その1の続きです。今回はノーブランド品ばかりです。商品リンクは今回もAmazonにしています。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈RAMマウントを使っていた時もそうでしたが、…
~函館➾稚内~鳥のさえずりとうっすら明るくなった空で目が覚めました、おはようございます!うっすら明るくなったといってもガスってます(笑)今後の天気を見ると、日月で崩れやすくなるみたいです。比較的東のほうがもちそう?なので、根室はそのあたりにして、今日はガッ
2024/7/1◆もう何回目の点検かなぁ・・・「BALIUS-Ⅱ」!
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪当店のブログでたびたび登場していただいております走行ついに12万キロ突破!の「BALIUS-Ⅱ」!オーナーさんとも今や10数年のお付き合い毎年欠かさず定期点検を受けられ気になる箇所はつどきちんとメンテしてそして数年前・・・ついに!!メーター1周!!このBALIUS-Ⅱ他のお客さんたちからもすっかりおなじみの車両でこちらの車両が店舗に入庫してくると「お~!今年も!」「何万キロになったん?」「いやほんまにすごいなぁ」と皆さんもちょっとうれしそう(笑)オーナーさんの車両愛をみんな尊敬の気持ちでながめております♬今回はローテーション的に2年点検の項目に沿って作業します!改めて・・・アナ...2024/7/1◆もう何回目の点検かなぁ・・・「BALIUS-Ⅱ」!
月の森カウンセリングルーム ● 日比谷有楽町ルームオープン ● ホームページはこちら本社所沢 04-2948-0009日比谷有楽町 03-3501-8893 …
昨日のうちに距離を稼いでおこうと思ったんだけど、雨から逃れるために早上がりしたので、朝駆けしてきた。首都高乗ったけど、生麦から本牧方面向かうとパラパラと降り出して、ベイブリッジで雨の勢いが強くなってきたので港北から第三京浜をピストンして、都築パーキングへ。帰宅して洗車、ガラスコーティングしている下回り、洗うのも楽チンだね。午後からディーラーへ、走行距離は850km程、1000kmいってないけど、初回点検。チ...
日本一誠実な武道家バイクブロガーの素顔 Jul 1 , 2024
剣道とバイク好きの昭和生まれ岐阜県人自称、日本一誠実な武道家バイクブロガーだと自負しております😆左から(排気量降順)#CB1300SB #SC54 2022年モデル#GPZ900R #ZX900 #Ninja 1990年モデル#CB750Fボルドール2 #RC04 1981年モデル#VTR250 #MC33 JBK 2010年モデルバイクで走ること(ライディングと言います)🏍️西へ東へ友人に会うためにバイクで旅するのが大好きです♨️『1台じゃダメなの???』↓言いわけをここに長々と書いてあ...
え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は……… ツーリングしていても、どうしても最近の仕事のことが頭から離れなくて… ツーリングを心の底から楽しめなくなって…… この状態が本当に
6月初旬の話ですが、仕事で静岡の駿河まで車でブィ~~~ン現場でアレコレ、役所でコレコレシカジカ、、、3時前に終わったので帰るかせっかくここまで来たので何処か寄…
こんにちは八尾カワサキ本店ですついに2025年オフロードコンペディションモデルが発表(サーキット走行専用) 2025年のKX250はかなり変わりました 主な変…
ごまちゃん、ごまの本当に飼い主さんはひと足早くお空に行ったよ。これからは私が飼い主。深夜1時半のこと、そろそろ寝なきゃなぁ、とソファでウトウトしていた私。認知…
我慢していないと言ったら嘘になりますが、エンデュランスのリアサスはそれなりに満足しています。ノーマルが酷すぎますから。ENDURANCE エンデュランス リア…
2023年11月4日(土)2日目の朝です。キャンプ場は海沿いの松林の中にあり美浜町が運営してるらしいです。1泊1000円+バイク200円で合計1200円でした…
土曜は雨上がりだったので、走らず。日曜は午前中だけ、走るぜ。体力温存の為、デークで、デッパツ!微妙に乾いてない山伏を越えて。既に?まだ、眠いから帰ろうかと思っ…
天気予報は午後3時位から雨予報なんで、その位までに戻ってくればいいしょってことでちょっくらシュパツ! ・・・なんか走りたかったのよね 曇り空の中、秩父市方面R299を快走して 正丸駅まで。
新しい家族が増えました。なので我が家には自分を含め人間6人とねこ1匹(女の子)うさぎ1匹(男の子)ジャンボセキセイ1匹(男の子)文鳥1匹(女の子)小桜インコ1…
2024/6/30◆ツーリングは中止!・・・でもうれしい日曜日♬
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪今日の営業は小雨模様からスタートです!本当なら今日は楽しいうなぎツーリング!・・・・やったんですけどねぇええええ(涙)まぁ雨ならしかたない・・・って思ってたらなんとお昼にはちょっと晴れ間も出てきたりして!(キーーーッ!)「あ~ぁみんなとツーリング行きたかったなぁ」「うなぎたべたかったあぁあああ」とすっかり悲しみモードやったワタクシ達に・・・・お昼から!うれしいご訪問が次々と!自転車で颯爽と乗りつけてくださったお客さんご夫婦♬「すっかりうなぎの口になってたから」「いま天六でうなぎ食べてきてん!」ですって(笑)ほんでこれ!お土産!となんと!うなぎのおつまみセットをくださいました~!...2024/6/30◆ツーリングは中止!・・・でもうれしい日曜日♬
モデラ―復帰のためのリハビリガンダムアーティファクト12種類作り終わりましたさて、リハビリは終了。復帰一個目は何を作ろうかな...
今回手に入れたベスパ・インディアのVXL125は最近までキャブ車でした。チョークのボタンが付いてました。今、インジェクションになって4万円ぐらい値段が上がって…
月の森カウンセリングルーム ● 日比谷有楽町ルームオープン ● ホームページはこちら本社所沢 04-2948-0009日比谷有楽町 03-3501-8893 …
ナラシ1000kmというけれど、1000キロ走って初回点検受けて、オイル交換したらすぐ全開OKっていうのは無いと思いマス。初回点検時に出荷段階で設定されているリミッターが解除されるので、物理的には14,600rpmまで回すことできるけどね。いつもより早い集合時間なので、出発時はまだ薄暗かった。そのおかげで認識したんだけど、ヘッドライト、とても明るいです。海ほたるで後輩のY君と待ち合わせ、今日はいつもより沢山の9台。バイ...
Akaso Brave8Liteを買った後、Aliexpressでセールが始まりました。当初特に欲しい物は無かったのですが、アクションカメラ周りのマウントが有…
以前より周囲には小出しにお話していた新年度(4月)以降の心身の不調の件。7〜9月の3ヶ月間、休職ということで一旦お休みを取ることになりました。残念ながら4月→5月→6月と月日が過ぎていくのと共にゆっくりと傾くように状態が悪くなっていき・・・6月中は出社を遅らせたり午前休を取ったりということが多く、下旬にはとうとう2日連続で急遽仕事を休んでしまうということがありました。「今はまだ大丈夫だが、このままいけばもっと...
知り合いのスナックへその前に初めてのお店でお食事お客様 品の良い方が数名お父さんと来店の小学生らしき男の子大人しく頂いてました酒飲む人なら嬉しい前菜わさびが鼻…
ZX25Rくんの純正タイヤことGPR-300がとうとう寿命を迎えた。 ライフは8,700kmだった。 ………8,700km?!うせやろ? 以前履いていたα14が8,400km持ったのに…スポーツタイヤとほぼ同じ寿命ってマジ?メッツラーのファン辞めます… ちなみに7年ぐらい前にninja250先輩へGPRを入れた時は1万キロ持ったのだが、やはり車重+15kgパワー+13馬力も違うZX-25Rだとタイヤの消耗が早いのか。それともライダーの体重が+7kg増えたことが原因なのか。夢なのか幻なのか… www.corocoma.com さて、先に使い切ったGPR300の感想から行こう。 総評は悪くはないけ…
また酔って、ポチっとねww トーカ堂の通販を見ていて、思わず買っちゃおうかな?_?・・・ 吞んでいるうちに、どんどん物欲が高まり、PCからシルクの肌掛布団をポ…
事務所近くのJAさん今まで立ち寄った土産屋さんの半値です今週末は息子夫婦来ないし2個入り買いました機内で持ち込み可能なのはなんか嬉しい因みに最近の成田空港、犬…
2022年末に右インナーチューブの交換をしてから約1年半だけどまた右側だけオイル漏れが再発した。ガレージ保管して暫く乗ってなかったがTOP画像のようにホイールに溜まる程の漏れだ!ティッシュで拭き取ると赤いのでフォークオイルであることは間違いない。決して流血騒ぎではありません(^^)拭き取って4~5日したらまた同じぐらい漏れてるので交換したショップに連絡した。前回の交換から約1.4万キロ走っており経年劣化だろうと言われる。しかし、左側は右フォーク交換前に行ったシール交換から何も起こっていないから経年劣化とはいえないのでは?と思ったが1年半経過しており何れにしても保証外のため言葉を飲み込み大人の対応する。(このショップで買ってないため関係性を失いたくないのが本音)移住前にバタバタしたくないし、しばらく乗らない...液!EPSILON右フォークオイル漏れ
2024/6/29◆梅雨の合間の晴れ間です~!( ^ω^ )
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪本日土曜日はここ最近では珍しく!晴れ!しかし・・・なんで今日晴れなん~(涙)日曜は日帰りツーリングの予定で今日の朝までねばってみたんですが・・・朝起きても雨予報は変わらず・・・何やったら悪化しておりましたっ残念ながら6/30の日帰りツーリングは中止です~まぁお天気相手だし仕方ないですよねまた楽しい企画考えますっさぁ!気を取り直して!お仕事お仕事!フロントブレーキの握り具合がどうもおかしいんです・・・という事で入庫してきたVersys-Xツアラー!なんだか今までよりフロントブレーキの握りこみが深くなってきたのが気になるそう7万キロ走行されていることとオーナーさんの希望もあって今回...2024/6/29◆梅雨の合間の晴れ間です~!(^ω^)
先日、フォレスターを購入してから1年経過しました 振り返ると、私のライフスタイルにぴったりな1台でしょうな!フォレスターがなかったら、ここまで楽しめなかったの…
新しいバイクを手に入れたらしいいつもの通り中古のオンボロバイクである。しかも今回は予算不足でエンジンさえ買えなかった様である…。今日の格言爺いは炎天下で自転車…
雨が止んで路面も乾き始めたので午後からMXRのナラシに出かけてきた。雨雲レーダー見る限り、西の箱根方面には雨雲が残っていたので、今日は首都高で距離稼ぎ。給油して、首都高入り口に着くまでもう暑くてまいった。まずは大黒パーキングへ。お茶を買って一服。湾岸線から、芝浦パーキング、ここも久しぶりだ。C1周回して、5号線からC2、湾岸線に出て、辰巳第2パーキング、午前中に履かせておいたサイドスタンドの下駄、アールズ...
月の森カウンセリングルーム ● 日比谷有楽町ルームオープン ● ホームページはこちら本社所沢 04-2948-0009日比谷有楽町 03-3501-8893 …
え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は………… さんまのまんまの特番がありましたね。 僕はさんまさんが大好きなので、毎回楽しみにしてますが…… 今回はちょっとなぁ…で
その昔、バイクのプラグはまめに交換してましたが、車はというと皆無。まあ、車はイリジウムプラグで、10万kmもつだろうと。過去2台の愛車は、いずれも9万km未達で、手放したのでプラグ交換未。現在、エスケープは、13万6千km。なんとなく、プラグを替えてみる気に。で、プラグを購入したものの、手持ちのプラグレンチはサイズ合わず。速攻で、アマゾンで購入。さあ、作業と思ったら、今度は、プラグキャップ?を固定してい...
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)