富士スピードウェイへ、ドリフト観戦へ行ってきました。WRC(世界ラリーチャンピオンシップ)で最年少優勝、2年連続チャンピオンのカッレ・ロバンペラの走りを、どー…
「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」35周年イベントのチケットGET!
プラチナチケット、キター!!!「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」35周年イベントのチケットGET!<出演者>高田文夫 / 松本明子 / 東貴博 / 森三中・黒沢 / 春風亭昇太 / 乾貴美子 / 清水ミチコ / ナイツ / 松村邦洋 / 磯山さやかゲスト:宮藤官九郎/爆笑問題 / サンド
4月7日【日】 この日は思うところあって おやじのハンバーグさんで牛すき焼き重 大満足の🐴🐴で撤収するわけですが・・・(まあ、国産A5黒毛和牛ですから) 今回…
いよいよ今年もレースするんだなって気持ちになっています⭐️レースの面白さ、そうですね、今シーズンはいろいろなレースに関わっていますが、MFJカップは自社チーム…
中古部品を集めてモンキー50制作の依頼を澤村ファクトリーにお願いしております。ほとんど形になってきました。今回は、塗装についての打ち合わせに行きました。色はブラックに決定!問題は燃料タンクなんですが、紫タンクを塗り直すか?中華タンクを塗るかでした。紫タンクは痛みがひどい為、中華タンクをブラックでクリアましましとしました。6月の完成が楽しみですね。モンキー?黒猫になりそうですね?それも楽しいかもね。...
春の家族旅行のつづき3月31日の記憶168号線を北上して熊野本宮大社に立ち寄ります。今回は大社にはお参りせず大斎原へ3分咲きといったところ一本桜に行こうとしたんですが柵があって行けず。そうかーそうなのかー大鳥居の袂近くまで来るとサクラ感あり。苔と杉の空間奥に進むとピンク色のサクラが満開でした。エドヒガンかな?熊野川の畔積まれた石がたくさん賽の河原を思い出した。大鳥居とサクラと淡い青空小一時間ほどぶらぶら...
またつまらぬものを買ってしまった… アクションカム SONY HDR-AS-30V
はい!どん兵衛 天ぷらそば よりも 緑のたぬき 派で、相変わらずジャンキーな昼食が続いているアラフィフです(笑)どん兵衛 も 緑のたぬき も大して違いがないだろう?なんて事はなく、似てて異なる味わいなのですが、これアクションカメラにおける本家GoProとSONYのアクションカムの関係みたい?と無理矢理流れを作りつつ、今回のテーマは「アクションカム」にて、こんなお話。テーマ:アクションカムバイクでの動画撮影用に今更ですが SONYのアクションカム HDR-AS30V を
今日はお客さんと食事であります。久々の本格中華です。地元の人しか知らないという北京料理店を紹介してもらったです。隣は中学校。学校らしからぬ外見で、かっちょいいので、ちょっと通ってみたくなったです。店内の様子です。包1は、個室1の意味であります。お約束の白
「楽しさは、数字じゃない。」 ・・・ということで、HAWK11の話題ですが、「仮面ライダー555(ファイズ)」の映画に出ているそうです。 「仮面ライダー55…
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
おはこんばんブログアップ寸前で山の中の無料Wi-Fiにやられました…書いた日記は、出てこずにまた書き直し…勘弁してくれ…おば単こと、ぶひっ🐽です♪雨漢の雨確率…
昨夜から大雨が降り注いでます。朝から風も出てきて、春の嵐に・・・というわけで、今日は車で出撃になりました。 仕事の疲れが残っていて、眠気もあるので・・美…
2月末に白ネギの種を撒いた畝一カ月経過しても発芽してません発芽しない原因として何度も水やりを忘れ、表土を乾燥させたのが悪いと思われます(反省)しかしニンジン・小松菜・ほうれん草も同じ方法で育てたのですが、白ねぎはデリケートなのでしょうかなので今回、水を浸した綿の上に種を撒いてみました。前回トウモロコシで失敗したので湯たんぽは使いません気温もありますからね発芽後にポットに植え替えて20㎝程迄育て、畝を30㎝程堀り、株間の隙間なく植えていけばイイそうです。育てるのに手間が掛かる””難しい野菜””みたいですが、何事もトライです白ネギ栽培進捗状況
今日の夕方から東京のシティーサーキットにて角田選手主催のカートイベントが行われてます有料なので....配信は ざー君は控えることにhttps://x.com/…
リーダーと別れた私達は ちょっとお茶でもして行こうかと 行きしなに見たオシャレなカフェへ 寄ってみる事にしました。 AIRSTREAM LANDER CAFE エアストリーム ランダー カフェ 〒639-2155 奈良県葛城市竹内665 水、木、金は定休日。 駐車場はめっちゃ広いです❣ 銀色の車みたいなのは アメリカ、エアストリーム社の 高級キャンピングカーなんですって。 手前はアメリカン雑貨屋さん。 奥がカフェ...
昨日 今日と 雨 今日は 暴風雨となり もう少しで店って時に 傘がね おちょぼに 新しい傘なのに 暫し 雨に濡れながら 店まで 皆様からは 日曜日にお…
今日はなんか台風みたいな1日やったなぁ~・・・ 今日はバイトの予定だったけど、有給取得率向上に寄与する為に休暇をとった!バイトと言いながら社員扱いなので、休暇…
ド雨で始まった火曜日ですが 昼前後には一段落し 流石に青空とはいきませんでしたが その後どうにか雨はふりませんでした・・・。 桜、散っちゃいましたかね・・・。 実際午前中の雨は 桜など全てを洗い流すような勢いでしたが・・・。 少々スケジュール的に余裕のある火曜日ですが 本日もソコソコ忙しくバタバタしておりました。 何処に行っても あの話・・・になります。 あの…
世間一般人は…花見で浮かれてますが…おっちゃんは…額に汗して働いてました…ので…花見ができませんでした。心が広いなと思う人は?▼本日限定!ブログスタンプ あな…
いろいろ考えていた「耐熱ガラス」の穴開け作業。 自宅にある道具を使い、いろいろ考えられる策を巡らせながら、試行錯誤でやってみました。 結果はなんとか成功。 ちょっとひびが入ってしまいましたが、使用には
2024年4月7日(日) 四国旅最終日 最終日はこの旅の最大の目的、ジェフの試合観戦。 徳島城行ったりしながらスタジアムへ向かいます。 本当は徳島駅から鳴門駅へ行く予定でしたが、電車に乗り遅れました・・・ 次の電車は1時間後。 Googleマップで検索してバスで行けるとのことでバス乗車し最寄りのバス停へ。 そこから徒歩15分・・・・遠い。 まずはお昼ご飯食べようとお店へ向かいます。 バス停からほど近くのラーメン屋さん。 徳島ラーメンの有名店、いのたにさんです。 いのたに 鳴門店〒772-0003 徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜34-24 088-685-6057地図や店舗情報を見るPowered…
長岡市川崎にあるお食事処 おが家に行ってきました。 メニューが豊富です。 盛りがいいお店です。 定食メニューが充実しています。 写真で料理を見ることができます。 テーブルセット 野菜味噌ラーメン 1,000円 とにかくスープが熱い。 野菜味噌チャーシューメン 1,290円 ごちそうさまでした。
無印良品のトートにもなる「巾着リュックサック」を眺めていて、ヘルメット入るんじゃないかなと思った! OGK kabuto EXCEED(SIZE:M)入れてみましょう。 おぉ、ぎり入りましたぁ。 で、背負うならメット下側が背中側になる方がいいかな。 (ちゃんと巾着も締めれますよ)
2024年4月8日のことですが桜を求めて妻と車でドライブに出かけてきました。前夜から京奈和道~名阪国道~東名阪自動車道~国道258号線と走り岐阜県本巣市にある道の駅で車中泊。ポータブル電源と電気毛布を持ってきましたがそれが必要なくこの時期の気温の車中泊は快適ですね。朝6時に起床して歯磨きして朝食を食べながら桜ドライブのスタートです。桜咲く道を走り6:30頃に最初に訪れたのが岐阜県本巣市根尾にある日本三大桜の一つ...
クレジットカードの不正利用が過去最大の540送園を超えることが報道されました。Yahooニュース(テレ朝news):クレジットカード不正利用による被害 過去最大540億円超に 9割超が番号盗みネットショッピング以下抜粋------------------------------------------クレジットカードの不正利用による被害額が去年過去最大となり、経済産業省はカード各社などと不正利用防止に向けた対策状況を確認しま...
元住民が行く!【飛騨高山で1泊2日の女ひとり旅】昭和レトロに地酒にラーメン
20年以上前に、岐阜県の高山市で暮らしていたことがあります。それ以降、一度も足を踏み入れていなかった此の地に、2024年2月、ようやく訪問することができました。元住民が、今の高山をどのように楽しんだのかを、尋常じゃないほどの画像満載でお届けしていきます。高山観光を予定している人や、私のように高山を懐かしむ人に、情報のひとかけらとしてお役に立てれば幸いです。
旧車って プレミアが付いたり 維持にお金やノウハウが必要だったり 所有するにはなにかとメンドクサイ 仮にレストアされた車両を購入しても さいしょから普通に乗れるとは限らない そんなメンドクサイことも楽しめる方なら 趣味としては奥深く楽しめる それでも 思い通りに行かないのは ナンバープレート 旧車には旧車らしく 旧ナンバーが似合うのですけど 例えば この「石」ナンバー 1985年頃を境に 「石川」ナンバーに変更 「石」ナンバーの車やバイクが欲しければ 既に「石」ナンバーを付けている車両を買って 名義変更するしかないのですが 私の所有するTX650 元々は石ナンバー でも 石川県は 20年近く前…
シュリンクレザーとブラックヌメのコンビウォレット。 オーソドックスなトラッカーウォレットですが、シュリンクレザーと合わせる事で主張しすぎない程度のオリジナリティ。 カードポケットは3箇所ですが、1箇所に3枚は入ります。 かさばらないように極力薄く仕上げました。
1月、マウスコンピューターのゲーミングパソコンを購入しました。ホワイトカラーが出たのと、メモリが16GBから32GBの増量キャンペーンで決めました。これから24か月の「ローン地獄」のスタートです・・・最初は現在使用中のヒューレットパッカード(hp)かデル(dell)のどちらかと考えていたのですが、気に入った機種はどちらも予算オーバーで断念。で、その他の数社を検討してマウスコンピューターに決定しました。このメーカーは10数年くらい前になりますが、長男用に廉価品ですが購入したことがありました。購入してから数年後ですが、調子が悪いから見てくれというのでケース内部を確認したら、CPU、電源、ケースファンが埃で塞がれていて冷却不能になり、オーバーヒート状態になっていました。設置場所が床面でしたので埃を吸い込みやすく...2024年1-3月&4月その1
雨の日に走ると窓ガラスが汚く過ぎて前が見えんw最初は油膜やウロコのせいだと思っていました。確かに効果はあったけど根本的な解決には至らず…まだ視界は悪いです。あれ?そういやワイパー1回も交換してなくない?まさかコイツのせいでは…w調べると2年に一回交換した方が
今日は近所散策のお供であるレッツ4のタイヤを交換する。 見ての通りフロントタイヤが結構限界近い。 こうなると曲がりづらいし、ブロックタイヤだと ハンドルが変に振れてくるしで、快適とは程遠くなる。 タイ
今日は近所散策のお供であるレッツ4のタイヤを交換する。 見ての通りフロントタイヤが結構限界近い。 こうなると曲がりづらいし、ブロックタイヤだと ハンドルが変に振れてくるしで、快適とは程遠くなる。 タイ
或る日のことである一人の下人が・・・と、学生時代に、国語の授業で習った羅生門 それを何処か思い出しながら朱雀門にやって来ました でっかい門です なんで、…
十勝晴れ\(^o^)/(今日は雪降ってます☃️)走れる時に走る💨バッテリー繋いでからの長距離走行だったので、ちょっとビビリながら🤭シフトチェンジがサクサク入る…
先日ご紹介した‘22 FXBRS のCustom続編です今回は走りの Customインテークマニホールドの交換からプラグ&プラグコードの交換そしてようやく入荷…
BMWモトラッド次発売されるバイクにどんな期待をするのかな?
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です BMWモトラッドのバイクを数多く乗り継いできたワ…
Lanmodo Vast Proをデジタルルームミラーとして使うことにしたけど・・・。
このところ、夜間の運転が続いて、今更ながら気になった。日中は気にならないが、夜間にブレーキを踏むと、当たり前だが赤い光が写ってしまう。少しタイムラグがあって、少しは赤みが収まるのだが、気になり始めたら凄く不満になった。ブレーキを踏んだ直後。全体が真っ赤に染まる。0.5秒ぐらいしたら、このぐらいに収まる。画像では白く見えるが、実際は赤い。ブレーキを踏まず、ハイマウントストップランプが付いていないと、...
桜の花も雨が降ったり風が吹いたりで散ってしまいますね。皆さんは花見をして来ましたか?さて今回は以前から気に成っていた場所でタナゴを釣ってみました。と言うのは上さんのお友達会で近くまで送って行った後に立ち寄ってみました訳ですね。ところが大風が吹いて立っている
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)