にほんブログ村夏日(だったのか?)の日曜日シーズンINに向けてメンテナンスをお願いしていたもとぷさんからNCが戻ってきましたので、ちょこっとだけ乗ってみました。まずはコンビニでコーヒー飲んでイップク。久しぶりに乗ると重い😅タイヤ前後交換してもらいました。DUNLO
今日から新年度のスタートです。心機一転頑張ってまいります。快晴の週末でしたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?こんなにもバイク日和なのにニンジャに乗れない悔しさったら。。。ハンパねぇ~っす!!腰のほうはまだまだ治療が必要な状況が続いておりますが、焦らずに治していこうと思います。さて、あまりブログでは書いてないのですが、私達夫婦は長年の競馬ファンでもあります。過去には府中にも観戦に行ってたものです。...
令和6年1月11日(木) 足が沢山ある虫が出てくるから、虫が苦手な人は閲覧注意ですよ((゚゚((Д))゚゚))ガクガク 子白隼弐号機の虫部屋で、私が一…
タダで貰ったスマホホルダー。取り付けてみた。スマホを嵌めてみるとこんな感じです。あとは実際に走って調整します。とりあえず、タンクバッグと干渉しないこの高さは確保できました。がっちりとロックする仕組みもついてますが、念のために命綱も。さて、今日もプチツー。雲仙岳を眺めながら中央干拓へ向かおう。踏切が鳴って黄色い島鉄がやってきました。久しぶりに見たな、島鉄。側面に「日本の1号機関車が走った島原鉄道」と...
【2024年4月臨時休業のお知らせ】 平素よりロココとクルビンケリーをご利用いただきまして誠にありがと...
寒いのか暑いのかよく分からない天候が続きましたが、やけに暖かい3月最終の日曜日。久しぶりに6Rを始動しました。 去年一年は3回サーキット走行をしたのみでツー…
ドカティマッハ1外観レストアはしないで、走れるようにと言う依頼。長期不動のようだボチボチやりますか^^。取り合えずリヤブレーキワイヤーを直す。インナーが無い。真鍮でタイコを作ってインナーワイヤーに通す。インナーワイヤーは硬いので折り返すのが一苦労だ^^;ハンダで大丈夫だろう。ひとつひとつ直していきます。ホンダCM90エンジンがOHV90CCで、全体のデザインがC100に似ている。お客さんから譲って頂いたのだが、思ったより程度が良い。聞いた話このCM90は、福岡から購入し送ってもらった物だとか。もちろん何年も前で、別モの売りたし買いたしだったらしい。次の嫁ぎ先は決まっているので、走行できるように仕上げる。外観はこのまま磨けば良い感じになると思う^^新顔2台
SV650購入時より導入しようか迷っていたリアキャリアをついに装着しました。やっぱり泊りツーリング時には便利ですからね。キャリア本体、予想以上に重くて大きいです。サブステーネジ類はパッキングされていて分かりやすいですね。サブステーの取り付け。こう見ると簡単そう
IIJmio シェアNo1記念キャンペーン!スマホ大特価セール 2024年4月1日~6月3日まで
IIJmioは「スマホ大特価セール」の他社からの乗り換えの割引を2024年4月1日より更新した。また、「大容量プラン」のキャンペーンも3月31日で終了のアナウンスがされていたが、...
新年度になりました。(^_-)-☆ 心機一転。自宅の一階をリノベーションして、ビリヤードテーブルを置いてみました。 これでいつでもビリヤードできます。…
3月に読んだ本は6冊でした。 先月に続き今野敏作にはまってます。 スクープ。 スクープ (集英社文庫(日本)) [ 今野 敏 ]楽天市場 ${EVENT…
さて、4月となりました。バイクシーズン入りましたね~タイヤ交換や整備関係のご依頼は事前に予約お願いいたします。特に土日は来客も多く対応できないことがありま...
レーサーバイク回収小平市<令和6年版>8月19日(バイクの日)発祥のBUM(バム)です二輪業界39年。レース用バイクの回収に関してもリピーター様続出です出張処分回収お引取り対応エリア・地区東京23区内・東京都下 埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など※上記以外も対応できる場合も御座いますので、お気軽にお問合せ下さい。回収処分可能なレース用バイク。ここでは保安部品が付いていない公道走行不可のバイクのこ...
いつもご覧下さいましてありがとうございます♪今回もお気遣いありがとうございます😭スタッフ一同で頂きました😇みかん味の方もブラックサンダーも両方ともとても美味しいです😬ご馳走様でした🙏😊甘いものを体に入れ作業の方頑張ってまいります🦾DEEPFIELD オリジナル エ
いただきものの神戸牛これ…脂すごくね?多分食べたら溺れるでオバハン…2枚でよろしいわ息子も意味なく震えてました笑もっと焼いたろか?いや…ええわ…高いお肉食べさ…
カミナリモータースからZ50モンキーをモチーフにしたTシャツが登場^^
お疲れ様です~~~^^そう言えば、今日からウチの店は23年目を迎えます!今後とも宜しくお願い致します^^そして、エフ商会のカミナリからZ50モンキーをモチーフにしたTシャツが登場!●ブランド: カミナリ●品番/タイトル: KMT-237 レジャーバイク●サイズ: 中排気量(M)/
GPS速度計取付位置変とメッシュグローブ(HBG-065)購入
皆さん、こんにちは。 本日は深夜勤務明け休日。 休日の天気予報が久々に快晴マークでしたので、走りに行くかー(´▽`*)と思っていたら、帰り間際の一悶着で疲れ果…
久しぶりのオリジナルの新製品です。 フュージョン用ステップマット。 RIDE&SEEKオリジナルにて販売致します。 左右セット税込み¥16,500になります…
春は別れの季節です 毎年ですが,卒業生を送り出す立場なのでその年,その時の学生たちの空気感の違いがあるので,感慨もまた別なのです。 前回の卒業生たちは202…
こんにちは風は強いですがお天気に恵まれて暖かな長井市です外気温計は15℃ありますよ皆様の地域では如何ですか?午前中は1団体15~30名のご祈祷が続き・・・チェンジ!午後からと明日からはご家族単位のご祈祷が続くので最小単位にセッティングしなおし上旬はショップツーなんかで20人程度入ってご祈祷しますので、また団体用にチェンジ全く休みなしのお宮ですきんな朝日のH谷さんが水没林情報を持ってきてくれました写真、ありがとうございました状況がとってもよくわかる写真ですまだ湖面は濁っていて、だけど観光期にはまだ早いので貸し切りで写真が撮れる今週末のツーリングにはお宮と絡める良い映えスポットです飯豊町白川ダム水没林今日のららランチタイム・・・・むすめとるうさんと3人でららランチに川西町へ川西町のオシャレなカレー屋さんガルバ...水没林情報と節目の年度末と・・・
トライアンフボンネビルを~ダートトラッカー風にカスタムしてみよう♪~その16
塗装中なもんで、ブログでも。 前回はこちら↓『トライアンフボンネビルを~ダートトラッカー風にカスタムしてみよう♪~その15』一般の人ってそんなにブログで書くこ…
今日は月初めですので まずは事務仕事からです毎度のことですから これは慣れました 請求書を郵送して事務仕事は終了ですさて次は内職や作り物で 今日の成果ですこちらは国産車用MSAですところで 明日の予定ですが出張が入りました朝から出かけます 帰りは仕事の進み具合でわかりませんこのような都合ですので 店は臨時休業とさせていただきます...
久しぶりです。父たんと那珂川のコースにやってきました。9月で15歳になる僕ですが、コーギー君も1歳下ということは、立派な高齢犬仲間だち。あんまり目が見えな...
先日つぼみだった竜田川の桜 どれくらい咲いてるのか気になるので歯科検診の後にいってみました 3日ほど前は 先っちょにピンク色のはなびらをのぞかせていた桜いっきに花開いたようです満開にはまだまだだけど、咲いてます~。この時期になると 竜田川沿いを歩く
久しぶりに新車からのモタード仕様カスタムです。選手権とかに出る予定の方ではないので、とりあえずはホイールとブレーキを組ませて頂いてあとは走りながら仕上げて...
ちょっと前の話になりますが・・・久しぶりとまでは言えませんけど、直人から声をかけてもらってみんなで夕飯を食べました~直人カップルの最近、お気に入りのお店での食材購入で・・・せっかくだから、美味しいお肉をみんなで食べようよ~?ごちそう様でした~皆で夕食・・
お疲れ様です~~~^^なんだか、まだまだ寒いですが今日から4月ですね~。待ちに待った春の4月ですね!!!4月はウチの店も商品の動きも早いので、気に入ったらモノがありましたら早めにゲットしてくださいね!!!そして、今月はRED WINGとKADOYAのイベントも予定しまいます。後ほ
CBX1000-タコメーターケーブルの取り回し-おそらくCB-F系も同様
NGな取り回しはトリプルツリーの下部を通す事です。装着自体は出来ますが、ハンドルを左右に切るとケーブルが干渉するか伸びてしまいます。私のCBX1000の場合はケーブルのアウターが引っ張られて外れていました。正しい取り回しはトリプルツリー下部の裏側からメーターに向かいます。スピードメーターケーブルもおそらく同様です。
仕事の昼休みに新坂川の桜を見に行くと、咲きはじめたばかりでした。満開まではまだまだ先だな。撮るものがないから、足元にいるハトを撮る。たくさんのハトの中に牛みたいな模様のハトがいました。白黒の迷彩柄みたいでカッコいいな調べてみると、同じドバトでモザイクという種類で、色がちがうハト同士から生まれる雑種。その白黒模様の配置は各個体で異なり同じのは無し。犬もそうだけど、雑種の唯一無二感が好きだな徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラはりきゅう整骨院】【アメブロ】ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログドバトのモザイク
プラスペリティ1🌸🌸春のツーリング🌸🌸2024年4月21日(日)開催の戸田家までの道順をお知らせします。
マクロレンズフード付きレンズカバーは購入をお願いしたお友達から頂きました。早速一枚、福寿草トマトレタス絹さや名前も知らない草、これは周りのボケ感が出てます。昆…
皆さんこんにちは本日より無職のさとうです。昨日は天気が良かったので、お散歩ツーリングをしてきました🏍️乗る頻度が大きく減少しているため、運転操作もよりヘタクソ…
CRF250L MD47 DRC モトレッド エッジホルダーキット
以前セローに乗ってた時もフェンダーレスにしていませんでした。見た目は勿論フェンダーレスの方がカッコよいのですが
こんにちは!819manです! 年が変わって3ヵ月が過ぎました。それほど大雪にも当たらず冬も終わりました。で、今日は車庫に行きました。 『まだ乗れません!』車…
新宿区にお住いのMさまにヤマハ トリシティ155 グレー納車させて頂きましたトリシティ155では街乗りは勿論の事ツーリングにも行かれるとの事沢山色々な所へお出…
青春18切符の使用期間直前、1/9~1/10で行ってきた超久しぶりに、青春18切符で乗り鉄旅~(その9)です。JR武生駅から、青春18切符の旅を再開です。武生の中心市街地と新幹線の駅は離れているので、衰退が心配ですね~10:32発の敦賀行きに乗車します。特急停車駅の武生です
こんにちは!819manです! 三次募集馬の歩様動画がアップされました。トレーニングが始まっていますので、一次募集馬のように歩様の特徴は見えにくくなっています…
こんにちは!ぐーデス✨週末、大阪万博記念公園で今開催されているSAKURA🌸EXPOサクラエキスポ行ってきましたエキスポシティには何度か行っているのですが万博…
不慣れな自炊温玉ぶっかけうどん と海苔だし巻き。ぶっかけうどんの材料は、冷凍讃岐うどんと青ネギめんつゆ、温泉たまご、揚げ玉。だし巻きの材料は、玉子2個、味付け…
今日は今月半ばに開通した道路を走りに行ってきました。 第一の目的がこちら。東総広域農道で高台の手前で突き当たって終点になっていたところが、トンネルが通って県道…
皆さま本日もおつごんさまです(*`・ω・)ゞ✨️本日も安定の昼休み仕上げwさて部品届きました最近休日のルーティン化しているプライマリーカバー脱着😂オイル抜いて…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)