食べてからの激走。
味噌は美味い!~やっぱりココね~☆
偶然見つけた古民家そば屋と山菜の女王・こしあぶら|秩父ツーリング後編
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)