CIV イタリア・スーパーバイク選手権2025 YSSレーシング
更新:2025/4/2 YSS公式情報をもとに書き直しました 初投稿:2025/3/6 イタリア国内のオートバイ ロードレース選手権 CIV(Campio…
【Victor EP-FX12 スパイラルドットPro レビュー】使用するイヤホン、強いては利用者自身を選ぶクセ強イヤーピース
本ブログでは散々と final E のイヤーピースを使用している、と記載していたが、最早それは過去の話。最近ではもっぱらSpinFitシリーズをどんなイヤホンでも使用している。装着感や音質、価格面で最もバランスが良いイヤーピースと判断してい...
3.28(金)の午後、5歳の長男を連れて東京モーターサイクルショーへ行ってきました。例年人混みが凄まじくて行く気が起きなかったり、新型コロナ期間は非開催だった…
愛知県境の矢作川へ市内の一番南になるから、暖かい地なのだけれど…実は先月まで働いていた場所なので、暖かいところではないことは百も承知なのだが、もしかしたら咲い…
こんばんは。おのです(・ω・) 猟期終わって射撃シーズンに入ったわけですが、 芳しくないどころか、射撃会二つボロッボロの成績でした。 試射で手詰めの弾撃って、あれぇ?(´・ω・)ってなったんですが、 既成装弾でも、同じように外してる。 こうなると、銃が悪いのかなとも思うんだけど言い訳のできない銃だし。 とりあえず様子見。アクションのところのネジも締めてみたし、あとは レール止めてるネジか(・ω・) 終わったら確認しよう…… 北海道で200mちゃんと中てれた銃でも調子悪しw いよいよ良く分からんくなりました。 まずは整備しようっと。そのあと、スコープやダットサイトは付け直して タイミングみてゼロ…
スズキ GSX-R125の欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた
この記事では人気 バイクの欠点をネット上から拾い上げてまとめています。 今回は、スズキのフルカウルスポーツバイクからスズキ GSX-R125についてまとめてみました。 スズキ GSX-R
えぇ火曜日な曇り空@寒波の中をwwクロリンで狸の玉袋筋太郎して来ましたぜʅ(◞‿◟)ʃえぇどんよりな曇り...
さて3月30日の朝ツーのつづきです。260号線から県道22に入って北上サニーロードよりこっちのほうが好みです。交通量が少なく走りやすい。玉城町に入って参宮線をくぐります。旧い赤レンガの橋脚1.8 mは想像以上に低いです。その先にあるのが田丸城跡こちらは二の丸側です。少し登る桜の名所なんですが、まだまだぜんぜんでした。これは河津桜かなすっかり若葉です向こうの線路が参宮線立派なお濠と石垣です。石垣の上は沢山の桜が...
前日、徳島で見かけた気になる看板です。セレモニーホールなのですが、「やらかす」と言われてしまうと、頼むのに勇気が要ります。 この日は徳島港から少し南に下ったところにある道の駅「公方の郷なかがわ」からの出発です。てっきり海岸線を進んで室戸岬を経由するコースなんだと思っていたら、Googleナビは途中から海岸線を離れて内陸を行く道を指示してきました。確かに室戸岬経由よりもかなり距離は削減されたようですが、例によって狭い山道を延々と走ることになり、朝っぱらからかなりげんなりしました。歴とした国道ですが、いわゆる三桁国道のR195で、R1200Rで走ったら楽しい道だと思うよと友人に言われた通りで、ハイ…
猫ちんが亡くなって、やっと夫婦揃って家を空けることが出来るようになりました。そこで久しぶりの海外旅行です。10年ぶりなのでツアーに申し込み上海周辺を回ることに…
前にYaHooのニュースで見てずっと気になってたのと、余りにスーパーで魚介類が高いので www.yamayone.com ようやく買ってみました^^ なんでも「訳アリ」だけど保存料や添加物無しの地元魚の干物を「詰めれるだけ1.5キロ詰め込み」した商品w クール宅急便で1.5キロ以上詰め込まれて4000円なら安いかなと。 だそうで(笑) 家に届いたら1個1個小分けにして真空パックします。 当分美味しい焼き魚が楽しめそうです^^
こんばんはー🌸桜が満開でキレイですよねー!でも花粉症はつらい…お薬が手放せない気持ち、よくわかります。🌟本日のご紹介:「レブル用スタッド付きガンファイターシート」現在販売している「ガンファイターシート」に、スタッド付きの新バージョンが登場します!スムースバーチカルダイヤタックロールこんな感じで、スタイルにこだわりたいレブル乗りさんには嬉しい新商品ですね✨花粉にも負けず、バイクライフ楽しみましょう!発売準備が出来ましたらホームページにUPさせていただきますので、もうしばらくお待ちください。それでは今日はこの辺で失礼しますm(__)m業販登録をして頂いているショップ様を対象に、販売協力店様の募集を開始しました!常日頃お世話になっていますショップ様!興味のあるショップ様!是非ともご協力頂けませんでしょうか(#^...レブル250スタッド付ガンファイターシート
こんばんは。哲之助です。くだらないことからいろんな出来事まであまりまとまりのないブログですがご覧いただきありがとうございます。ホント感謝です!さてさて先日告知…
今日は一日晴れ。気温は20℃あったはずなんだけど、なんか体感温度はかなり低めで寒かった(^^;日差しもあったのになぁ・・・さてさて・・・ここ数日、gooブログのトップで紹介されて、アクセス数が偉い事になってた(汗ランキングも一桁台になってるし、ほんと不相応で申し訳ないなぁと(^^;何度か紹介して頂いてるのですが、その度に「せめて内容だけは日々ちゃんとしておこう」と思ったはずなんだけど、気がつきゃいつものダラダラとした内容で・・・まっ、まあ、これがホントの日常だから良いっちゃ良いんだろうけどね(苦笑普段からこうなんだから仕方ないwそう開き直っておこうw一方その頃、めけとさくらはと言うと・・・書類作成が追い込みに入ってきたので、朝からずっとPCに向かってたら・・・かまって欲しくて、めけがしょぼーんと登場wか細...アクセス数・・・(汗
・シーフードのクリームスープ・ハンバーグ・マカロニサラダ・贅沢ZERO→日本酒母からもらったおかず。クリームスープにはチーズを乗せました。今日の15:30。救…
👇チャンネル登録はこちら👇 Hirockn'10 holes harmonica , Guitar , MuayThai , Scuba Diving, Sw…
チャンネル登録はこちら👇 Hirockn'10 holes harmonica , Guitar , MuayThai , Scuba Diving, Sw…
小雨レベルでふったりやんだり・・・・砂混じってるからクルマが砂まみれ(素) ”ちび”↓寄ってきて食べてくれるんだけど、量が少ないか・・・・食細ってきた? ”め…
近くのバイク館でインド生まれのベスパを買いました。ところが未だに不具合が治りません。エンジンを掛けると、エンジンのマークが点きっぱなし。買ってすぐにクレームを…
昨日、ADV150で買い物に行って・・・ 帰宅後、洗車しましたぁ~!自賠責保険を5年入りましたので、この先もまた活躍してくれる事でしょう! さて、製作中のベネ…
お世話になっているモーターサイクルショップでオイル交換をしていただいた妻のLEAD125。そこで店主に後輪が限界まで摩耗していると指摘されました。タイヤ中央の溝にウェアインジケーターが出てきてしまっています。でも、この車はホイールの中央部のへこみが少なく、タイヤ
ロードバイクの「ハンドル一体型ステム vs. ステム単体」の選択基準
CT125ハンターカブに専用ハンドガード取り付け
【バイク】スプロケットはショートかロングどっちがいい?選び方と交換時の注意点!
【バイク】ギア比とは?スプロケット丁数を減らすとなぜ「フロント:加速アップ」「リア:加速ダウン」になるのか?
【グロム】役割とは!?各モデルのスプロケット最高速まとめ!
バイク初心者が覚えておいて損はないメンテナンス5選!
【バイク】知らないと危険!タイヤの寿命と交換目安について!
OZbyNEWINGハーレー スポーツスターS専用ブレーキ・クラッチレバーセット販売開始!
明日から大阪オートメッセ2025開幕!OZbyNEWINGライダーさんお待ちしております!!
OZbyNEWINGデモカーハーレースポーツスターS【藍】商談中
タンク錆び取り 続
パーツ再生 タンクの錆び取り
サイドバッグ取り付け完了
パーツ再生 メッキパーツ
ソフテイル バラし作業②
左側クランクケースカバーにもドレンボルトがあるんだけど真下にマフラーが・・・これっていぢめなのか?それと・・・しかもドレンボルトは対辺21mmで周囲に余裕がなく工具が入らない加工したソケットでも入らなかったので追加で少し加工した固着したガスケットを剥がすのもスッゴク大変まぁそれが仕事なんだけどねクラッチの操作感を確認するためご支給いただいたクラッチワイヤーを・・・インナーワイヤーが錆びてる・・・動きもスムーズではなくゴジョゴジョするのでクリーニングと注油これくらいなら大丈夫?っていう程度まで改善されたので車体に取り付け・・・へっ?付かないぢゃん!クラッチレリーズのアームに届かない?アウター長は大丈夫なんだけどインナー長が30mm短いこれってYDS3用ぢゃないのか?読みにくいけど「DS-4」になってる?YD...YDS3青1のクラッチ周り
お天気がすっきりしませんね。雨天だと現場作業も出来ないので、午前は事務仕事。午後からは業務も無いので、チョットバイク屋さんにW6の作業状況を覗きに行ってきました。ウインカーの移設やら、ETCの交換、USBの電源チェック。ハンドルなどの変更もお願いしてたのですが、前オーナーさんの電気系のハーネス処理がメチャクチャ状態が判明。。。ショップさんの作業なのかオーナー自身の作業なのか不明ですが、接点不良やハンダ処理もダメダメ処理でした。電気系は目に見えないトラブルが出ますので、配線のフル整備を実施してる途中でした。(ピット内の撮影許可はもらってます)メカニックさん曰く、素人のカスタムかな?みたいな処理作業だそうです。出先でトラブルになっても大変だから、一通りチェックしてもらってます。処理整備が終わったら、いよいよハ...W6フルメンテ。
いやはやここの所の体調不良はどうしたもんか? コロナ疑いからの〜熱が下がったかと思いきや、なーんか調子戻らず、はや2週間そして胃の膨満感だったり胸焼けだったり…
リスローン添加より、1ヶ月ほど経過。もしかして止まったか?!と、思ったのもつかの間でした。ほぼ、フルの部分まで戻りがあり、さらに翌日は、はい。。。フルを超えて…
4月1日発注したポンプが届きそうだから外しとくよLLCを抜いてここで量がかなり減ってたのに気づく😓リザーバーもLO以下だった😱😱しかも異様に汚い😨変な色してる…
84FXSのペイント作業の続き。77年の再現という事でレプリカの水張りデカールを貼っていきます(タンクはガンメタ塗装後、表面保護の為一度ウレタンクリアーを塗布後足付けしています)。まずは慎重に位置合わせ。84年のタンクキャップはスクリュー式なので77年のカム式とは形
2025/04/02 JA55 ソロツーリング to 富山県中央植物園
走行前:2,319Km走行後:2,479Km[160Km] ここ2~3日、冬に逆戻り。時節柄、蕾が膨らみかけた桜も、じっとしています。ただ、今日は気温14℃程度には上昇する予報で、 と考え、富山市辺りへ出掛けてみました。 09:09 自宅を
サッポロ一番「真・三國無双 ORIGINS 成都式担々麺」花椒と唐辛子と辣油の辛さ
サッポロ一番「真・三國無双 ORIGINS 成都式担々麺」の口コミ&食レポ|花椒と唐辛子と辣油の辛さが癖になる美味しさ
神奈川県厚木市 賃貸ガレージハウス【ガレージハウスTODA BASE(トダベース)】
~新着情報~神奈川県厚木市の賃貸ガレージハウス【ガレージハウスTODABASE(トダベース)】のご紹介です。敷地内には防犯カメラを複数設置しており、安心して暮らせる環境が整っています。来客専用駐車場も複数台分確保されているほか、各住戸のシャッター前には1台分の屋外駐車スペースも完備。ガレージ内は横幅が広めの設計で、車1台とバイク、あるいは車1台と自転車も置けるゆとりのあるサイズ感!駐車スペースが充実した賃貸ガレージハウスをお探しの方におすすめの物件です。新東名の厚木南ICまでは車で約1分と高速道路へのアクセス良好!ガレージのサイズは15.5帖間口は約2.8m幅は真ん中あたりで約3.8m奥の広くなっている場所で約4.7m奥行きは約5.9m高さは低い所で約2.4m高い所で約2.5m神奈川県厚木市賃貸ガレージハ...神奈川県厚木市賃貸ガレージハウス【ガレージハウスTODABASE(トダベース)】
今日のフレンズ!! まずはこちらで新商品をチェック! https://cheers750.shop-pro.jp/旧車パーツ専門店フレンズcheers750…
小椋藍 MotoGPアメリカズGPで9位フィニッシュも「課題だらけ」
日テレスポーツ公式さんから。MOTOGPアメリカズでの小椋藍選手!本決勝でのスリック作戦はかっこよかった!漢のスリックが再び見れるか?と思いました。
2025年4月2日(水曜日) 皆さん今日ワァ~ 昨日、一昨日と2日の農作業!久々にチョットでも体を動かすとアッチコッチが痛いですねぇ~!! んで、昨日も、一昨日も寒かったけど今日も寒くなって来た感じなんですけど!皆さん寒くないですかぁ~?? なぁ~今日の
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 自分では普段通りに振舞っているつもりだったのに、「きょうは機嫌が悪そう」と感じ取...
Life is better with a dog 2025 -6-
出水の桜の次は近衛邸跡の桜ということで、御苑の中を移動します... (^_^)/ * クリックで拡大...1.2.3.4.5.6.7.8.9.10....
フォグ照射 の 位置出し 位置出し しないと 対向車 や 人 に メイワク フォグを 点灯しない 状態 暗くは ないです フォグ 点灯 手前の 視界が 広がった たぶん フォグ
今やなんかややこしい時だけ乗務してる気がする「まぐトル号」今回は車を差し替えてついでにコレを配れるようにと渡されたのはコレなんか町の広報誌でみて知ってましたが…
今回はOEさんのフュージョンです。 パーキングブレーキの固着で緊急入庫。 フュージョンあるあるですね。 使ってなかったパーキングブレーキを 久しぶりに使うと…
MOMO DESIGN minimomo Helmet Repair モモ デザイン ヘルメットリペア ヘルメット リメイク 修理店
MOMO Design minimomo Helmet Repair モモ デザイン ヘルメットリペア リメイク ヘルメット リペアヘルメット 内装 修理...
あっと言う間に4月になりました。先月の始めにバイクに乗り初めた時は、ポカポカ陽気でしたが、暖かさは続かず寒いままです。そのバイク乗り、いつも走っているヤップラ…
■『のっぺいうどん』に琵琶湖の宝石『ビワマス』『焼き鯖寿司』長浜名物がいただける『茂美志や 本店』(滋賀県長浜市)
■近江の豊かな町『長浜』豊臣秀吉の城下町は鉄道と水運の結節点としてさらに発展(滋賀県長浜市)
■『長浜鉄道スクエア』日本に残る一 番古い駅舎『旧長濱駅』と鉄道博物館(滋賀県長浜市)
■『タイチ食堂』「釜炊き御飯」と「ハンバーグ」が美味しい!名古屋都心の食堂(愛知県名古屋市)
■名古屋都心『久屋大通』から『栄』『大須』までの散策を楽しむ(愛知県名古屋市)
■四日市市街地の渋滞緩和も期待!東名阪・新名神へのアクセス向上!国道1号『北勢バイパス』の一部区間開通(三重県四日市市)
■平日でも使える‼️高速道路の超格安乗り放題プラン『ETC二輪車限定「ツーリングプラン2025」』‼️4月1日スタート‼️(コラム)
■バイク高速料金が普通車の半額に!!2025『二輪車定率割引』開始!!土日祝日のロングツーリングはコレ!!(コラム)
■名古屋方面からのローカル線旅でもお得に!焼き物の町『信楽』へドラマ『スカーレット』の展示や『登り窯カフェ』など見どころ満載(滋賀県甲賀市)
■ランチが美味しい『ロークワット』は『豊橋市地下資源館』のすぐ近くにある居心地の良いカフェでした(愛知県豊橋市)
■『豊橋市地下資源館』アメジストにダイヤモンドに水晶まで💎‼️洞窟の先は鉱石や宝石の宝庫でした(愛知県豊橋市)
■『マウイ牧場』可愛い子ヤギがいっぱい!豊川放水路の河川敷に隣接したヤギ牧場(愛知県豊橋市)
■『日出の石門(ひいのせきもん)』悠久の時間がつくりあげた神秘的な『自然の造形美』(愛知県田原市)
■『渥美半島』の地場の魚介料理がボリュームたっぷりで楽しめる『呑海』(愛知県田原市)
■『菜の花』が咲き誇る早春の『渥美半島』を堪能『河津桜』との競演も(愛知県田原市など)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)