今日 いつもお世話になっている お花屋さんへ 会計を済ませて お花の包装を待つ 待っている間 ついね 立ち姿が 接客業スタイル (手を 前で添え 微妙…
今日は通勤途上給油をしました。 196.1km走行して4.07ℓなので48.2km/lの燃費です アイドリングストップは切っているのでまずますの燃費だと思います。 明日の帰りは雨予報です
冬タイヤから夏タイヤにタイヤ交換後、タイヤが邪魔くさい!! と思い 保管場所を作りたい! 休日と仕事早く終わった日で、物置をDIYしてみました。 なんとなく時間の出来た合間に適当に作った物なので、参考に
もうね我慢してたけど今朝 社長に開口一番4月20日休みたいと言ってみた有給届け書けって😃ルートインも即押さえた息子も強制拉致ってやりましたニヤニヤ 後は体調を…
微妙に進んでいく軽トラカスタムもうこれは定番でしょう取り付ける前綺麗に貼れましたナットも黒に変更交換前いかにも軽トラ試しに一個だけ付けて見ました中々いい感じ4…
キャンプツーリング:2024/3-4 D2&3 こっこランド那須FCG
【20240401】たかはら星の森からコッコらんどまでは約60kmと近いのでチェックアウトの1000少し前に出発。たかはらはauが圏外で電話が掛けられなかったので、少し移動した所でバイクを路肩に停めてここからこっこランドに予約の電話を入れた。風について聞いたら、昨日は確かに予報ではかなりの強風だったが、実際には左程強くなかったとの事。今日も予報は強風なので焚火は様子見した方がよいかもしれないとの事。チェックインは基本1330との事。昨日城の湯に入り損ね、結局キャンプ場のシャワーも浴びなかったので、時間調整も兼ねて先ずはパインズ温泉大田原@700。空いてはいたが内風呂とサウナだけ、露天無し。まあシャワーが強いのが〇かな。弁当でも買ってキャンプ場でランチにしようかと考えていたが、ガストでランチ、時間調整も兼ね...キャンプツーリング:2024/3-4D2&3こっこランド那須FCG
シーズン到来! 桜は来週! モーターサイクルショーも来週! 新城 V7
やってまいりました、ツーリングシーズン!ただちょっと久しぶりだし、仕事の疲れもあるし、そこそこの距離で無理せず行きましょう!愛用してる Googleカレンダーに、YouTuberのかなえADVさんが昨年紹介されてたスポットが出てきたので目的地は即決!納まりイマイチなネック
バイク入れてる物置の外壁塗装しました。 この物置は予算を抑える為、解体で出た廃材などを使って 作って頂いた物置なので、屋根と入口扉以外はリサイクルで出来ています。 なんでぇ、外壁も張替現場で剥がし
アライからシュワンツモデル発売!と涼しいメッシュシューズのお話
更に加速する80年代ブーム♥アイドルブーム真っ盛り今でも歌われ続けるレジェンドアイドルたち松田聖子さんを筆頭に令和になってもコンサート会場が満員になるアイドル…
3月31日【日】 昨日、往復7時間500㌔を走り切って 体のあちこちが悲鳴を上げている俺氏 よし!スタミナ補給だ!・・・と、いう事で、レストラン倉井さんへ余程…
少し更新間隔が空きましたが、その理由はこれパーコンがぶっ壊れました。というかフリーズしたと思ったらBIOS画面。eMMCがnot installedから改善せず。要はハードディスクが認識しなくなりました。eMMCなのでマザーボードに直付け。なので交換もリカバリも不可能でジエンド。被害はおこづかい帳とか多少の画像程度ですが、でもまぁ地味に痛い。3年半は持ったほうなのかどうなのか。少し懲りたのでNASを構築予定です。◇◇◇さて、Vesp...
バイクは楽し!! TRIUMPH SPEED TWIN 900 -22-
やっと暖かくなった、というか暑い!? (・・?) * 画像クリックで拡大...1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.そろそろ遠出して走...
おばんです昨日、オイル交換やったんですが今日は朝から筋肉痛で難儀している長官です( ´Д`)=3 フゥ 立ったり、座ったりすると太ももに激痛が走ります。2週間…
知人から不動産投資について質問を貰いました。 曰く、 ・自分は属性が低く融資を受けられないが、建築士の資格があるので不動産投資家と共同事業を行いたい・具体的な役割分担などについては現時点では全くのノーアイディア・どんなコラボレーションの可能性があるのか、不動産投資をしている私に話を聴きたい とのこと。 上手くいなかなければ…
3カ月半ぶりの宿泊ツーリングに出かけました。10:30道の駅とみざわ山梨県南部町時間に余裕があるので清水区内でいつもとは少し違うルートを通って国道52に出ています。バイクはこの横やタケノコの前に10台ほどとめられていました。昼はどうしようか考えつつ北杜市の国道20沿いの食堂前まで来ますが、以前と同じく張り紙がしてあるのでそのまま通過。道の駅信州蔦木宿で休憩しながら行ったことのある諏訪の店をマップで確認しますが、ここからだと到着が営業時刻ギリギリになりそうでやめておきました。茅野に進み、友人Mの大お気に入りラーメン店が見えたので試しに一度食べてみるかと駐車場に入ったところ、外待ち客までいてそこもやめました。13時半になり入ったのはいつでも安心・安定のすき家です。茅野から伊那方面へはいつもの杖突峠越えの国道1...2024春の南信ツーリング
レンタルBB夢先案内人σ(^ー^*)Aです👩🏻💼 人気記事ランクインしました♪😃♪ 温泉・国内旅行で670位\😄/『スーパーカブ1か月 【京都北店】』 スー…
日曜から喉に小さな痛みが出て来て、昨日はふつーに出社してたんんですが、どうにも調子良くないので早めに残業切り上げて帰って来ました。市販の風邪薬と解熱剤は持ってるので飲んで寝たんですが、朝起きたらどよ~ん。。(=.=;あかんやん・・いつもの朝の検温でも微熱レベルだけど熱が出ていたので休んでそのまま死亡。。.._(_ _ )再び起きると熱は引いてて少し楽にはなって、ゆっくりして昼飯がてら近所のスーパー銭湯風邪ひいて...
CARRERA NITLO SL から Tern Verge D9 に乗り換えたことは先日書きましたが、色々とやることがあって走る暇がなく今日まで延び延びになっていました。 明日からまたしても雨模様なのでこの貴重な晴れる日を外せないと思い、猪名川~尼崎~甲子園~夙川~打出~武庫川というフラットコースですが、65kmほど流してきました。まずは猪名川を快調に下ります。 やっぱり、スタンドがあるとどこでも簡単に駐めることができて写真を撮るのに楽だ。 サイコンのカバーを少しでも赤に近づけようと思ってオレンジ色にしてみたがこれは黒が良かった気がする(^^; 先日、Tern Surge Proで立ち寄った…
2日(火曜日)朝ラン🏃♀️春だ!気持ち良い👍ちょっとtw200乗ろうと思ったが、やっぱりこのハンドル疲れる。交換完了👍今回はロータイプ。試乗がてらお散歩。P…
今日のフレンズ!! まずはこちらで新商品をチェック! https://cheers750.shop-pro.jp/旧車パーツ専門店フレンズcheers750…
キャンプツーリング:2024/3-4 D1たかはら星の森キャンプ場
【20240331】普段はtenki.jpの予報を参照しているが、前日になって確認すると31日、1日と昼前後に雨マークが付いていた。他の予報を参照すると、雨マーク無の所が多いので多分大丈夫と判断。ただ焚火をするとなると風も気になり、当初は初日にこっこランドとし、2日目はたかはら星の森(矢板)か星の里いこいの森(常陸大宮)かいずれかにする予定だったが、那須町が強風の予報だったので、最終的にはたかはら星の森に泊り、翌日こっこランドに入れ替えた。駐輪場でバイクへの積み込みが終わったら0940だったので、出発前にたかはら星の森に電話予約。ルート概略一週間前にも見た様が気がするが、信号待ちでまた宇都宮ライトレールに遭遇、今回はカメラに収めた。その後、入浴、ランチとオートキャンプ場チェックの目的で、「城の湯やすらぎの...キャンプツーリング:2024/3-4D1たかはら星の森キャンプ場
自家製宮のたれ豚丼〜いよいよ!ゆるキャン△シーズン3が始まります🏕️〜
さて。。。いよいよ明後日(4月4日)からアニメ版ゆるキャン△シーズン3が始まるということで🏕️🌃今夜は放送直前特番があり買い物をしている間に📺絶讃録画中といった平日休みの夕飯ミッション💭🌃今夜の夕食は👀塩胡椒で炒めた豚肉に。。。宮のたれをかけて仕上げた。
明日から大雨との予報なので、今年の桜もこれで見納めかと思っています。 昨日は熊本城の二の丸公園で職場の皆さんと花見をしました。 まだ明るい時間の長塀 橋から見るとこんな感じですね。 何かの撮影会をやっていました。 おいおいおい、お菓子ばっか
前回の花湯の森の帰り川島IC近くはタマゴ屋直売が多いんですよ前に美味しかった鶏舎は売り切れー先に進んで目についた所に。鶏インフルがあるので石灰撒きまくりフロアカーペット白くなった20個入りで¥1000(;^_^Aアセアセ・・・でもいつものと違いました旨っったまにポチッとしていただけると励みになりまーすにほんブログ村ココもポチットな↓にほんブログ村人気ブログランキングへTKGのタマゴ
日曜の波賀ヨーロピアンミート詳細 いろんな欧州車や クラシックカーが集まってます いつものセブン軍団も集結 何故か国産旧車もいるよくわからないレギュレーション ドイツ車で参加したのに何か場違い感 1922年製太古のラレーもいました ラレーというと自転車のイメージだがエンジン付きエンジンかけてたけどパンクしてて走れず youtu.be こちらのあまり見かけないバイクは パリラ高収入 道の駅にいた旧車も引き込んで 多彩な車、バイクを堪能したので蕎麦食って帰ろうと思ったら店主骨折で留守かい 少し走って人気ラーメン店 星と月 で月の塩 また少し走って焼き芋屋でかき氷のはずが 5月からだったので芋バター…
あと右股関節 こんばんはー だいぶ曇ってきたここ小倉某所ー 午後半して妻と色々周りまして 打ちっぱなしで妻は教室受けてる合間に打ってたら右股関節は痛くて腰は怪しいです 間違いなく古傷がきてますな… さてお夕飯作ります
こんばんは、伊藤ちゃんです(*´▽`*)気がつけばもう4月です。時が流れるのは本当に早いですね!!先日の休みの日は暖かく天気が良く久しぶりに車の洗車をしたのですが、翌日は黄砂の嵐でまさかの洗車前より汚くなってしまうというアンラッキーな出来事がありました。また時間があるときに綺麗にしたいと思います。さて、本日はアレの入荷のお知らせです(*´▽`*)ドラッグスター400リジットサスペンション通常価格(税込):7,150円一般会員価格(税込):7,150円マグナ250メッキサイドカバーKIT通常価格(税込):14,080円一般会員価格(税込):14,080円DS400のリジットサスとMG250のメッキサイドカバーの入荷のお知らせです。共に人気の商品ですから早目の購入をご検討ください。本日は以上です。お疲れ様でし...アレが入荷しました(*´▽`*)
・母からもらったサラダ マヨポン酢胡麻ドレッシング・母からもらったシュウマイ・キムチ豆腐・贅沢ZERO→赤ワイン母からもらったおかず。うちのシュウマイは大きい…
こんばんは~🙋すでにご存じの方もたくさんいらっしゃると思いますがぴーちゃんがteam@tomoPのNEW Designステッカーを作ってくれました!お山のくね…
ボンサーブさん~予約販売のリキュール酒が登場しました。斗南ヶ丘牧場のヨーグルトとAベリー(むつ市)のいちごのコラボ商品!下北の美味しい食材がぶつかり会う、飲みやすく軽い甘口の美味しいリキューがルが八戸の老舗酒造の八戸酒造さん下で製造されました。これ!・・・なんです。「ボンサーブいちご」予約販売だったので、現在は販売されていません。でも、どこかで販売されているかもしれません。スーパーではない?ですね。(笑)Aベリーさんにあるかも・・・。今度、ボンサーブさんの近くにあるAベリーさんを覗いて来ようと思います。ちなみに、こいつは、ほんと飲みやすくていちごヨーグルト!ただ、やはりお酒なので、あとからきます?お酒のみではないので、ワイはすぐに酔っちゃいます。とっても、フルーテイな味。女性好みかもしれません。またどこか...ボンサーブのリキュール~いちごヨーグルトリキュール~
びちゅけ父さん大変よー・・・・・”CubyAびちゅけ2”になってからのこのブログのPVがなんと、70万PVを越...
山荘での昼食は、大抵パスタやラーメン、炒飯、焼きそば、サンドイッチ、ホットサンドと簡単に済ませている。調理に時間を掛けないし、さっさと食べる。炒飯はこちらだと中華鍋が使えるのが嬉しい。渋谷の家はIHなので中華鍋は使えない。パンを使った料理は本当はホットドッ
今日は一日晴れ。暖かて穏やかな一日でした。でも明日からは雨予報。なんか激しく降るみたいだし、今から憂鬱(^^;春の長雨は勘弁してくれよ・・・さてさて・・・今日も順調?に、取り憑く子グマw今日は角度が分かるように撮ってみた。めけはこんな感じに、ほぼ垂直で取り憑いてますw拘りがあるらしく、膝の上じゃなく必ずここが定位置。勿論オレがお尻を支えてるからこそなんだけど、なんで抱っ子グマも結構大変。さくらのフリーダム抱っこも大変だけどねぇ(苦笑で・・・抱っ子グマしてる間中、ベットの方からか細く呼びかける声が延々とwすっかり味を占めたさくら、未だあの作戦を実行中wでもめけを抱っこしてるから動けず、熟睡しためけをソファーにそっと下ろした頃には声が聞こえなくなってた。なんでそっとベットの方へ覗きに行ってみたら・・・あwなん...呼ぶ声にw
フレイムス小山です。 中古ですが『ヘイスト250』を販売致します。 当店のハーレー、フラッグシップモデルでもある『BLUEFLAME』のデザインをハンドル・…
伊豆半島ツーリングで白浜神社に行ってきました。 白い砂浜、青い空、青い海、真っ赤な鳥居、美しいコントラストは圧巻でした! ■白浜神社 太鼓橋 大明神岩の赤鳥居 ■白浜大浜海岸 ■アクセス(白浜神社) ■白浜神社 白浜神社は静岡県下田市白浜にある神社です。 白浜大浜海岸と白浜中央海岸の間に位置します。 写真正面、鳥居の奥に視えるのが拝殿です。 拝殿は、1860年に建てられました。 写真左側の御神木が静岡県指定の天然記念物で樹齢2000年の「薬師の柏槙(ビャクシン)」です。 樹の中の空洞には、薬師如来像が安置されています。 右側は、枯れてから1300年経つ御神木で「白龍の柏槙」です。 本殿は拝殿の…
1200MHzのツインデルタループアンテナを作ってみました。材料は、0.6mmのエナメル線。セミリッジ同軸ケーブルです。このあと、リフレクターとディレクタ...
80年代後半から90年代初め頃バブルと云われた時代があって業界によっては90年代中頃まで続いたかもNTT株価が250万超えたとか企業は勿論、個人まであぶく銭が…
え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は………… 朝ドラのブギウギが終わりました。 毎朝録画して、夜に見るということを繰り返してきましたが…… とってもおもしろかったなぁ
今日は、思っていたほどには良い天気には成りませんでしたが外で作業するには十分な気温で真面目に仕事してると少し汗をかくほどでした(真面目にしてないから何ともないけど・・・)暖かくなって来たせいで清見ちゃんも一気に新芽を吹き始め上の写真の如く花芽?らしき物まで出ているのにオヤジはセッセと今日も剪定をして居りました(出荷にも行ったんだけどね)これを偽善者と言わずに何と言いましょう?↷さて、続きです今度は、引出し奥板とした5.5mmの部材を取付けます引出し底板の修正をしているので取付ける前に現物に合わせて引出し奥板の大きさと矩手を確認修正してからスリムビス用の下穴を開け取付ける部分両方に木工ボンドを塗って引出しの奥側に成る開口部分へ取付けてやりますスリムビスは片側二本で十分かと思います奥が付いたら同様に引出し蓋と...今日も偽善者
皆さん、こんにちは。 本日は休日2日目。 昨日も書きましたが、ここひと月程体調が良く、今日は薄曇り程度で気温も穏やか。 という事で、9時半頃から準備を始め、1…
今週末に帰省する事を決めてから、おふくろにメールを打つと、今回はすんなりと「帰省許可」の返事が返ってきました。 よし、これで受け入れ態勢はOK。 あと微妙なのが日曜の朝の雨雲の位置です。 これが岡
劣化したゴムパーツの交換とリアブレーキのインジケーターのボルト取り付け
ヤマハ・ルネッサ(4DN5)の数ある劣化ゴムパーツの中から、数か所を交換しました。あと、リアブレーキのインジケーターのところにあるボルトが無かったので取り付けました。
令和6年4月2日(火) 2024年今日も良い天気になりました。今日は仕事が休みで、母を病院に連れていったり、他の用事などで14時ごろまでは動きが取れませんでした。用事が終わってから少し走ることにしました。走るころの気温は21℃ぐらいで、ポカポカ陽気でした
第三次世界大戦が現実味を帯びて来ましたね 〜 シリアのイラン大使館に攻撃、イスラエル空爆か
[ダマスカス 1日 ロイター] - シリアの首都ダマスカスのイラン大使館周辺に1日、イスラエル軍戦闘機によるものとみられる攻撃があった。イラン政府はこの攻撃…
『モンスターストライク』(モンスト)は、その魅力的なゲームプレイだけでなく、多彩なモンスターたちによっても大きな魅力を放っています。 ゲーム内には様々な歴史や神話、ファンタジーからインスパイアされた数千種類のモンスターが存在し、プレイヤーは
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)