ダイナ・ローライダーで行く、処置前の風任せツーリング(上志文・奈井江・当別)
そろそろ膀胱カテーテル交換処置前で、週間天気予報で晴れてる日を選び、 じゃあハーレーで走ろう!・・・とは思ったが、処置直前なので調子も微妙。 本来は、深川までガチャピンズを獲りに行きたい気持ちと目的があったが、 微妙に近くて遠いのと、折角だから家の米が少ない時に行きたい気がしてw (※深川の道の駅は、「ライスランド深川」と言う名称で米を売りにしてる) それならば、一応深川方面へ向かう感じで、…
ちょっとこのセットが気になる。50パーセントオフ!!ちょっとバッテリーに根性が無いと思うなら、大きいバッテリーにしてバラ買いなのも良いかも?噂によるとかなり良…
【参加型】バンドリVとヴァンガードDDしませんか!【千石ユノ / 夢限大みゅーたいぷ】
今日もじゃんけん勝つぞ カードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ ✦ː───────────────────────────ː✦ 〈おしらせ〉 夢限大みゅーたいぷ オリジナル楽曲 MV公開中! ↓↓↓ グッズもあるよ ↓↓↓ ✦ː──
ふたつのアルプスを望む谷信州伊那谷は「世界一広い谷」と云われますが未確認情報でスミマセン・・・^^;でも、日本一の方はですねデータから弾き出されるようです長崎県と順位を争ってたりするみたいそれはですネガソリン&軽油など燃料の値段・・・ちょっと油断してたらなんと!なんですと!レギュラー190円となハイオクは200円オーバー軽油だって170円に迫る勢いまぁ、実際の価格は会員割引きとかなんとかでもう少しは安いんでし...
すごい久しぶりに室戸へ。なかなか東の方へ行くことが少ないのでどれくらいぶりですかねー。 この日は天気も良かった!!しかし暑い!!ほんまにどぉ!ってくらい暑い。 室戸はなんか海の青が濃いですかね?なんかそんな感じしましたな
銭湯空白県の公営浴場宇都宮には一般公衆浴場の銭湯が1軒しかない。代わりにたくさんスーパー銭湯はお安めの料金で営業しているん。まぁスーパー銭湯、快適で良いんだけどさ、なんか味気ないんだよね。もっとこう、ボロかったりしゃれっ気がなかったり野暮ったい「銭湯」に
こんばんは。先週の土日6m and downコンテストに参加してましたhamlife.jpでは<50MHz帯以上のバンドが盛り上がる、今年も「6D」の季節がや…
帰ってきたあぶない刑事公開を切っ掛けに、過去のあぶない刑事映画作品7作+TVSPを観て、応援キャンペーンやら他グッツやらとすっかりあぶデカにはまってしまった最…
ボルト では スピードを 出さない 一般道で せいぜい 制限速度 +10㎞ くらいだ なので ラフな 格好で 乗ります (ボルト仕様) 後ろに スカル トラックを 除き 煽られる 事は 少な
世間は三連休の中日と呼ばれる日曜日いつも仲良くしてもらってる瀧さん猫屋さんご夫妻からお誘い頂いてドライブデートに出かけます♡朝早くからお迎えに来てもらって向か…
ここの味噌ラーメンがわりと好き。 「えぞ菊」 “味噌ラーメン” ¥900 これに“コーン” ¥100、“メンマ” ¥150をトッピング。 見よ!このメンマの…
日曜のこと明け方まで雨路面はウエットでしたが来週は乗れないしCBR散歩 でも多摩エリアはドライでした 高幡不動の気になる場所何だかいい感じ 池田屋は三階? …
ズームレンズを新調しました( ̄^ ̄)ゞ 今回購入したのはソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSSⅡ参考価格 363,000円(税込み、ソニースト…
平家落ち武者伝説を辿るルートを引いてみた、その3。高知県越知町と仁淀川町の山間部を走るだけなのに、獲得標高が4000越えてしまったので辿れなくて困ってしまった
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary用の三脚座を買ってみた
本日もご覧いただき、ありがとうございます。 昨年の暮れに手元にやってきたSIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。 garage-kachi.hatenablog.com このレンズ、ライトバズーカと銘打っていて、その焦点距離の割にはかなりコンパクト、そして軽量な造りです。 でも、やはりそこは『超』がつく望遠、三脚に固定して運用するときはどうしてもフロントヘビーで、なんぼレンズが軽いほうだとはいってもカメラのマウントにけっこうな負荷がかかりそうで怖い。 通常、こうした超望遠レンズにはレンズ鏡筒部に三脚座がついていて、それで三脚に据え付けるも…
日曜日は、朝一番に青ザリのM様、ハンドル交換のご依頼がありまして追加でフェンダーレスとキャブレターの同調見て欲しいとの事・・・エンゼル先輩見守る中頑張ってみま…
南伊豆 石室神社 と 御刻印・黄金KAIDO《疾風巡拝プロジェクト》
ワタシの推しプロジェクトは二つあり、ひとつは "ジャパン峠プロジェクト"、もうひとつは "疾風巡拝プロジェクト" 。そんな推しの疾風巡拝プロジェクトから、こんなニュースが飛び込んできました。2024.
71日目(7/14) 快活CLUB北見店(北海道北見市) ※休養日なので移動なし
快活CLUB 北見店(北海道北見市) 予定通りブログ作業が昼までかかりました。なので、そのまま快活に籠りました 笑移動もなしです。 荷物移動が面倒なので、このまま個室でもう1泊かな… 本日のリザルト 移動していないのでマイマップはなしです。
【ZX-4RR】【北海道ツーリング】【事前の準備、予め知っておきたい事】気象・道警恐るべしの巻
1.北海道のツーリングって、いつ行けばベストなのか? 雨が多かったせいもありますが、けっこう途中で出会ったライダーと議論になりました。私の考えは、 ■6月の道…
仕事帰り、自販機の前でカブトムシのオスがジタバタしてました。明かりに引き寄せられたんだろうな。やっぱカブトは凄まじくカッコいいカッコいい理由は間違いなく2本の角で、1本でも3本でも成立しない。位置・形・色・長さの全てが絶妙のバランスで、生物の進化の神秘を感じる。しばらく眺めて、近くの林の中に放りましたよ。徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラはりきゅう整骨院】【アメブロ】ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログカブトムシ
暇なんでぶっ飛ばしてやろうかと。途中、シルバーのクラウンが飛ばしてたので170km/hで追いかけっこして遊んだ。(どうみても俺が覆面パトを追い掛け回してるようにしか見えん)んで、向こうがハザード出して諦めたので、全開したったら右のフロントガラスモールがバキー!っ
定期的に届く中華通販3/8エクステンションロッド 250mmフロントサスペンションのアッパーに挟むやつリーマーエクボ直すやつ両面テープキーリング半透明シート 3M×8M 100均気分で買ってるなぁ・・・
梅雨なのに週末は晴れるという不思議。暑くなりそうだけど、ちょっと涼みに山の方へ出かけた。 県道27号線で金沢を脱出。富山県福光市でR304に乗ってヒンヤリ冷た…
【ポケカ】1日1パックチャレンジー!黒炎の支配者 #shorts
7月14日 ママです。 家にあるバラパックを1日1パックずつ 開けていこうと思います! 何日続くかはわかりません! すぐ終わるかも😅 遅くなりました🙇♀️ #sho
昨日は姫路駅前フリーライブ、ハッピーミュージック行ってました トップバッターげんきくん、グーです 蔵六さん普段はチンドン屋さん形態よく見てる人 高校生シンガーソングライター心美ちゃん、お初でした そして加古川のあいみょん(俺が勝手に言ってるだけ)沙月ちゃん 「夢追人」いい感じで録画できてると思ったらピーポー入った残念 www.youtube.com 終わったら姫路フリーライブ私設広報さんに オフショット撮ってもらってました オフショットもありがとうございました。 pic.twitter.com/lEXohrtHL8 — とらちゃん🐤🐣🐷❤🦄 (@wmgNb9xlKMcu5PO) 2024年7月…
本日は朝から雨がパラパラと… そして明日は仕事なので悲しいですが休みは本日だけ… 皆様は3連休らしいですねぇ。。。 (´;ω;`)ブワッ 本日はガレージ内にて… アルミビレットリアキャリア取付 を行っていきますw Gcraft(ジークラフト) アルミビレット リアキャリア グロム GROM (16-) ブラックアルマイト仕上げ 31176posted with AmaQuick at 2024.07.14ジークラフト(Gcraft)¥12,621Amazon.co.jpで詳...
雨模様の三連休近頃 体の衰えを感じている弱りぎみの おっさんです か~なり前に走った備後林道ツーリングKLX BROTHERSを結成(その時の動画です)【新作…
【ZX-4RR】【北海道ツーリング】行ってきました!(はじめに)
いやぁ、長かったです。この度、北海道ツーリングに3週間行って参りました。九州から、ジジイのくせに頭おかしいんじゃないかと思われそう・・・(笑) おおよその経…
1週間ひたすら天気予報見て、登山計画立てて、いろいろ考えて考えて、天気がいいところに行こうと悩みに悩んで、南アルプスか苗場山ならできれば泊まりで行きたい、1…
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
少し手を入れる・・・。なんとなくカッコ良いわな。 カラーを入れ替える必要がある。 モリブデングリス塗って 軽く装着。 600mmのホースが届かないわ。 ブレー…
ジーパンのリペアにチャレンジしてみました参考にさせて頂いたのはGOEMONさんJeans Repair GOEMON-Channel2004年よりジーンズ専門…
お疲れ様です! いやぁ~ほんっと疲れたヘトヘトですわっ! と言っても遊んで疲れるんだからこれ以上の贅沢はないですわね~! さてさて、そんな今回のBE(ビギナー…
*************周年祭キャンペーンを開催*************期間:7月13日(土)~ 8月2日(金)まで ★コンプリートキャンペーン…
千秋楽の近づいてきた世代交代前夜公演へ参戦!公演後のアフタートークでは私が書いた質問が選ばれ、あみたんに読んでいただきました✨✨質問箱から紙を取りあみたん「ス…
珍しくカレンダー通りの休み体調崩していたので今回の連休はゆっくり梅雨時期だし草刈り作業もできないし二週間ぶりにレブルに乗った速く走ろうと思う気持ちはないけど風…
2024/7/14◆お久しぶりですっ♬「ダイダイ色の」Z400!(^ω^)
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪先日入庫してきました~オレンジ・・・いや「ダイダイ色の」!Z400!お久しぶりのご来店♬今回は1年点検を承りました~!しかしこの車両・・・改めてみると綺麗な色ですよねぇ(これは入荷当時の写真です~♬)最近のZはシックな色が多いのでこのカラーは新鮮ワタクシ・・・いつも果物を連想してしまいます♬またこんなかんじの車体色でたらええのになぁ~さてさて!いつものように作業していきますよっ今回はあまり距離が伸びて無いんです~っておっしゃってましたけどいやいや!十分乗ってはりますよっ点検項目に沿ってきっちりチェックしてオイルも交換ひととおりの点検作業を終えたら最後はKVCSで内部診断♬その後...2024/7/14◆お久しぶりですっ♬「ダイダイ色の」Z400!(^ω^)
こんばんは今週末はポケモンGOフェスタ2024が開催されてました昨日は朝早くから見慣れないポケモンのレイドが林立していてやっと気が付いた次第ですがパスを買って…
藤沢市バイク高価買取以上の可能性大。業者用バイクオークション出品代行(R6年版)
藤沢市バイク高価買取以上の可能性大。業者用バイクオークション出品代行(R6年版) 日本最古の買取店BUMが買い取り以上高く売れ委託販売より短い期間でお手元に入金される究極のバイクの売り方をご案内します。 ちょ
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)