平日休みをとって車検を通して来ました神奈川陸運局事前に予約を入れておいて、当日自動車検査票、自動車重量税納付書、継続検査申請書を記入近くの代書屋で自賠責を更新して、受付に出します(バイクは納税証明書も必要です)いざ検査ラインへ並んだのがちょうど休憩始まる時間だったので、休憩終わるまで待ってました。無事合格したら書類を受付に出すと、車検証が発行されます。車検証がこんなに小さく。...
Mr.Children tour 2024 miss you arena tour FC先行抽選
さあ、昨夜からエントリーが始まりましたっ。FC先行抽選!狙うは、この2公演!目指すはラスト公演!!ま、本当に最後になるのかは怪しいですがwだいたい追加公演とか…
ここ数年で、大きな地域から区や市の名称のナンバープレートが目立っています。以前、江東区は「足立ナンバー」でしたが250㏄以上の二輪車、またクルマも新規登録される場合は「江東ナンバー」へ移行しています。運輸支局が足立区にあり城東地域の多くは「足立」でした。現在、...
おはようございます。 4月に入りケイくん珍しくヤル気満々。 いつもは向かわない海岸の奥へ奥へと、、、 やって来たのは、もうすぐ波の侵食で消滅するであろう通称『赤岩』だったが、ケイくんの毛色と同じでパッと見区別つかず、4頭の犬にも見える。 ここまで歩いて来たが、足を止めないケイくん。 と思いきや急にへばる。 2時間近く歩いて見れば、帰ってからはこの有り様。 急に頑張りを見せたのは、もしや飼い主にエールを送ってくれたのではと、人間の勝手な解釈で締める。 毎年の事だが会社組織が大きく再編成される新年度は、思いっきり気が滅入るのだ。 それでは、、、。
初めてのバイク用ヘルメットの選び方は?種類別の特徴やメーカー、おすすめ商品まとめ
バイク用ヘルメットと一言に言っても、様々な種類があります。種類ごとに特徴が違うので、初めてのヘルメット選びで失敗しないように、しっかりと理解して選ぶようにしましょう。この記事では、特徴やメリットデメリット、有名メーカーなど初心者が知っておくべきことをまとめました。
こいこいシリーズに萌えリキッド爆誕【濃いこいこい 雨流れ 弐】by MK Lab
最近投稿もおざなりになってしまって更新するのが久しぶりでやんす。 遊人さんにさやちゃんも居なくなってしまったしな。 あ、それと更新がないのとは関係ないか。 しかし『濃い』こいこいってなんだよぉ。 超気になるじゃんね。 商品 観察 テイスティング Vape機器への影響 まとめ 商品 提供はMK Labさんです。 ありがとうございます。 いやぁ~、しかし雨流れに弐の型が登場するとは。 『濃いこいこい、雨流れ、弐の型、いちごミルク!』 名称 濃いこいこい 雨流れ 弐英名 Koi-Koi Flavor Boost Rainy Draw Ⅱ定価 2,500円 (税抜)2,750円(税込)容量 60ml発…
昨日は風が強くて歯医者の駐車場で車のドアを開けた瞬間。バン!っと思い切りドアが全開。ドアパンチかドアがもげるかと思った。何もなくて良かったと思って会社に戻って、横に何もなくてドアパンチしなくて良かった話をしたら、義弟がドアパンチをついさっきしたそうで。車
1巻を読んでから読むのを忘れていました。 2巻読みました。 ネットワークビジネスのマルチ商法を どうやって潰すのか 加茂教授が鮮やかにやってのけていく すごく知的なマンガです。 なるほど、そういう
ネットを徘徊してたら、ジェネリック品を見つけたので買ってみたという話。 ※ジェネリック(医薬品)って何?って人はこちら。
こんにちは、ネオガレージです今回は、2017年式XL1200CX エアクリーナー交換作業を承りました!紅のボディカラーにレーシーな倒立フォークでハーレーの中でも個性的な車両です実際跨ってみると車高は高め、バンク時もスポーツバイクのようにけっこうな角度で傾けられる
バイク処分東大和市<2024年版> 出張処分回収お引取り対応エリア・地区東京23区内・東京都下 埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など※上記以外も対応できる場合も御座いますので、お気軽にお問合せ下さい。 バ
2024/04/02(Tue) 2連休やけど、あまりにも予定がないので夜勤明けからのバイクでぶらぶら。 いつも能勢とか猪名川なので偶にはどこか違う場所へ・・・…
日曜日はガキと大工の友達3人で創介。 もはや居酒屋だ。 (笑) 月曜日はキャブと格闘。 (笑) 以前のと現在のとOH かなり付け替えてあーだこーだして、燃料フィルターも交換した。 7割合格って感じ、、 (笑) めんどいんで新品も注文しといた。 昼からカミさんの実家に行って、帰ってきて土場に来た。 今までなら一番下になる丸太は、 しばれて剥がれないから5月ごろまで放置してたけど、 ユンボだと剥がして整地までできるんでホントサイコー!! (^▽^)/ コンテナ組み立てて1基満タンにして終了。 ちかれた~~ 今朝は 0℃ 最高気温は 6℃ ズバット。 積む。 5月までにはなくなりそうだ。 ダッシュで…
2024年3月30日宮古島2日目の朝を迎えました。雨予報だった今日は一昨日から曇りに変わりましたが、予報サイトによっては時々雨というものもありました。朝一番でシギラセブンマイルズリゾートのアプリから明日のレンタカーを予約します。南西楽園レンタカーという会社で、金
散策 3 山辺の道 景行・崇神天皇陵 長岳寺 石上神宮 天理
乙木集落 山辺の道 現在位置山辺の道 前半はこちら三気大神神社 11:30 桜井から4.5km 桧原神社でちょっと早い昼食をお腹に納めて、天理に...
輝号のブラック化計画、着々と進行中です!高価やったり、無いパーツは、黒色に塗ってしまえって事で簡単そうで、意外と時間と手間が掛かったものを、取付てくれましたサイドケースの取付ステーとタンデムステップでございます(ボルト・ゆるみ止めナットは別購入)取付完了大満足しておりますいつも、私の突然の要望にも嫌な顔ひとつせず理解を示してくれて、それを叶えてくれようとしてくれる秀さんに、Special thanksです...
いつもご拝読頂きありがとうございます。 先日、船底塗装を手伝った友人NARIの船で日曜日に今年初の釣りに行って来ました! 今回はエギングでアオリ調査に 近隣の…
こんにちは!819manです! ドバイで落馬負傷したルメール騎手ですが、骨折と肺気胸のようです。ダービーぐらいなら間に合う?春G1は全休?無理をすると後に響き…
最近スタバで、飲みながらブログを書くことが多くなった爺です家でず〜と一人は淋しくて…ペレファへたどり着かなかった日の午後すこし、散歩ツーリングに出かけようかと…
どうもこんにちはU氏です絶賛稼働中の2号機KSR110ですが、去年貼ったタンクパッド(滑り止め)が白けてかっこ悪くなってきました/(^o^)\てことで、アマゾンでこいつを購入デイトナのプログリップです握る方のプログリップは知ってましたが、タンクパッドもラインナップにある
チートデー終了時の体重は先週から比べて大した事ないのですが今週は、特にやらかした!!という事がない気がしています(´ω`*) 体重の減り方自体は、あまりいいわけではなのですがちょっと期待してしまいます☆ おはようございます、ぽんたです。 4月2日 連続達成記録 やっている運動 最後に おすすめ計測機のご紹介 XiaoMi Smart Band 8 InBody おすすめの運動器具 4月2日 チートデー終了時点の体重が61.90Kg。先週より、0.10Kg少ないです。 チートデーを減らしているのに、0.10Kg(´ω`;) 毎週の定番である、前日の体重は夜のお風呂上がりの時点で、58.80Kg。…
今年の梅の実も 何故か小さいし少ないので、梅干し造り 見送り・❢
今年の梅の実も 何故か小さいし少ないので、😞 梅干し造り 見送り・❢ ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2024/04/02/063000
今年の梅の実も 何故か小さいし少ないので、梅干し造り 見送り・❢
今年の梅の実も 何故か小さいし少ないので、 梅干し造り 見送り・❢ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2024/04/02/063000
山辺の道名古屋高速 四谷IC 6:42 怪我の後でも、ちょっと歩けたことで、調子に乗って、以前から走破したかった「山辺の道」に挑戦してみた。天気もよさげ、...
高齢となった両親の健康状態や生活の状態を確認するために、数ヶ月に1度帰省して、その度にお墓掃除をしている「岡山帰省ツーリング」。 この冬一度体調を崩しいろいろありましたので、顔を見に帰ろうと思っていま
大型バイク免許いきなり取れるか悩む女性向けガイド。初心者でも大丈夫!取れなかった人から50代まで、費用や学習法まで詳しく解説します。
3/上旬の日記です😊 おはよーございます 😊今日は、見出しを目的にツーリングに行って来ましたー✨やっと~😊狙っていた~🏹ラーメン屋さんに~🍜行けそ~ですー🛵ふふっ o(^▽^)o楽しみですー😍ではでは~😊出発ですー 🚀しばらく走ったら~🛸コンビニで~🏡ウーロン茶休憩ですー🍵ここのコンビニは~🏡良い感じですー🥰空いてるし~😍きれいですー✨新しめのコンビニでしょ~かねー💕休憩したら~🥤県道77号を走り~🚘突き当りを~😊左折ですー...
安い電動空気入れが気になるけど、使い物になるのだろうか?そんな疑問を解消します。100点満点とは行かないけれど、2つの欠点を許容できるなら使えます。
東北地方のインスタ映えツーリングスポット ☆ 絶景とバイクの思い出を収めるならココ
バイクでツーリングをしているとすごく綺麗な風景に出会えることが多くあります。 意図していなくて偶然出会える絶景…
------------------------------------------------------------------- ランキング参加しています。一日一回クリックお願いします。 ------------------------------------------------------------------- 燃費が悪い原因にマフラーの詰まりがあるらしい。 4stなのに?っ […]
Real Craft Factory 「RCF」の活動状況や、オーダー制作品の紹介を中心に、身の回りの出来事、たまにはどーでもいいような事を紹介していきます。
年度末は、毎日朝早くから夜遅くまで土日なく3週間転勤のための残務処理に追われ、昨日は久しぶりにゆっくり過ごせました。 自分の仕事処理能力の無さに改めて凹んでました。 新しい仕事は… クレーム担当が大半なのでさらに凹みそうですが、自分を大切にしながら頑張りたいと思います。 …...
昨日は12時に鍼治療に行ったあと、2時ころからVストローム1000の初乗りへ。待っていたぞ!この時を!今年の乗り出しは47037Kmスタート。恒例の初乗りの定点撮影。前日に交換しておいたニューミラー。40~50分走ったところの州立公園のキャンプ場で休憩。ここでストレッチ。鍼治療が終わった直後だったせいもあるかもしれないが、やはり坐骨神経痛が痛いのでこまめに休まないといけない。もう一つの州立公園のキャンプ場で休んで引...
さて、色々あったけど とりあえず展望広場に向かいます まあ これと言って 何かが有る訳ではないのですが ここ3年くらい上がってないので しかも、2019年以来 まともな台風が来てないの
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
モケ女モデラーめぐみ♪さん主催のファイナルラップコンペSeason2へ参加させて頂いております。タミヤ1/20スケールホンダ RA272 1965メキシコGP…
南君と角くんが五島に行きクロとイサキクーラー満タンで帰ってこられ、3日ぶりのドマ会に提供久々のクロはうまかったもちろんグレ鍋もこの2人は競艇に夢中ドマ会全員千…
京都市内のソメイヨシノはまだ満開じゃないですけど、本満寺さんや御所の枝垂れ桜の状況はどうかと自転車で行ってみた。持っていったカメラはNIKOND3300、レンズは35mm1.8G。本満寺さんとうちゃこ~すでに大勢の人だかりしかしまあ、外国人さんの情報収集って凄いです。ほぼ日本語は聞こえず9割ぐらいはその他言語。2満開です。風が吹いて桜吹雪状態でしたがうまく撮れず残念。手を合わせておきました。お次は京都御苑。青空が広がって気持ちいです。近衛邸跡にとうちゃこ。こちらも外国人さんばかり。会話の日本語率は5%ぐらいです。池の水が少ないのが残念。近衛邸跡の桜を満喫できました。混雑を避けて周辺の桜散策。人の少ないところの桜は伸びやかに咲いているみたい。鴨川で休憩。学生さんが花見をしていた。どうもお酒ではなくジュースを...本満寺さんと御所近衛邸跡のしだれ桜
チクワです(・∀・)3月28日(木)いよいよこの日の夕方、旅に出ます。途中から雨に降られる事が分かっていたので、出だしから合羽を着用。準備は万端だぜ!!レッツ…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)