「バイク」カテゴリーを選択しなおす
袴着付けの仕事いつもお稽古で一緒のS姉さんと初絡みの先輩と3人で派遣だった先輩がいるので今日は自分のできる事をしっかりして出しゃばる事なく過ごそうと思っていました駅で3人揃ったところで先輩とS姉さんが「振袖のとき一人でたくし上げるの難しいからお互い声を掛け合って助け合いましょうね」と言い出した一人でたくし上げるのが難しい?朝からマイナスイメージの言葉を発する2人にこりゃダメだと思う私私は一人で派遣される事が多く全てを一人でやらないといけないので助け合いましょうなんて甘っちょろいこと言ってられない状況下でいつも着付けをしてる結局その日の着付けは私が仕切ってしまった先輩を差し置いて・・・レンタル会社の社員さんが私をリーダーだと思ったらしく全部私に振ってくるから自然とそういう流れになってしまった先生から一人派遣...でしゃばり
バジルの創造主主イエスキリストの御名をほめたたえますバジル毎日収穫しています(少ないけど煮物にバジルも合いますね母曰く、邪魔はしないとのこと。私は好きですさて…
今日から新卒の研修が始まった。とは言え、今日は一日中役員とか部長の講話を聞くのみ。朝一、館内挨拶に行くため、研修室に少し前に入ると、新卒10人が元気よく挨拶してくる。東京ですでに色々教育受けてきたばっかりの、覚えたてのお辞儀の仕方で、全員がピシーッ!としている。一応、みんなに館内挨拶の段取りを伝えて、身だしなみを整えてから、8Fから訪問していく。部屋に入る前に、先にオレが入って、今から新卒の挨拶させて...
ご訪問者の皆さん、お疲れ様です(^^ゞ そしてご無沙汰しております(;^ω^) 年度末のバタバタや天候(寒さや休みの日に雨降りなど)ですっかりバイクに乗る事もなく・・・。 ってな感じですが、まあぁぁ~良い時期があっさり終わってしまいそうな気もするので・・・。 次の週末(休み)も雨・・・(T_T) とまぁ~、こんな感じなので、大阪でも桜の開花宣言が有った翌日の3月31日に久しぶりに走りに行ってきました。 目的地は府内でも確か2つほどしかない無人駅です(^O^) 朝早く出れば良いのですが、出発したのは12時前でしたぁ~(;^ω^) エンジンかけるのが1カ月以上ぶりのため若干不安でしたが、無事に始動…
すっかり春本番!!ようやく暖かくなってきましたな~ (。-∀-) ニヒって今日は大荒れの天気でしたが.....日本の各地で頻発する地震も心配ですが台湾でも大きな地震がありました。沖縄には、津波も到達したそうな.. (((;´д`)))日本の友人たる台湾(中華民国)の皆さんに心よりお見舞い申し上げます。さらには、犠牲になった方々のご冥福をお祈りいたします。...
走行距離 460㎞菜種梅雨といわれる長雨が止んだと途端に気温が20℃を上回る日が続き各地で桜の開花の声が聞こえてきましたね。ところがまた雨や天気の悪い日が続くということなので満開にはまだ少し早いのですが天気を考慮するとこの日がベストと思いにバイクを走らせてきました。目的地は紀伊半島でも桜がいち早く楽しめる奈良県吉野郡下北山村にある桜の名所へ。いつもなら奈良県吉野郡川上村を越える国道169号線で向かうの...
こんにちは。今日の大阪は雨。週末に花見したいと思っていたけど、ひょっとして桜は満開ではなさそうな予感^^;さて、顎関節症の疑いがあることからマウスピースを作っ…
2024年のハジメは近場で富士山や南アルプスが眺められるっぽくて、いままで登ってこなかった所に行ってみました。まずは1月5日の毛無山。名前は聞いたことあるけど大変そうで登ってなかった朝霧高原の近くの山。富士山が目の前にあり、麓には有名なふもとっぱらキャンプ場。1100m登るので結構大変。また来たいかと言うと、どうだろう(笑)1月14日は宇連山。こちらは浜松から北に行った所にある愛知県民の森から登る山。天気が良か...
私用のため在宅勤務をしますた。在宅勤務日は早く出ても遅く出ても手当は無し。なので、お金にならないので定時IN/OUTは絶対です。定時後の打ち合わせ?当然、お断りですよ。プライベートなのですからね。お金が出るなら話は別ですが。在宅勤務は3割でも仕事ができれば上出来なんだけれど、今日にいたっては捗った。とても捗ったので『ヤッた感』すら感じる素晴らしい勤務だったので記念パピコ。 l≡l ┌┤│ ...
3月31日(日)、ランチはこちらのお店へ!かん吉 【公式】かん吉 清水店|うなぎ|鰻のふっくら煮|通販|静岡市清水区かん吉清水店では、創業以来「美味しい幸せを…
週末に収めた写真の羅列です。週も半ば。週末に雨降らないことを願いつつあと少しがんばりましょう。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
バイク用鹿避け笛、どうするか迷った結果高周波ちゃんと出るクレトムもう一つ買って 鹿アタック未遂前科のあるG650に付けます 説明書通りフェンダーに付けると水平出るのだいぶ前方 スタビだとなぜか前傾してる カウルに付けようかと色々場所探して 結局ウインカーのとこに落ち着く フェンダーからの気流で加給して見た目も追加兵装っぽくてまあ良し 取り付け角度20度以内が指定やけどなんとか収まってるか こいつのおかげで助かったぜなのかどうかわからんが 日曜の波賀は鹿アタックされず無事に走れました残った2セットどう組み合わせてどれに付けるか 実証論文が微妙すぎて悩むとこです クレトム 自動車用 鹿避け笛 WA…
前回、最後の最後で少し曲がってしまったタンクパッド。 もう一生剥がさない!なんて書いてしまったのですが、やはり気になってしまい・・・剥がして位置調整をしてしま…
昨日、上の写真の何処かに蜜蜂が居ると書いたのに自分でも解らなくなって探してみました上の方の蕾が密集しているあたりに若干?向きと色に違和感のある・・・蕾のような形をした・・・尻尾らしき物が写っていますそれが多分蜜蜂ですが作夜来の雨で下の方の桜は大分と散ってしまい何処かの誰かさんの頭の様になってきましたが(そこ迄ひど~ないは!どっちが⁈)まだ、上の方は大丈夫です(上の方こそ危ないは!)・・・m(__)mで、今日も大降り小降りの荒れた天気でオマケに年度初め最初の職員会議と言う事で我々支援職員も出席と言う事で畑仕事は全くできずそれでも不真面目なオヤジは雨の合間を縫って畑の様子を見に上がり何時もと逆方向から写真を撮ってみたり何時もの階段からも撮って見比べてみたり苗木にまで除草剤掛けちゃったかな~と反省したりやっぱり...雨と会議と蜜蜂と・・・
2023年10月7日にハマスがイスラエル住民を襲った後、パレスチナ住民へのイスラエルによる無差別な攻撃が激しくなる中での世界エスペラント協会の声明https://uea.org/gk/1136 世界エスペラント協会のプレスリリースGazetaraj Komunikoj de UEA 第1136 2023年10月20日N-ro 1136 (2023-10-20) 国連デーに際しての国連へのメッセージ(2023年10月24日)Mesaĝo al Unuiĝintaj Nacioj okaze de la Tago de Unuiĝintaj Nacioj, 24 oktobro 2023 [国連へ…
手術直後から続いていた胃痙攣からの睡眠不足も、よく効く痛み止めに変えてもらってから一気に好転、お腹にささっていた管も引き抜いてもらい、リハビリで院内の廊下や階…
こんにちは☔めぐ丸です☺️ 今日は午前中から雨が降って寒かったな~。 まだモコモコのブルゾンを仕舞う勇気がありません😅 昨夜、ちょっと時間があったので、ロンツーのルートを考えていました。 今月からまた二輪車定率割引やツーリングプランが始まったので、初日の目的地までいくらで行けるんだろう?と検索して、ちょっと気づいたことがありまして・・・ 出発は平日なので、二輪車定率割引は利用できません。 ならば、ツーリングプランが利用できるかも✨と思ったんですが、あまり意味がないかも・・・😅 行きだけ東京から関西方面に走るんですが、ツーリングプランはネクスコ東日本管内、ネクスコ中日本管内みたいな感じで分かれて…
イチローに子供がいないのが俺にとっては悔やまれるけど、本人や奥さんには今は意味の無いことなんだろうなでも、一度は苦しんだに違いない特に奥さんはね周りからのプレ…
前回記事の続きです。 今回でこのツーも終わりでやんす。(・∀・)弥生時代から、古墳時代に突入しますよ~~v( ̄∇ ̄)v【三角縁神獣鏡(さんかくぶちしんじゅうきょう)】三角縁神獣鏡は、前期古墳 (3世紀後半~4世紀) の代表的な副葬品で、政治的同盟または統合の証しとして畿
以前よく下着を買いに行ってたスーパーは建替え後、子連れ向け色が濃くなって・・・近寄り難くなった🤣 中身オッサン(もはやジジイ?)なんで 2番手のここは売れ筋し…
外は黄砂でも腹は減る。 「ご飯、くれ。」カインが食後の午睡に入っても黄砂は晴れず。そりゃまぁすぐには晴れませんよ。ということで今日の遠出は諦めて、近場のドラッグストアまでバイクで買い物へ。近場といっても往復30㎞はありますが(-_-;)買うのは歯磨き粉とヘルメット用のファブリーズ。最初にファブリーズを見てたら、あら、これ家にあるわ。なんなら詰め替え用もある。で結局買ったのは、“歯磨き粉”のチューブ1本だけ。...
山梨県韮崎市にある、わに塚の桜を見に行って来ました。 東名菊川ICから=3=3=3 途中、道の駅「なんぶ」で休憩 わに塚の桜に到着!バイクで近くまで行けたら最高なんですけど...通行止め(-_-) 8倍ズームでパチリ平日でも、桜を見に来る人で賑わってますね~ とりあえず、駐車場に移動しま~す。 南アルプスユネスコエコパークになっていますね。30台くらい止められる無料駐車場がありました。 平日でも満車状態!。バイクは入れても...
アタシのバイアルス…ヤフオクに出品するも、今日現在で入札ナッシング❗️1年かけてレストアして、新車同様(ヒイキメ…)なのにねえ〜(滝汗日本全国、必ず価値が分か…
先日見たときは3分咲きくらいだったんですが・・・本日見ると🌸5分咲き🌸になっていた。 一夜にして一気に咲いてきた🌸。。。。ってことで今週末は花見でしょうかね …
桜前線が北上してますが、 福島は今日あたり開花宣言がでるかも⁉ . 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) . 3月最終日。 カブツーに行きました。 この日、20℃越えの予報のでた浜の方に行こうと思ってたんですが、 新聞にこんな記事が。 www.minpo.jp こんな場所があるなんて、知りませんでした。 家の周りの梅は、もう散り始めてるんですけどね~。 カブで、本宮を目指します。 この日も、気温は高くなるはずだったんですが、 こちらで休憩。 産直さわちゃん・しらさわ庵 www.city.motomiya.lg.jp 前日、テレビで紹介してました! ここではとろろの販売と、とろろ定食人気だそう…
今週末のツーリングに向けてオイル交換をしましたが、その時にラジエターとホースの接続部からクーラントの漏れを発見・・・。 思ったよりも漏れており、週末のツーリングにこのまま行ったらトラブルになるところで
皆様こん○○は~ヽ(・∀・)ノなかなか咲かなかったソメイヨシノ、やっと開花しましたね。そして久しぶりの完全な休みで、まったりしています。ネコマニアですさて今回はタイトル通り昨日千葉県匝瑳市方面に行ってまいりました。先日ツーに誘われ、仕事の関係でドタ参予定からのドタキャン…ウズウズモードでその方のInstagramで食事処 辰巳さん(←食べログ参照)の海賊丼が(゚д゚)あんな所やそんな所をオマージュして行こうと計画。食べ...
ボクシング映画かなと思いながら観ました なんともアンダーグラウンドな世界 主人公(森山未來)はサウナでバイト、夜はデリヘルドライバー デリヘル嬢に瀧内公美 また胸が見れる ありがたい 娘にDV もう
お昼のランチ時ですねこの日はこちらへお邪魔しました過去記事1 過去記事2 過去記事3 過去記事4 過去記事5過去記事6 過去記事7 過去記事8...
先日の話し今年もやって来ましたよ!龍祥寺さん目的はこちらのお寺にあるしだれ桜ジンチョウゲの香りがめちゃします龍祥寺さんの桜🌸毎年楽しみに訪れてますよ♪しだれ桜…
今日私は旅に出ます〜あなたの知らない人と2人で〜8時ちょうどのあずさ69号で〜ムラサメんです😍さがさないでください
通勤カブのフォグランプが切れたんで交換しました。て事は切れたフォグランプの中を見てみたいですよね。「分解しちゃお~」としましたがネジ類が固着してたんで迷わず破壊しました。こいつが落ちてたんだ。ネジが転がってるんで締め忘れか?さすが中華製って言いたいとこですが日本の物づくり神話も今は昔ですからもう言えませんわな。しっかしLEDって凄くないですか?ちっちゃくて省電力なのに超明るいんですよ?電球系に比べればちょっとは高いですがまぁその程度だし得られる明るさが段違いですからね。ちなみにヘッドライトがLEDになった私のカブですが「昔のよりは明るいかな?」って程度で相変わらずの提灯仕様です。あれ?LEDが焦げてっぽいですよ?そこも注目ですが意外にも周りの配線と部品が電気電子してますね。もっと単純な作りかと思ってました...フォグランプ分解
天気は微妙… 予報では、金曜日と土曜日の天候が、かろうじて耐えている状況のようです。半分諦めていた感じでしたが、希望は見えてきました。姫路の天気予報は、今のところ降水確率20%と...
今年は近年まれに見るほど桜の開花が遅れていますね。前々から3月末に山梨桜めぐりツーリングを予定していたんですが、この様子だとまだ全然咲いてないんだろうな…そん…
こんにちは。今日の大阪は晴れ。暖かい一日だった。久しぶりに舞洲へ。舞洲食堂鯖煮定食油淋鶏とシューマイ(かなりデカい)の定食もありましたが、痩せなきゃいけないこ…
本日は絶好の花見日和の予感です。昨日、今年のツーリングプラン東名・中央道ワイドを初購入!6000円の元を取るべく、タンデムで八ヶ岳方面へ向かいます。 途…
ブレンボを採用してから起きる症状。それは停止直前にフロントからガタガタガタと振動が起きる。多分だけれど、そのせいで完全停止するまでの距離が伸びている気もするんだよね。効きは申し分ないのだけれど、それだけがマイナスという感じ。それがまた再発してしまったのだ。前回パッドの角を削っていたのだけれど、削りが浅かったみたいだったので、今回は狐的にがっつりと角を削ってみた。それでも世の方々と比べると削りは少な...
シーズン到来! 桜は来週! モーターサイクルショーも来週! 新城 V7
やってまいりました、ツーリングシーズン!ただちょっと久しぶりだし、仕事の疲れもあるし、そこそこの距離で無理せず行きましょう!愛用してる Googleカレンダーに、YouTuberのかなえADVさんが昨年紹介されてたスポットが出てきたので目的地は即決!納まりイマイチなネック
少し更新間隔が空きましたが、その理由はこれパーコンがぶっ壊れました。というかフリーズしたと思ったらBIOS画面。eMMCがnot installedから改善せず。要はハードディスクが認識しなくなりました。eMMCなのでマザーボードに直付け。なので交換もリカバリも不可能でジエンド。被害はおこづかい帳とか多少の画像程度ですが、でもまぁ地味に痛い。3年半は持ったほうなのかどうなのか。少し懲りたのでNASを構築予定です。◇◇◇さて、Vesp...
バイクは楽し!! TRIUMPH SPEED TWIN 900 -22-
やっと暖かくなった、というか暑い!? (・・?) * 画像クリックで拡大...1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.そろそろ遠出して走...
3カ月半ぶりの宿泊ツーリングに出かけました。10:30道の駅とみざわ山梨県南部町時間に余裕があるので清水区内でいつもとは少し違うルートを通って国道52に出ています。バイクはこの横やタケノコの前に10台ほどとめられていました。昼はどうしようか考えつつ北杜市の国道20沿いの食堂前まで来ますが、以前と同じく張り紙がしてあるのでそのまま通過。道の駅信州蔦木宿で休憩しながら行ったことのある諏訪の店をマップで確認しますが、ここからだと到着が営業時刻ギリギリになりそうでやめておきました。茅野に進み、友人Mの大お気に入りラーメン店が見えたので試しに一度食べてみるかと駐車場に入ったところ、外待ち客までいてそこもやめました。13時半になり入ったのはいつでも安心・安定のすき家です。茅野から伊那方面へはいつもの杖突峠越えの国道1...2024春の南信ツーリング
日曜から喉に小さな痛みが出て来て、昨日はふつーに出社してたんんですが、どうにも調子良くないので早めに残業切り上げて帰って来ました。市販の風邪薬と解熱剤は持ってるので飲んで寝たんですが、朝起きたらどよ~ん。。(=.=;あかんやん・・いつもの朝の検温でも微熱レベルだけど熱が出ていたので休んでそのまま死亡。。.._(_ _ )再び起きると熱は引いてて少し楽にはなって、ゆっくりして昼飯がてら近所のスーパー銭湯風邪ひいて...
日曜の波賀ヨーロピアンミート詳細 いろんな欧州車や クラシックカーが集まってます いつものセブン軍団も集結 何故か国産旧車もいるよくわからないレギュレーション ドイツ車で参加したのに何か場違い感 1922年製太古のラレーもいました ラレーというと自転車のイメージだがエンジン付きエンジンかけてたけどパンクしてて走れず youtu.be こちらのあまり見かけないバイクは パリラ高収入 道の駅にいた旧車も引き込んで 多彩な車、バイクを堪能したので蕎麦食って帰ろうと思ったら店主骨折で留守かい 少し走って人気ラーメン店 星と月 で月の塩 また少し走って焼き芋屋でかき氷のはずが 5月からだったので芋バター…
ボンサーブさん~予約販売のリキュール酒が登場しました。斗南ヶ丘牧場のヨーグルトとAベリー(むつ市)のいちごのコラボ商品!下北の美味しい食材がぶつかり会う、飲みやすく軽い甘口の美味しいリキューがルが八戸の老舗酒造の八戸酒造さん下で製造されました。これ!・・・なんです。「ボンサーブいちご」予約販売だったので、現在は販売されていません。でも、どこかで販売されているかもしれません。スーパーではない?ですね。(笑)Aベリーさんにあるかも・・・。今度、ボンサーブさんの近くにあるAベリーさんを覗いて来ようと思います。ちなみに、こいつは、ほんと飲みやすくていちごヨーグルト!ただ、やはりお酒なので、あとからきます?お酒のみではないので、ワイはすぐに酔っちゃいます。とっても、フルーテイな味。女性好みかもしれません。またどこか...ボンサーブのリキュール~いちごヨーグルトリキュール~
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)