【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 ミニ三脚 (一眼レフカメラ用) 卓上三脚 (SLIK mini 3 BH) 実際にカメラを装着した状態 縮長でわかるコンパクトさ あると便利かも? 関連記事 ミニ三脚 (一眼レフカメラ用) 今回、ツーリング用にミニ三脚を購入しました。 スマホ用やコンパクトカメラに対応したミニ三脚は多くありますが一眼レフカメラで使用するにはある程度の強度が必要になると思います。 耐荷重は、2〜3キロあれば大丈夫そう?かな 全然わかってない無知な私です(;^_^A EOS X70の重量は、480g これ…
カブの前輪のホイールは組んだのですが、次は後輪ですこちらは予備のハブが無いので 実車に取り付けているホイールを外してからの作業になります。 取り外したホイールです、リムもスポークも錆だらけです。 スポークはこれね。 リヤホイールも組みました、フロントを組んだからリヤ側は割と...
【原付スクーター】2025年版 半帽型(半ヘル)タイプ!おすすめ
原付一種・原付二種のスクーターに乗る読者さまを対象に記事を書いています。 半帽型(半ヘル)タイプのヘルメットで、下記の4
今日もいい天気でした。そのため、桜が一気に咲き出しました。いよいよ桜シーズン開幕です。さて、この時期、毎年行っているのが潮干狩り。10年以上、愛知県知多半島の南知多町まで出かけてました。大井漁協さんが運営されている「鳶が崎の大井潮干狩り場」です。今年はどうかな?と、3月に聞いたところ、4/1ころに試掘りをするとのこと。さて、どうでしょうか?そして、今日聞いてみました。すると、今年はダメ。アサリが取れないらしく、営業は無理とのこと。残念。ここ鳶が崎は、稚貝を昨年に撒いて、それを成長させるやり方。砂浜に貝を撒くのとは違います。そのため、味は良し、でした。昨年は、ちょっと不漁でした。それでも、十分ありました。あぁー、残念だ。仕方ありませんが、春の風物詩のように行っていたのに。来年に期待です。今年はダメらしい~潮干狩り
続く試行錯誤に心折れないでください(バックナンバー1456)
音楽 ブログランキングへにほんブログ村立川BABEL店長 星野純一です。先日久々に出演してくれたバンドがいました。ライブ当日の精算で少し空いちゃったけど制作か…
音楽 ブログランキングへにほんブログ村立川BABEL店長 星野純一です。毎週火曜日は過去のメルマガの再送回です。ここ最近登録してくれた人に過去に送ったメルマガ…
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 04/06 一本松を後に ブルーライン〜R2〜K5〜R373 を 走り やって来たのは、兵庫
皆様こん○○は~ヽ(・∀・)ノ絶賛鼻故障中のネコマニアですさて今回は匝瑳市まで海賊丼を求めて、パクリツー海賊丼を求めて…リベンジ…↑過去記事の第3弾です( ̄^ ̄)ゞせっかくですので東峰神社に寄り道…ちょっと人大杉!!10人くらいで撮影中いつもの場所にバイクを停められる雰囲気ではありませんでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノとりあえず場所を移動していつもと違うアングルいつもの場所での撮影は出来ませんでしたが、満足満足.゚+.(・∀・)゚+.意...
はい、もう老眼進行中ですw 近いとこ、細かい説明書見えませんw で、前から売ってるのは知ってたけど、ようやく今日ダイソーに寄って よく使いそうな倍率の老眼鏡をお買い上げ^^; や、これ100円ですよ? パッと見、老眼鏡に見えない。 作りも考えられてて、つるの根元にバネ入ってて顔幅の調整効くのよ。 しかも歪みなくちゃんと拡大されて見えます。 これが100円って凄いな。 家の作業用に買いましたが、会社用にも買い増ししよう(笑)
乗りたいバイク CB1000F これかなー F450GS コレも気になる山走りに行く時は、フロント19inホイルに変えられたらお洒落~だね 今一番気になるバ…
4月8日の平日に西伊豆土肥へ行って来ました。目的はランチです(^^♪ 自宅をAM7:00ちょい過ぎに出発=3=3=3 東名の菊川ICから沼津ICまで走ります。昨日まで、ETCのシステム障害で大変なことになってましたが解消されてますね。 途中、富士川SAで休憩 今日は富士山が奇麗に見えますね~ ここで、軽く朝食としました。目的地には、AM11:30までに着けばいいのでのんびりです。 伊豆中央道を通過します。料金所で160円を支払うのが面倒で...
音楽 ブログランキングへにほんブログ村立川BABEL店長 星野純一です。何か問題が起こった時それを解決するために話し合いをしたりしますよね。これは重要なことだ…
みなさんに集めていただいているペットボトルのキャップ。リサイクルするべく送らせていただきました~ これを佐川急便に持ち込んで、配送していただきます。 「…
先日お知らせしたADV160のリコールですが、作業を実施しました。写真は問題の部品ドリブンギヤで、車両から外した物です。ドリブンギヤが激しく摩耗しいます。...
今日は仕事をできるだけ早く切り上げ、急いで自宅に帰ってきました。 目的はただひとつ、クラウンの右フォグランプの交換作業を行うためです。(笑) まずは自宅に今日の日付で荷物が届いていることを確認。 予
静岡県磐田市にあるキャンプ場から、無事に帰宅しました。今回も、素敵なトランポキャンツーになりましたよ。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上…
3月25日の事です。いつもの様に仕事に向かい、夜10時半過ぎに帰宅。もう1日働いたら休みだなと予定を思い出しつつ玄関の扉を開けたら……なんじゃこりゃぁ〜〜。と…
今日は、お仕事をちょっぴり?、そして、みちのくクリニックへ。糖尿病のお薬を貰いに行ってきました。いつもの先生が3月に退職されて、院長の川部先生1人になりました。2時間の滞在?(笑)午前は、これで、終わりました。男メシでチンしてナボリタンを喰って(笑)お買い物をして、さてと、オートバイに乗りたくなって?FJ1200を引っ張りだしました。今月で車検が切れるので、あと僅かしか供にできません。いつものアリーナから大湊、下町どおりをプチプチツーを決行!アリーナから。目の前が海なので、風が強くて?バイクが倒されるかと思うくらいですね。大湊の斗南藩士の上陸地へ。ここをもう少しきれいにできないのかな?と、思います。お隣さんをむつ市が買い取って公園化してほしい~!大湊の下町は、寂しくなっています。昔の海の産業のなごり。造船...オートバイに乗ってみました。プチプチ街並みツー?
こんばんは。哲之助です。いつも僕のブログをご覧いただきありがとうございます。感謝!さてさて、我が家のアイドル犬ココのお話です。先日いつものように散歩してました…
「あー打たなくて良かった。」と「打ってこんなに酷い目に遭った。」で埋め尽くされたヤフコメ
日本は戦前からたくさんの愚か者が犠牲になることで成り立っております。ワク信の皆さんありがとう。君たちの犠牲は死ぬまで忘れません。 ワクしんご 接種後健康…
昨日出勤して帰宅するときに,忘れ物をしました。どうしても必要なものだったので,今朝仕方なく取りに行きました。天気予報を見ると,明日から雨ですが,今日は降水確率0%!ついでにお魚を買おうと,小浜に行くことにしました。 峠はともかく,標高が低いところはよく咲
【修理】エアコンプレッサーが回らない。電源を入れるとうなり音が鳴る…。
先日、購入してきたアネスト岩田の古いパッケージ型のエアコンプレッサー。コンセントと電力会社の検査が完了していざ使用しようとしたところ、コンプレッサーが回らず...。 初めは動いていたのですが、エア圧が低下し、再起動しようとした
モーターサイクルショーで見た方も、あいにく見れなかった方も、 気になっていたのではないでしょうか...! 2025年式XSR900アイボリーカラーがYSP西東…
暫くお休みしてましたが、今日から少しずつ通常運転に戻して行きます。どうぞよろしく。さてどこから書いたものか…先月末の事。家族の者がやたらと咳き込んでいました。…
04/06 花見ツーリング 【hanaテラス 後編】
04/06 プチ花見ツーリング【hanaテラス 前編】
04/06 新しい STORY の 始まりです。
04/06 花見ツーリング 予告!
03/29 慣らしツーリング【Harley-Davidson 倉敷】
03/29 慣らしツーリング【道の駅 かよう】
03/29 慣らしツーリング【山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリー】
03/29 慣らしツーリング ファミリーレストラン つぼや
03/29 新しい STORY の 始まりです。
03/29 やっと 届いた!😁👍
03/23 〆は、何時もの Harley-Davidson 倉敷
03/23 納車ツーリング【さざなみ堂・日本一のたい焼き】
03/23 納車ツーリング【REST HOUSE タイム インター店】
03/23 納車ツーリング【星の郷】
03/23 濱田くん 納車!
3月28日。金曜日。2025年シーズン19日目のスキーに新潟県のかぐらスキー場にでかけた。関越道の国境の長いトンネルをぬけると、雪国は雨だった。気温がひくいので、雪にならないうちに湯沢からスキー場の近くの道の駅までのぼってしまうことにする。しとしと雨の降る道の駅みつまたについて、沼田のフレッセイで格安で買ってきた寿司ときんぴらごぼうで一杯である。こちらは明日の昼食もふくんでいる。冷えてきたのでイワタニのカセット・ストーブをつけて暖をとった。2025年シーズン11日目の車中泊。3月29日。土曜日。道の駅みつまたの朝。雨は夜半に雪になった。車に雪がつもっているが車内の温度は4、5℃とあまり冷えていない。カップ麺の食事をとって、すぐ近くのかぐらスキー場のみつまたステーションに移動した。道の駅も国道も、かぐらみつ...2025スキー19日目かぐらスキー場はパウダーだが視界悪し
ヴァーティゴ楽天ショップ限定全品10%割引きクーポン付き!ソフト鞣し&素上げ牛革2wayバッグ!
【Ain Soph(アインソフ)】ソフト鞣し&素上げ牛革・ブラックレザーショルダーバッグ兼手提げバッグ※二本手ハンドル付き(ASE1805-STN)ブラック…
トラックハウス #79 仕様のaprilia RS 660 EXTREMA の跨り体験!今週末はMOTO GPカタール戦🏁✨️小椋藍選手がんばれーーー!!💪🔥…
【Ain Soph(アインソフ)】ソフト鞣し&素上げ牛革・ブラックレザーショルダーバッグ兼手提げバッグ※二本手ハンドル付き(ASE1805-STN)ブラックレザー2WAYバッグ レディース シンプルソフトシボレザーショルダーバッグ【レザーバッグ革財布専門店Vertigo/ヴァーティゴ】...
日中暑いぐらいになってきたな・・・・ ”ちび”↓朝からお腹空いてたみたいでガサゴソと落ち着き無く、パクパクと食べてました ”めかどん”↓9:00ぐらいに食事さ…
昨年8月30日に発症した腰痛椎間板ヘルニア。通常3~6ケ月で、突出/遊離した椎間板の髄核は、消滅して神経圧迫から解放されるのが一般的症例のようですが・・。いまだに左足の痺れ/麻痺が残っています。季節もよくなりバイク日和というのに、日本分割一周ツーリングの
バイクの日常的な清掃(水を使わない拭き掃除)で、みなさんは何を使っていますか?私はこれまで、4種類を使ったことがあります。現在はタイトルの通り「ユニコンカーク…
タイヤ壊れちゃった… 買った当時についてた2021年の夏タイヤに交換しようと引っ張り出したら、サイドウォールにひび割れが出てるじゃねえか!! いつもの近所の激安謎インドタイヤ屋さんに泣きついた所、ちょうどよくグッドイヤー EfficientGrip ECO EG02というエコ夏タイヤが転がっており解決したのだが、車検で金がぶっ飛んだ後だというのに…涙がで、出ますよ。 さて、夏タイヤに交換も済んだことだし早速お花見ツーリングでも行くか。 東北は南の方はようやく開花宣言、北の方はまだまだという具合で4月頭でも結構咲いていなかったりするのだが、早咲きの品種は既に見頃だということで、まずは海沿いから桜…
写真撮りが面白くって またその辺を撮ってみる こないだアマゾンでガラス玉買ったの なんで買ったのか覚えてないけど 重い思いして持ってきました。 恥ずかしいけど出して 撮ってみる な~~んか。こんな感じ 何に使うもんなんだろ 終わり わげさ帰ってまたもやいろいろ なんか白黒にはまりそう 冬も終わり、植物のハウスを外す メダカも2年越しに生きていた こんな所でも生きてるんだ バッタも越冬してた それに白黒で撮ると粗がみえんな~~ これからこれでいこう! 破損したmini3君 保険切れたけど、修理にだすかな
今日から限定のディッキーズとハーレーダビッドソンのコラボ商品販売しております!すでにワークパンツが売れ始めました!数量限定だけにお早めに!本日3日前に中古車と…
こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 昨日は平日なのにどういうわけか、相方のお店にバイク仲間が集まるというので顔を出しに行ってきました🎵 仕事が休みだった人は、ずいぶん早くからお店に行ってたようですが、わたしが着いたのは20時ごろだったかな。 久しぶりに集まったんですが、ブランクを感じさせないほどラフな感じで、みんなでコロッケやらたこ焼きをつまみながら、他愛もない話をしました。 みんな車やバイクなのでノンアルで😅 ごく普通のことだけど、これがまたエネルギーを使わないから楽ちんで楽しかったりするんです😊 リフレッシュできたから、今日からまたがんばれそうです👊✨ 今週中に銚子ツーリング後編の動画をアップし…
近くのバローで買い物してからこの日の宿へ、16:55走行距離152㎞。禁煙ダブルスタンダード無料朝食付5600円(料金は日によって違います)新潟県のサットイン新井、上越パブリックシティ(旧ベストイン)もそうですが、窓にはカーテンではなく遮光性の高い引き戸、ソファと小テーブルもある使い勝手のいい広めの部屋です。その引き戸を開けて見えた水路の土手の白いものは雪!チェックインのときこのサービスを説明してくれました。ご飯もカレーも食事コーナーでセルフで。美味しさに満足、トッピングの持ち込みもできるので、そのつもりで用意しておけばそれだけで夕食は完結します。煮干し粉を掛ければ氷見カレーになるようで、一杯目の半量ほどをよそって氷見カレーにしてみました。部屋で落ち着いてからバローで買った惣菜で晩酌タイム、先にカレーライ...ベストイン魚津富山県魚津市
【何色に再塗装するか迷う編】自作フレットレスベース制作完結編《3話》
レリック? ベタ塗り? 木の質感をいかす? どんな仕上がりにするか迷う自作フレットレスベース制作記。
フレイムス小山・新人木下です^^ 今日もブログを読んでいただきありがとうございます 桜咲く暖かい時期になりましたね 今回のブログは... 『僕のハーレー日記』…
今回はYMNKさんの新たな愛車。 3型TMAX。 早速カスタムで御座いま~す! フロントだけブレンボのラジアルマスターだったので リアもお揃いに。 性能云々…
にほんブログ村かなり伸びて来たので試しに食べようと2本収穫35㎝定規焼いて食べましたが細いのは柔らかく美味しかったのに太い方は固くてスジばかりで嚙み切れません…
◎名古屋JOINTSの限定ヘルメットどんどん出来上がってますよ4月13日(日)JOINTS会場で販売です今回はヘルメットの事前予約も承っておりますそれと超大人気オリジナルイヤーパッド8800円税込みも当日販売いたしますこちらも事前予約可能ですのでお電話かLINE、インスタDMなどでご予約ください電話079-447-4877サードアイまで名古屋JOINTS2025開催日時:2023年4月13日(日曜日)場所:ポートメッセ名古屋サードアイとお友達になってね「今日も読んだよ!」の印に↓↓↓ポチッと押していってくださいそして…サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!さらに…ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】名古屋JOINTS限定ヘルメット【シャツホコ2025】
今日は一日晴れ。暖かな穏やかな一日でした。もう大分日中の気温は落ち着いてきたのかな。朝晩は冷え込むけどね(^^;さてさて・・・ソファーで何やらウネゴネしてる気配がw振り向くと・・・さくらがめけを襲ってるようだが、襲われてるめけはとってもネムネムな感じwさくらがポスポスとネコナデパンチを繰り出すも、めけは目も開けないwww焦れたさくらが、再びこうげき開始wいつもより大分素早い攻防だけど・・・めけ、全然やる気になってないwwwたたかいの最中にも、目と閉じてスヤスヤとw一応やられたら反撃はするんだけど、ほんと眠気の方が勝ってるっぽいwそして仕掛けた側のさくらも・・・どうして良いのかわからなくなってるっぽいwwwしきりにこっちを見ては、「タスケテ・・・」的な視線を送ってきてる(苦笑いや、だったらやらなきゃ良いだけ...タスケテ・・・w
20250409 何と今年はまだ3度目の更新です。 実は1月に母の具合が悪くなったかと思えば、あっという間に2末に亡くなってしまい、葬儀やら墓の準備やらであっという間に3月が終わってしまった感じでしたので。 しかし、亡くなってしまった方に思いを馳せるのも良いので
本日は 前回の続きで(^∇^) パイプ展開図で切り欠きを作る こういう事です。丸いパイプに対して 隙間を少なくする。 ブラケットの角度決まりました。 仮止め 仮止め後、再確認。 棒入れて溶接。 シートカウルを合わせてガソリンタンクの上っ面と シートカウルの上っ面の高さを再確...
昨日は一週間ぶりに仕事に行ったので、朝起きたら懐かしい疲労感が(笑)。今日は乗るのを止めようかと思ったけど、明日から日曜まで雨模様なので気合を入れて出発(笑)。平日だけど、それなりにバイク走っている。土日休みではない人も一定数居ますからね。でもヤエーする人は皆無。寂しいので、珍しく自分からヤエーしまくる。返答率は100%だった(笑)。枝垂れ桜、到着。満開だった。見物人は平日なので年寄ばかり。お前もそうだろ~(笑)。10分ほど見学して、腹減ったので昼飯を食べる店へ向かいます。せっかく来て10分しか見学しないのかぁ~。飽き性なので(笑)。鶏ちゃん定食。岐阜と言えば「鶏ちゃん」だよねぇ~。最近は、食べたことない店へ行って食べ比べしてます。今日の店は、上位にランクされる美味さ。味噌味が濃くて、ご飯が進む。食べ終え...枝垂れ桜と鶏ちゃん
BWS100が全く加速しないので理解らせてやる
あの頃を思い出して、BWS100納車
ロードバイクの「ハンドル一体型ステム vs. ステム単体」の選択基準
CT125ハンターカブに専用ハンドガード取り付け
【バイク】スプロケットはショートかロングどっちがいい?選び方と交換時の注意点!
【バイク】ギア比とは?スプロケット丁数を減らすとなぜ「フロント:加速アップ」「リア:加速ダウン」になるのか?
【グロム】役割とは!?各モデルのスプロケット最高速まとめ!
バイク初心者が覚えておいて損はないメンテナンス5選!
【バイク】知らないと危険!タイヤの寿命と交換目安について!
OZbyNEWINGハーレー スポーツスターS専用ブレーキ・クラッチレバーセット販売開始!
明日から大阪オートメッセ2025開幕!OZbyNEWINGライダーさんお待ちしております!!
OZbyNEWINGデモカーハーレースポーツスターS【藍】商談中
タンク錆び取り 続
パーツ再生 タンクの錆び取り
サイドバッグ取り付け完了
間に挟むだけで燃費向上!?「ハイパーバルブ」の長所短所について
グロム乗り必見!オススメのカスタムパーツ40選!【レアパーツもあり!】
【グロム】ギアが入りやすくなる「シフトガイド(1,480円)」をレビュー!
【グロム】耐久性がイリジウムの2倍!最強「NGK MotoDXプラグ」レビュー!
NSRホイールがグロムに使える!激レアな「NSRコンバートキット」をレビュー!
グロムの振動でも問題がない「スマホホルダー(MINOURA)」のご紹介!
【グロム】各メーカーの詳細|リアサスペンション一覧まとめ
【ツーリング好きは必見】利便性が超アップ!USB電源(デイトナ製)の取付方法!
【グロム】エンジンの降ろし方・搭載方法について【まとめ記事】
【グロム】結局これ!バランスよくカスタムしたい方におススメのパーツ構成【まとめ記事】
【グロム】役割とは!?各モデルのスプロケット最高速まとめ!
【グロム】エンジンが掛からない時に確認するべきこと5選!
【バイク】年末休みだからこそチェックしたい!自分で出来るメンテナンス5選!
【グロム】エンジンの搭載方法とOH(オーバーホール)後のエンジン始動までの手順
【グロム】チェーンが掛けられる「チェーンハンガー(ドライカーボン製)」がリア作業に便利!
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)